« ラーメン屋 「虎矢」 | トップページ | イタリアン 「ピアノピアーノ」 »

2007年7月 5日 (木)

和食レストラン 「いっぽう杉」

店名:いっぽう杉
カテゴリー:割烹・和食

住所:和歌山県田辺市中辺路野中浦地934-1
電話:0739-65-0556

営業時間:11:00~20:00
定休日:無休

HP:http://gourmet.yahoo.co.jp/0005368205/M0030010490/


……………………………………………………………………………………………

渡瀬温泉の帰りに偶然見つけたお店です。
温泉に入っての帰り道お腹も減ってきたので美味しそうなお店は無いかな~って走っていると見つけました。
さて、さて、このお店はどうでしよう。

 

010_p1140365_3
お店の入口です。
木の看板です。
いい感じですよね~。
お店の名前がカラフルな色使いになっています。

 

020_p1140366_2
お店の入口です。
中々いい感じでしょ。
期待がもてます。

 

100_p1140339_2
サービースの突き出しです。
梅ずしですね。
美味しかったので単品で注文しちゃいました。

 

110_p1140337_2
梅ずし2個で210円です。
ここのお店の名物料理みたいです。
毎日放送の ちちんぷいぷい に出たみたいです。
ほのかな梅の香りがしてとっても美味しかったです。
具材は昆布かと思っていたらコンニャクでした。

 

120_p1140358_2
さんま寿司4個で320円です。
生臭くも無く酢飯もいい感じで美味しかったです。

 

130_p1140347_1
山菜ときのこのうどん780円です。
ここのうどんは美味しかったですよ~。
讃岐系のもちもちうどんでした。
うどん自体は購入品だそうですが。
お出汁も関西風でとっても良かったです。
なかなかの出来栄えでした。

 

200_p1140349_1
いっぱう杉定食1360円です。
3段になってます。
それでは1段目から。

 

210_p1140355_1
1段目のこさめの南蛮漬けです。
あまごの南蛮漬けですね。
この地方ではこさめって言うんですね。
私は南蛮漬けが大好きなんですよね。
よく漬
っていて骨まで食べちゃいました。

 

220_p1140351_1
2段目のおかずです。
山の幸がふんだんに使われていて美味しかったです。

 

230_p1140352_1
3段目のご飯です。

 

240_p1140354
全体を撮りました。
吸い物が付いてます。
ボリューム満点で美味しかったです。

 

400_p1140360
店内の風景です。
店の奥を撮りました。
奥は座敷になっています。

 

500_p1140343
メニューです。(その1)

 

510_p1140344
メニューです。(その2)

 

600_p1140372
駐車場の方から撮りました。
改装したんでしょうね。
綺麗なお店でした。

 

610_p1140371
お店の横にあったのを撮りました。
さんま寿司、梅ずし、食べました。
熊野のあんかけうどんは食べなかったな~。
今度、食べてみようかな。

偶然、見つけて入ったお店でしたがとっても満足しました。
渡瀬温泉方面にはちょくちょく行くので良いお店が見つかって嬉しいです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« ラーメン屋 「虎矢」 | トップページ | イタリアン 「ピアノピアーノ」 »

和食・割烹」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和食レストラン 「いっぽう杉」:

« ラーメン屋 「虎矢」 | トップページ | イタリアン 「ピアノピアーノ」 »