« カレー屋 「インデアンカレー(堂島店)」 | トップページ | カレー屋 「マドラス5」 »

2006年2月15日 (水)

ラーメン屋 「あらうま堂(梅田一番街店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:


食べログ:あらうま堂(梅田一番街店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:あらうま堂
カテゴリー:ラーメン屋

住所:大阪市北区角田町9-36
電話:06-6361-9056

営業時間:11:00~24:00(LO23:30)
定休日:無休
HP:http://www.araumado.kansai.walkerplus.com/

………………………………………………………………………………………………  

今日のお昼はあらうま堂(梅田一番街店)でした。
JR大阪駅の桜橋よりの地下にもお店があります。
ここのたまゆラーメンは美味しいですよ~。
飲んだ翌日などは特に美味しく感じられます
ここも人気店なのでお昼でも並んでいるし夜も結構混んでます。
カウンターがあるので1人でも気軽に入れます。
キムチとメンマが無料で取り放題です。

あらうま堂(梅田一番街店)の食べログのレビューはここで。
あらうま堂(梅田一番街店)の2回目の日記はここで。

 

010___dscf3632 
お店のある意味暖簾です。

 

020___dscf3633
お店の前にはこんな看板もあります。
この色が美味しさを誘うと思いませんか。

 

100___dscf3624
たまゆラーメンのさっぱり味です。
たまゆは塩ラーメンです。

さっぱり は もも肉です。
こってり は ばら肉です。 

 

110___
この日は小ご飯と一緒に食べました。
無料のメンマを沢山入れてます。
ここのスープが大好きなんですよね。
梅田では一番よく行くラーメン屋さんです。
そして何時も決まって
たまゆラーメンのさっぱり味です。

 

200___
これがお店のメニューです。
若者はつけ麺を食べているケースが多いです。
時代の流れかな~。
つけ麺と言うと
大勝軒が有名ですが。
関西では、つけ麺は好き嫌いが分かれるんじゃないでしょうか。
大阪にもあるんですよ。
大阪大勝軒さん。
北野病院の近くです。ここもまたいずれレポートします。

(写真をクリックすると大きく表示されます。)

 

210___
店前です。
美味しそうに並んでますね~。
混んでいるときはこの前で順番待ちです。

(写真をクリックすると大きく表示されます。)

 

220___dscf3629
1つ前の写真の上の部分です。
こっちは写真でラーメンを写していますね。

(写真をクリックすると大きく表示されます。)

 

230___dscf3631
たまゆラーメン、玄湯ラーメン、つけ麺が紹介されています。
前方の左側がお店です。
後ろが阪急梅田駅方面です。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

|

« カレー屋 「インデアンカレー(堂島店)」 | トップページ | カレー屋 「マドラス5」 »

ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

こんにちは★
トラバありがとうございました!!
こちらのブログは写真がいっぱいなのでおいしそうでいいです!
また食べたくなってきましたよ(*´▽`)ノ

投稿: | 2006年2月28日 (火) 03時53分

舞さん。
こんにちわ。

> こちらのブログは写真がいっぱいなのでおいしそうでいいです!
ありがとうございます。

> また食べたくなってきましたよ(*´▽`)ノ
ここのラーメンって美味しいですよね。
残念なのは最近混んでいるんですよね。
段々と人気店となっていっているんでしょうね。

投稿: プレグル | 2006年2月28日 (火) 05時53分

>プレグレさん
TB、有難うございました!
姉妹店のおしゃらん屋(フロートコート内)の焙煎味噌が大好きです☆
ではでは。

投稿: たろやん | 2006年2月28日 (火) 10時53分

たろやんさん。

はじめまして。

おしゃらん屋さん。
機会があれば是非行ってみたいです。

投稿: プレグル | 2006年2月28日 (火) 11時48分

プレグレさん、TBどうもです!
お店の取材、全体が網羅されててわかりやすいですねぇ~。

投稿: beer-king | 2006年2月28日 (火) 13時43分

beer-kingさん。

はじめまして。

> お店の取材、全体が網羅されててわかりやすいですねぇ~。
ありがとうございます。

あらうま堂、美味しいですよね。
最近、混んでいるのが悩みのタネですが。


投稿: プレグル | 2006年2月28日 (火) 13時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン屋 「あらうま堂(梅田一番街店)」:

» 2006/1/31 - 夜 - あらうま堂 [おいしいものがたべたいのれす]
らーめん あらうま堂 JR大阪駅桜橋口店 本日は、あらうまらーめんに煮玉子 ここは、チャーシューが脂身の多いばら肉か、 脂身の少ないもも肉かを選べます。 当然ばら肉(笑)太るってのに・・・ &餃子    おいしいものがたべたいのれす ( ゚Д゚)ウマー ... [続きを読む]

受信: 2006年2月27日 (月) 23時40分

» らーめんあらうま堂 [牛丼特盛生卵3つがけ]
らーめんあらうま堂に行ってきました! 今回は地下にあるJR大阪駅桜橋口店に行ってきたんですが、梅田一番街にもあるみたいです★ ここは、なんとキムチ&しなちくが食べ放題です [続きを読む]

受信: 2006年2月28日 (火) 03時51分

» あらうま堂 [Alfatic Life−のほほんあるふぁらいふ−]
今日は梅田でランチです。 以前から気になっていたJR大阪駅桜橋口から地下に降りた [続きを読む]

受信: 2006年2月28日 (火) 10時49分

» 本日のランチ@大阪(2006-02-01) [Zappin' Days]
一日雨になりそうな大阪です。 本日のランチは、「あらうま堂」でラーメン! 玄湯(くろゆ)ラーメンという新しいメニューを注文。 なんでも麺にゴマをすり込んでいるらしく、麺が確かに黒っぽい。 ゴマの風味がとてもいい感じ。 >一緒に頼んだ豚マヨ丼は、思ったほどではありませんでした こちらが豚マヨ丼。 こちらが玄湯(くろゆ)ラーメン。麺も分かるでしょうか。 ちなみに大きい葉っぱはゴマの葉です。 やっ�... [続きを読む]

受信: 2006年3月12日 (日) 19時39分

» あらうま堂(ラーメン@大阪 梅田) [自堕落的 大阪食べ・飲み歩記]
阪急 梅田駅のムービングウォーク横にある熊五郎系列のラーメン屋さん。駅からのアクセスも良く、某サイトの企画で1位に選ばれているということもあり、行列ができていることも多い。女性やカップルでも入りやすく様々な客層で賑わっています。個人的には熊五郎系列のお店と....... [続きを読む]

受信: 2007年5月25日 (金) 16時44分

» ラーメン屋 「あらうま堂(梅田一番街店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2011年8月 2日 (火) 06時10分

« カレー屋 「インデアンカレー(堂島店)」 | トップページ | カレー屋 「マドラス5」 »