ひつまぶし 「あつた蓬莱軒(本店)」
店名:あつた蓬莱軒(本店)
カテゴリー:うなぎ料理
住所:愛知県名古屋市熱田区神戸町503
電話:052-671-8686
営業時間:11:30~14:00 16:30~20:30
定休日:月曜日
HP:http://www.houraiken.com/
……………………………………………………………………………………………
今日は蓬莱軒本店に行ってきました。
名古屋の名物料理の1つである ひつまぶし を食べるためです。
ひつまぶしを登録商標しているお店でもあります。
ひつまぶしは明治の末期に、蒲焼にした鰻をのせたご飯を大きなお櫃に入れて、それを女中さんがお座敷で小分けにして客が食べると言うスタイルが起源です。
ひつまぶしはしら河の栄ガスビル店で食べた事があります。
そのときは美味しく食べれました。
今回はある意味そのときとの食べ比べでもあります。
本店は熱田にあります。
熱田は昔蓬莱島とか蓬莱とか呼ばれることもあったそうです。
ここから店名が付けられたそうです。
人気店なので並ぶことも多いのでしょう。
待ち順番対策ですね。
今回は並ばずに入店することが出来ました。
玄関です。
広々としています。
ここは靴を脱いで入ることになります。
右手に少し靴が写っていますね。
暖簾です。
関西からするとブルーの暖簾って珍しいと思うんですよね。
名古屋感覚なんでしょうか?
さあ、食べるぞ~。
しら河ではひつまぶしオンリーだったので今回は一品とひつまぶしにします。
きもポン800円です。
まずはあっさりしたものからオーダーしました。
まずまずの出来ではないでしょうか。
タレが濃い感じではありますが。
このへんは関西と違いますね。
取り分けして中が見える状態で撮りました。
これは駄目でしたね~。
たまごが甘すぎ、鰻の味が濃いすぎで反発しあっていてまとまりが無いお味となっていました。
この味付けは愛知風なんでしょうね。
もう少し工夫が必要でしょうね。
白焼1,700円です。
これは見た瞬間に高すぎ??って思っちゃいました。
この料理はオーダーしたのは失敗だったと。
いまいちでした。(泣)
さあ、次はいよいよ、ひつまぶしの登場です。
ひつまぶしの美味しい食べ方を書いた紙が置いてありました。
4番目はやっぱりお茶漬けの繰返しでしょうって。
3番目まで進んで1と2は無いかな~って思っちゃいました。
結局、4番目も5番目もお茶漬けとあいなりました。(笑)
ひつまぶし大3,400円です。
薬味、出汁、吸い物、香の物が付いています。
大はうなぎとご飯が1.5人前です。
普通は2,400円です。
プラス1,000円アップなんですね。
1膳目です。
ルール通りにそのままうなぎを食べます。
美味しい~。
アップで撮りました。
うなぎと味付けがちょうどいい感じです。
ご飯がサクサク食べれます。
薬味がアクセントとなりさらにご飯がサクサク、サクサクと食べれます。
出汁を入れた状態の写真です。
鰻のいい匂いがぷ~んって漂ってさらに食欲をそそります。
これがまた美味しいんですよね。
さらにサクサク、サクサク、サクサクとご飯が入っていきます。
私の場合はかき混ぜて鰻に付いているタレを出汁とミックスさせて4つの味を楽しみました。
この食べ方も美味しいですよ。
もう、お腹はパンパンなのに完食してしまいました。
ここは喫煙席と禁煙席に分かれています。
嬉しいシステムですよね。
これからはどんどんこんなお店が増えて欲しいです。
って言うかそうすべきだと思いますね。
公衆の場では禁煙にすべきだと思います。
海外ではそれがスタンダードとなってきているんですから。
ちょうど入口に入ったところを撮りました。
色んな物が飾られています。
お店の人が偶然通りました。
仲居さんは紫の衣装を着ています。
面白いですね。
何でこんな色なんだろう?
不思議感じです。
違和感はないのかな~。
車で行くとこの看板が見えてきます。
そこそこ大きな駐車場でした。
名古屋名物の料理も色々と食べましたがこの ひつまぶし は世界に誇れる料理だと思います。
このお店もひつまぶしに関してはかなり高い水準のお店だと思います。
次回来るとすればひつまぶしオンリーを注文したいと思います。
他の料理についてはオーダーはしないでしょうね。
値段設定が高すぎるのと味の方が私の要求水準に達していないから。
| 固定リンク
「うなぎ料理」カテゴリの記事
- うなぎ料理 「まるや本店(名駅店)」(2010.05.12)
- ひつまぶし 「あつた蓬莱軒(本店)」(2008.02.20)
- うなぎ料理 「しら河(栄ガスビル店)」(2006.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント