そば屋 「盛安」
店名:盛安
カテゴリー:そば屋
住所:福井県坂井郡三国北本町3-2-30
電話:0776-82-0405
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
HP:http://www.udon-soba.com/
……………………………………………………………………………………………
福井県は三国にあるおそば屋さんです。
お店の名前は盛安です。
もう、何年通っているでしょうか。
長い間通っているような。
最初は近くの温泉で会った人に、地元で美味しいおそば屋さんを聞いたらここを教えてもらいました。
とっても美味しくて福井に来たら来るようになりました。
お店の入口です。
いい感じの暖簾ですよね。
ここは現在4代目さんが打ってます。
お店の向いに5~6台止めれる駐車場があります。
狭いので大きな車は止めるのが少し辛いかも。
鴨せいろ(暖かいつけ汁)950円です。
鴨のつけ汁で蕎麦を頂きます。
蕎麦は前回よりもレベルアップしているかも。
味、匂い、硬さ、何れをとってもgoodでした。
蕎麦はこんな風に2段になっています。
鴨のつけ汁ですが濃い目な味付けなんです。
蕎麦を全部付けてしまうと辛くて食べれません。
ほんのちょっと付けるくらいで丁度でしょうか。
つけとろろ840円の方がよかったかな。
玉子とじそば580円です。
プレは玉子とじそばが好きなんですよね。
大阪でもよく食べます。
お出汁を飲むときに玉子と一緒に飲むと最高です。
玉子とじそばの中見です。
ここのは美味しかったですよ~。
この値段このお味は納得価格です。
また、食べたいです。
メニューです。(その5)
うどんも始めたみたいですね。
どうなんだろう?
うどんとそばの両方をやっているお店は....が当てはまるのかな~?
店内の風景です。
入口から入ってテーブル席があります。
4テーブルだったかな。
そして奥はこんな感じで座敷になっています。
手前に2テーブルです。
そして襖があって奥にもテーブルがあります。
空いているときは襖は閉まっています。
お店の外にあったオブジェです。
何かなって思って撮りました。
越前三国
あきない処
そば処 盛安
って書いてありました。
越前三国 あきない処ってこれのことなんですね。
盛安さんもありました。
この近くで温泉に入りたければゆあぽーと ここもがお薦めです。
少し離れてもよければ越前町の漁火ですね。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「そば屋」カテゴリの記事
- そば屋 「生蕎麦 海老家」(2017.11.13)
- そば屋 「楽家となり」(2017.10.28)
- そば屋 「竹もり」(2017.06.16)
- そば屋 「一山」(2016.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぶっかけうどんが新しい食べ方ということは、讃岐うどんの店が無いんでしょうかね?
今店を出せば、流行るかも!
投稿: おがちゃん | 2006年8月17日 (木) 21時07分
> おがちゃん。
> ぶっかけうどんが新しい食べ方ということは、
> 讃岐うどんの店が無いんでしょうかね?
はい。
無いんじゃないですかね~。
やっぱり蕎麦の街ですからね。
>今店を出せば、流行るかも!
そうそう。
流行るかもです。
どうですか?(笑)
投稿: プレグル | 2006年8月18日 (金) 00時10分