« ラーメン屋 「麺家 じゃんぷ亭」 | トップページ | ジンギスカン 「くろひつじ(ラゾーナ川崎店)」 »

2008年1月10日 (木)

沖縄料理店 「島たいむ がんじゅう」

店名:島たいむ がんじゅう
カテゴリー:沖縄料理店

住所:東京都品川区西五反田2-14-13 リバーサイドNICハイム1階
電話:03-3491-7448
営業時間:11:30~15:00 17:00~24:00
定休日:日曜日

HP:http://r.gnavi.co.jp/g700801/


……………………………………………………………………………………………

今日は五反田にある沖縄料理店のがんじゅに行ってきました。
前々から行きたいと思っていたんですがやっと念願かなって行けました。
ここは夜だけじゃなくランチも営業しています。
今回は夜の部のレポートです。


他の日のランチバージョンです。
他の日の夜バージョンです。

  
S100_p1260067
この看板が目印なんです。

 

S110_p1260069
お店の入口です。
いい感じでしょ。
暖簾も沖縄ぽいし壁にやちむんのお皿が掛かっていたりしてね。

 

S200
突き出しです。

 

S210_460
沖縄もずく460円です。
ボリュームがありますよね~。
健康のためにもこの1品を注文しました。
美味しくいただくことが出来ました。

 

S220_650
海ぶどうと大根のサラダ650円です。
沖縄料理と言えば海ぶどうですよね。
今回は大根のサラダと一緒に食べました。

 

S230_560
ソーメンチャンプル560円です。
薄くも無く、濃いくも無く、いい感じの味付けでした。

やちむんのお皿がいい感じですよね。

 

S240_520
手羽先ギョウザ520円です。
手羽先の中に餃子の具が入っていました。
スナック感覚でパクパク食べれました。

 

S250_720
琉球黒豚あぐーのあぶり焼720円です。
久々のあぐーでした。
味付けもGoodでとっても美味しかったです。

 

S260_450
タコスボール450円です。
ボール型のタコスは初めてです。
中がどうなっているのが気になりますよね~。
ボールが2つとチップスが数枚付いてました。
サルサソースが美味しそうです。

 

S270_p1260047
中はこんな感じになっています。
これにサルサソースを付けて食べました。
ソースがいい味をしていました。
とっても美味しかったです。

 

S280
地鶏ささみのユッケ480円です。
真ん中にたまごが見えています。
地鶏があっさりとしていて美味しかったです。

 

S290
島にんじんとゴーヤのピクルス350円です。
島にんじんのピクルスはハマりました。
硬いかなって思って食べてみると意外や意外、柔らかいんですよね。
味の方も酢がよく効いていていい感じで美味しく食べれました。
ゴーヤも美味しかったですよ。

 

S400_p1260040
コーレーグースです。
ラベルがオリジナルなんですね。
今回は沖縄そばを食べなかったんで未使用です。
次回は沖縄そばを食べようっと。

 

S410_p1260026
やちむん。
いい感じですよね。

 

S700_p1260063
メニューです。(その1)

 

S710_p1260055
メニューです。(その2)

 

S720_p1260057
メニューです。(その3)

 

S730_p1260058
メニューです。(その4)

 

S740_p1260059
メニューです。(その5)

 

S750_p1260062
メニューです。(その6)

 

S760_p1260043
メニューです。(その6)

 

S770_p1260041
メニューです。(その7)

 

S780_p1260039
メニューです。(その8)

 

S790_p1260038
メニューです。(その9)

 

S800_p1260064
店内の風景です。
壁に三線が掛かっていますね。

 

S810_p1260065
ゆったりとしたスペースのお店でした。
音楽は何とアルベルト城間が掛かっていましたよ。
ディアマンティスです。

 

900_sp1260071
お店の名刺(表面)です。

 

910_sp1260072
お店の名刺(裏面)です。

 

920_sp1260073
箸袋(表面)です。
どうしてSERVEなんだろう~。

 

930_sp1260074
箸袋(裏面)です。
3店舗展開しているんですね。

 

940_sp1260075
新年のチラシです。
宴会セットもお得感満載ですね。
これでも満足するかも。


料理も美味しかったしサービスもGoodなお店でした。
これは通いそうな予感です。
まだまだ食べていない料理があるので楽しみも残っていますしね。
それと嬉しい事に月曜と火曜は焼酎ボトルか泡盛ボトルが半額みたいです。
これは利用しないと損ですよね。

次回行くなら月曜か火曜で決まりかな。
 
他の日のランチバージョンです。
他の日の夜バージョンです。

 

|

« ラーメン屋 「麺家 じゃんぷ亭」 | トップページ | ジンギスカン 「くろひつじ(ラゾーナ川崎店)」 »

沖縄・奄美料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄料理店 「島たいむ がんじゅう」:

« ラーメン屋 「麺家 じゃんぷ亭」 | トップページ | ジンギスカン 「くろひつじ(ラゾーナ川崎店)」 »