« 中華料理 「慶楽」 | トップページ | 温泉のお食事処 「山女魚」 »

2007年12月 1日 (土)

お好み焼 「鶴橋風月(AKIBA店)」

店名:鶴橋風月(AKIBA店)
カテゴリー:お好み焼屋

住所:東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBAビル8階
電話:03-3526-3614

営業時間:11:00~23:00
定休日:無休

HP:http://www.ideaosaka.co.jp/web/store/kantou/yodobashi_akiba/index.html


……………………………………………………………………………………………

今日は鶴橋風月に行ってきました。
大阪の鶴橋に本店があるお店です。
北は北海道から南は熊本まで(中国、四国は無し)の日本全土に渡って店舗があります。
関西は大阪に39店舗、兵庫に10店舗、京都に5店舗、奈良に6店舗、三重に2店舗と62店舗あります。
関東は東京に7店舗、神奈川に3店舗、千葉に2店舗、埼玉に2店舗と関東には14店舗もあります。
大阪では色々な店舗に行っているのですが関東ではお初の店舗です。
同じ会社のお店でも関西と関東では味付けなど違うのでしょうか?
って好奇心で行ってきました。

風月(梅田店)の日記はここで。

  

S010_p1220772
お店の看板です。

 

S020_p1220771
お店の入口です。
この造りは全国共通みたいですね。

 

S030_p1220739
これも共通ですね。 

S310_p1220738
風月風もだん1,320円です。
一味をいっぱい掛けて食べます。

 

S320_p1220741
焼くのに少し時間が掛かりすぎ?
かなって思いましたが、美味しかったです。
これは大阪以上に美味しいかも。
丁寧に仕事をしている感じですね。
大阪の方が大雑把で美味しくないかも。
店舗によりよりますが、いや、担当者によるかも。

 

S380_p1220746
このキャッチをみてやきそばを注文しちゃいました。

うまいねん。
焼きそば!

ほんまか~ってね。

 

S390_p1220759
焼そば は厨房の方で作られて完成した物を持ってきてくれます。

 

S400_p1220754
やきそば(小)680円です。

 

S410_p1220761
味付けもブタも美味しかったです。

 

S420_p1220763
当然、麺も美味しいですよ。
これはどのお店でも同じ味ですね。

 

S500_p1220747
メニュー(その1)です。

 

S510_p1220748
メニュー(その2)です。

 

S520_p1220749
メニュー(その3)です。

 

S530_p1220750
メニュー(その4)です。

 

S540_p1220765
これも親切告知ですね。
大阪では見なかったです。

 

S550_p1220766
店内にあったPOPです。
親切ですよね~。
本家の大阪の方ではこんなことしていたかな~?

 

S600_p1220744
店内の風景です。
夕方のちょい早い時間に行ったのでお客は誰もいません。
貸切でした。

 

S700_p1220774
お店の全体を撮りました。

 

S710_p1220769
反対から撮りました。

 

S750_p1220770
大阪の店舗説明図ですね。
沢山ありますよね。

 

S800_p1220775
ヨドバシの8階にあるお店一覧です。(その1)

 

S810_p1220776
ヨドバシの8階にあるお店一覧です。(その2)

 

S820_p1220777
ヨドバシの8階にあるお店一覧です。(その3)

東京に居ても大阪の味が食べれるのが嬉しいですね~。
本場関西の味のお好み焼き とか 神戸流お好み焼きとか 全然美味しくないじゃん。
ってお店が多い中で嬉しいかぎりです。
値段が高いのがちょっと残念なんですけどね。 

風月(梅田店)の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 中華料理 「慶楽」 | トップページ | 温泉のお食事処 「山女魚」 »

お好み焼き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お好み焼 「鶴橋風月(AKIBA店)」:

» 鶴橋風月(神田花岡町)の「牛すじねぎ玉」「きのこしょうゆバター焼きそば」 [千代田グルメ遺産]
【11月23日調査・登録】  この店は、大阪で創業60年余の伝統を誇るお好み焼き専門店の老舗です。  この店のお好み焼きは、つなぎが少なくキャベツが多いのが特徴で、店員が目の前で焼き上げてくれます。  「牛すじねぎ玉」の焼き始めです。一目でわかる大玉の牛すじが特徴です。  片面が焼けて返したところです。  いよいよ両面が焼けて、マヨネーズ・ソースを塗り、ネギを載せたところです。  カッティングしたところです。キャベツはフンワリとし、外側は焼焼き目が香ばしく、自家製のやや甘めのソースと... [続きを読む]

受信: 2007年12月 1日 (土) 05時50分

» お好み焼き 「風月(梅田店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
店名:風月(梅田店)カテゴリー:お好み焼き 住所:大阪市北区曽根崎2-16-22 [続きを読む]

受信: 2009年5月27日 (水) 01時47分

« 中華料理 「慶楽」 | トップページ | 温泉のお食事処 「山女魚」 »