ジンギスカン 「くろひつじ(ラゾーナ川崎店)」
店名:くろひつじ(ラゾーナ川崎店)
カテゴリー:ジンギスカン
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ4階
電話:044-874-8411
営業時間:11:00~23:00
定休日:
HP:http://www.kuro-hitsuji.com/
……………………………………………………………………………………………
この日、一緒に行った人がジンギスカンを食べた事が無いと言うことでジンギスカンを食べてきました。
お店はくろひつじと言います。
食べながら北海道のジンギスカンの話とかスープカレーの話とか北海道ネタで盛り上がりながら楽しく美味しく食べてました。
ロゴが可愛いですよね。
くろひつじの文字が羊の顔とダブっているんですよ~。
ジンギスカン2人前2,000円(野菜付き)です。
1人前は1,000円です。
こんな感じでテーブルはジンギスカン仕様です。
私にとって生は必須です~。(笑)
野菜を回りに乗せて肉を焼いていきます。
野菜は最後に食べます。
肉汁が野菜の方に落ちていって最後に美味しく食べれます。
じゅ~~って、いい感じで焼けてきました。
匂いがまた、いいんですよね~。
食欲をそそります。
そして今回はラムチョップ400円を注文しました。
これは2人前です。
隣のテーブルのカップルが美味しそうに食べていたんですよね。
それを見逃すはずがありません。
あれと同じ物をって即、注文しましたから。
はい。
焼けました。
もう、最高の美味しさでした。
実はこの商品は数量限定品なんですよ。
今回はギリギリセーフでした。
後でお店の人に聞くと残りわずかでしたから。
ラッキーでした。
ビールのお供のキムチ300円です。
ビールが進んじゃいました。(笑)
ジンギスカンと言えば北海道ですよね。
そこで、じゃがバター(メイクイーン)300円を食べました。
ほくほくで美味しかったですよ。
テーブルの間は煙が隣にいかないように仕切られています。
白いテーブルに黒の椅子がシンプルで良いですよね。
店前にあったメニューです。
美味しそうに写真に写っていますよね。
食べ放題、そして飲み放題があります。
男性は3皿食べてチャラですね。
4皿食べてプラスです。
ちょっとしんどいかな。
店長です~。
バリバリの道産子ですよ~。
ジンギスカン大好きな店長です。
札幌のジンギスカン、スープカレー、ラーメン屋の話で盛り上がっちゃいました。
とっても優しい店長でした。
また、行きますね~。
ラゾーナ川崎に入っている飲食店です。
沢山のお店がありました。
オレンジの部分が飲食のお店です。
広いエリアが割り当てられてます。
ちょっとアングルを変えて撮りました。
久々に食べたジンギスカンでした。
美味しかった~。
また、北海道に行きたくなっちゃいました。
北海道の「白熊」に行きたいな。
銀座の支店にも行かないとって思った一日でした。
| 固定リンク
「ジンギスカン」カテゴリの記事
- ジンギスカン 「ツキサップじんぎすかんクラブ」(2012.06.03)
- ジンギスカン 「ヴァルハラ」(2010.04.17)
- ジンギスカン 「松尾ジンギスカン(滝川本店)」(2009.10.20)
- ジンギスカン 「くろひつじ(ラゾーナ川崎店)」(2008.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なジンギスカンですね
ラムチョップも
豪華ですね
投稿: ryuji_s1 | 2008年1月27日 (日) 10時35分
> ryuji_s1さん。
はい。
とっても美味しいお肉でした。
ラムチョップは美味でしたよ。
投稿: プレグル | 2008年6月25日 (水) 09時12分