« 弁当 「荘兵衛さんの鯖街道 さばずし」 | トップページ | イタリアン 「アクアティック」 »

2006年7月24日 (月)

ネパール料理 「マンダラ」

店名:マンダラ
カテゴリー:ネパール料理

住所:東京都港区赤坂6-2-14 レオ赤坂ビルB1
電話:03-5549-4344

営業時間:11:00~15:00  17:00~24:00
定休日:年中無休
HP:http://www.mandala-net.com/akasaka.htm

……………………………………………………………………………………………

今日のお昼ご飯はマンダラでした。
久々のネパール料理店です。
このお店は渋谷にも姉妹店があるようです。
大阪ではカンティプールによく行くのですがこのお店はどうでしょうか。
そうそう、カンテは渋谷にもお店があります。

 

100_p1070985
お店の看板です。
黄色に赤でマンダラと。

 

110_p1070986
お店の看板です。
ネパール料理&Barと書いてあります。
ネパール料理とBarってちょっと結びつかないな~。

 

120_p1070984
お店の入口です。
このお店はビルの地下にあります。

 

200_p1070969
Cランチ1,200円です。
お好きなカレー2種類、タンドリーチキン1本、サラダ、ナン又はライス、マサラチャのセットです。
カレーは野菜、チキン、マトン、ダール豆からチョィスできます。

 

210_
1つ目のカレーはダール豆のカレーです。
まったく美味しく無いです。

 

220_
2つ目は野菜のカレーです。
これは最悪でした。
これならレトルトのカレーの方がましって感じです。 

 

250_p1070973
サラダです。
これは普通です。
これが不味ければビックリですけどね。

 

260_p1070978
タンドリーチキンです。
香ばしく無かったです。
素材の方もいまいちだったような。
プレ的には×でした。

 

300_p1070980
マサラチャです。
写真では分かりませんがこれはホットなんです。
容器的にはアイスに見えるかもしれませんが。
ホットなら容器を変えた方がいいと思うのですが。
夏場はホットは辛いです。
アイスかホットの選択ができる方がいいと思います。
お味の方はまあまあでした。

 

500_p1070983
ランチメニューです。
ナンまたはライスは食べ放題だそうです。
でも、ナンは美味しくなかったし....
1枚でも残しそうになりました。

お店は少し暗めで時代遅れなBarって感じでした。
このネパール料理店の前がBarだったのかなって思っちゃいました。
改装せずにオープンしたのかなって。
そうでなくこのお店がこの内装でしたのなら少し引いてしまいます。

感想はもうこのお店に行くことは無いでしょうね。
レベルが低すぎました。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 弁当 「荘兵衛さんの鯖街道 さばずし」 | トップページ | イタリアン 「アクアティック」 »

ネパール料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネパール料理 「マンダラ」:

« 弁当 「荘兵衛さんの鯖街道 さばずし」 | トップページ | イタリアン 「アクアティック」 »