« ネパール料理 「マンダラ」 | トップページ | 中華料理 「酔八仙」 »

2006年7月25日 (火)

イタリアン 「アクアティック」

店名:アクアティック
カテゴリー:イタリアン

住所:東京都港区赤坂2-8-12 デュオスカーラ赤坂1階
電話:03-3560-1806

営業時間:11:30~23:00(平日)  17:30~22:30(土曜日)
定休日:日曜日・祝日
HP:http://r.gnavi.co.jp/g694300/

……………………………………………………………………………………………

今日のお昼ご飯はアクアティックでした。
このお店の前は何回も通っていたのですが今回初チャレンジです。
プレ的には美味しい匂いがプンプンなんですけどね。
さて、さて、どうでしょうか。

100_p1080308
会計場所においてあった名刺です。
デザインが可愛いですよね。
クリックすると拡大します。

 

110_p1080257
お店の看板です。
この色使い大好きなんですよね~。
白抜きより緑がいいかも。

 

120_p1080262
お店の入口です。
美味しそうな匂いがしませんか?

 

200_p1080219
Aセットの沖縄タコライス1,000円です。
まずはサラダの登場です。

 

210_p1080227
沖縄タコライスです。
美味しそうでしょ。
とっても美味しかったですよ。
東京での久々のヒット料理です。

 

220_p1080235
ちょっと食べると出てきました。
半熟玉子くんが。
この玉子をぐちゅぐちゅにして食べました。
まろやかさが出てとっても美味しかったです。

 

260_p1080240_1
食後のドリンクです。
アイスストレートティにしました。
入れたての美味しさが漂っていました。
たまにデガラシの不味いのがありますもんね。
ここのはgoodでした。

 

270_p1080246
デザートのカシスのプリンです。
これも美味しく頂きました。
激旨って感じではないですけどね。

 

 

250_p1080230
これは一緒にいった子が食べていたBセットの豚とベーコンのトマトソースのスパゲッティー1,000円です。
一口もらいましたがそこそこイケてました。
問題なく美味しいです。

 

P1080253
伝票です。
これも色の統一感を出しているんでしょうね。

 

500_p1080248
店内の風景です。
落ち着いたいい感じの内装です。
イスの色がプレの好きな色でもあるし。

 

540_p1080222
違う方向を撮りました。
ここは4人掛のテーブル席です。
壁に字が書いてありました。
(読んでませんが。)
右には大きな観葉植物がおいてありました。

 

550_p1080250
天井を撮りました。
一部に木を取り入れてます。
これがアクセントになって落ち着き感を出しています。

 

560_p1080252
壁にはこんなオブジェがあります。

  

710_p1080261
入口を離れて撮りました。 

 

720_p1080258
道路に出ているメニュー版です。
(クリックすると拡大します。)

 

730_p1080255
道路に出ているランチボードです。
今日はAセットでしたが本当はスペシャルパスタセット1,500円が食べたかったのです。
1日限定5食なんです。中に入って注文したら既に完売とのこと。
食べたかったな~。
次回は早く行ってリベンジしないと。
ウニとフレッシュトマトのスパゲッティーで冷製スープ、サラダ、パン、ドリンク、デザートが付いています。
これだけ付いて1,500円は安いですよ~。
今日の料理で味の方は間違いないと思いますし。


夜もいい感じだと思うので再訪したいです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« ネパール料理 「マンダラ」 | トップページ | 中華料理 「酔八仙」 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアン 「アクアティック」:

« ネパール料理 「マンダラ」 | トップページ | 中華料理 「酔八仙」 »