お好み焼き屋 「よしもと」
店名:よしもと
カテゴリー:お好み焼き屋
住所:大阪府高槻市芥川町1-8-27
電話:0726-83-1755
営業時間:11:00~24:00
定休日:木曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日の晩御飯はよしもとでした。
JR高槻の西武百貨店から道路を挟んで向いのビル2階にあります。
結構中も広くて遅くまで開いています。
人数が多いときとか便利使いができるお店です。
これがお店の入口です。
ビルの2階にあります。
暖簾が掛かっていませんね。
何か無いと淋しいですね。
同一フロアーには回転寿司とかあります。
これがもち、広島焼1155円です。
もち、いか、ねぎ、もやし、ちくわ、えびが入っています。
お好み焼きはお店の鉄板で作ってくれて完成後に持ってきてくれるパターンです。
普通のソース、どろソース、かつお、マヨネーズ、青のりがトッピングできます。
アップにしました。
手前がお餅ですね。
もちもちして美味しかったです。
ネギともやしのお味がしっかり出ていて広島風で美味しかったです。
このお店の人気商品のスペシャル3号焼1208円です。
通常は1365円になるのですがスペシャルシリーズは少しお安くなっています。(メニュー参照)
ぶた、もち、チーズ、えび、いも、玉子入りです。(メニューより)
実際はじゃがいもとか入っていました。
それに、そば210円を入れてモダン焼きにしました。
ので、すごいボリームになってしまいました。
中身です。
いい感じで仕上がっていますね。
これぞ大阪のお好み焼きって感じです。
この商品はもちとチーズの相性がいいですね~。
普通のお好み焼き的な食べ方もできるし、もちを食べて和風、チーズとじゃがいもを食べて洋風にもなると言う優れものな料理です。
チーズが少しこげたのも美味しいですよね。
でも、モダンにすると量が多いのでお腹がパンパンになってしまいました。
お店の人気商品とお薦めランキングです。
3月は2号が人気だったみたいですね。
4月のお薦めは3号でした。(今回食べた分)
前はスジネギスペシャルとかすじ関係を食べたのですがこれも美味しかったです。
次回はパッチギ焼を食べたいですね。
メニューの横にあったポップです。
ぼっかけをはじめたみたいですね。
マスコミ等で話題!って書いています。
どうなんだろう?美味しいのかな?
店内の風景です。
正面が入口方面で時計の下がレジです。
左のテーブルが6人席用です。
これと4人席用があります。
見ての通りかなりゆったりとしたスペースがあります。
| 固定リンク
「お好み焼き」カテゴリの記事
- お好み焼き 「京ちゃばな(南船場店)」(2017.11.14)
- お好み焼き 「もだん焼フジ」(2017.10.02)
- お好み焼き 「花まる亭(淀屋橋店)」(2016.06.10)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.03.26)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント