お好み焼き屋 「双月」
店名:双月
カテゴリー:お好み焼き屋
住所:大阪市北区天神橋3-9-9
電話:06-6358-4509
営業時間:12:00~21:30
定休日:火曜日
HP:http://
……………………………………………………………………………………………
天神橋商店街の中にある双月でお好み焼きを食べてきました。
久々の訪問でした。
満員御礼で断られたりお店が終わるのが早いので何回シャッターを見たことか。
今回は早い時間に行ったので入店出来ました。
その後の訪問日記です。
暖簾です。
この暖簾を見るとお好み焼き屋さんに来たって感じで落ち着きます。
入口は長年商売をしているので年期が入っています。
でも、暖簾はパッチリいい感じです。
店前にあった看板です。
こんなの何時作ったんだろう?
何か色使いが....
ミックス焼1,150円です。
豚、エビ、イカ、それに玉子です。
そしてうどんモダンにする為のうどん150円です。
普通はそばでモダン焼きにするんですが双月さんのおうどんは美味しいんですよね。
だから今日はうどんでモダン焼きです。
こんな感じで作っていきます。
このお店は自分で作っていくお店です。
完成です~。
美味しいですよ~。
お好み焼きのレベルは高いと思います。
そして双月さんには秘密兵器があるんですよ。
このにんにくオイルです。
これを付けて食べるとより一層美味しくなるんですよね。
皆さんも是非ともこれを試してみて下さい。
ちょっと癖になるかも。
ちょい旨!にんにくオイルです。
画像をクリックすると拡大するので読んでみて下さい。
店内から入口方面を撮りました。
ここは半個室タイプのお店です。
趣がありますよ~。
カップルで来るには最適なお店かも。
もちろん、1人でもくつろいで食べれます。
入口にあったショーケースです。
なんかレトロですよね~。
こんな感じは大好きです。
その後の訪問日記です。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「お好み焼き」カテゴリの記事
- お好み焼き 「京ちゃばな(南船場店)」(2017.11.14)
- お好み焼き 「もだん焼フジ」(2017.10.02)
- お好み焼き 「花まる亭(淀屋橋店)」(2016.06.10)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.03.26)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
双月おいしいですよね。大好きで月1回のペースで行ってます。毎回えびぶたを注文しています。
にんにくオイルもさいきんはまりだしてます。双月さんのマヨネーズってあれはあの店特製のものなんかな。
投稿: ゆん | 2008年9月14日 (日) 18時00分
> ゆんさん。
そうですよね~。
双月は美味しいですよね。
私も最強のお好み焼き屋さんだと思っています。
うどんも美味しいですよ。
投稿: プレグル | 2008年9月15日 (月) 22時58分