« とんかつ屋 「武蔵」 | トップページ | 蕎麦屋 「総本家更科堀井」 »

2008年3月21日 (金)

イタリアン 「giacomo(ジャコモ)」

店名:giacomo(ジャコモ)
カテゴリー:イタリアン

住所:大阪市福島区福島5-6-11 シュエット吉本2階
電話:06-6451-3333

営業時間:11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はgiacomo(ジャコモ)に行ってきました。
大阪は福島区にあるトラットリアです。
トラットリアはイタリア語で気軽に入れる大衆向きの小さなレストラン(食堂)って言う意味です。
このお店は福島の激戦区にあって人気のあるお店なんですよ。
どんな感じなのか楽しみです。

 

S010_p1180135
Trattotia da
giacomo
ってかいてありますね。
かっこいいですよね。
オレンジに光っているところがお洒落です。
こんなデザイン大好きです。

 

S020_p1180123
大きな大きな垂れ幕が出ています。
真ん中のオレンジのロゴ的なデザインが渋いです。
最初の写真の部分と絡んでいるんですね。
色使いと言い、デザインと言いgoodですよね。

 

S030_p1180118
道路に出ていたメニューボードです。

・Aランチが850円

本日のスパゲッティ、パン、自家製ジェラート
+150円でコーヒー

・Bランチが1,300円
前菜、パン、スパゲッティ or ラザニア、デザート、コーヒー


・Cランチが2,000円
前菜、パン、自家製手打ちパスタ、メイン料理、デザート、コーヒー

ん~、迷ってしまいますね。
どれにしましょうか。

 

S040_p1180121
お店はこの階段を上がった2階にあります。
さあ、転ばないように上りましょう。

 

S050_p1180178
2階に上がると入口があります。
ここにも最初の写真と同じオブジェがありますね。
ドアは自分で開けるタイプですね。
白い壁に木製のドアがお洒落です。
木のぬくもりを感じますね。
さあ、入店しましょう。

 

S201_p1180139
色々悩んだのですが、今回は、Cランチ2,000円をオーダしました。

 

S205_p1180140
まずは前菜の盛り合せです。
6種類もありますよ。
豪華ですよね。
1つ1つが上品な味をしており美味しくいただけました。
勿論、これを見た瞬間にビールをオーダーしてしまいました。(笑)
最初から至福が訪れました。
次の料理が楽しみです。

 

S210_p1180143
パニーノです。(パンに具材を挟んだ軽食のこと。)
ここのはバゲットに生ハムとサニーレタスを挟んでました。

 

S220_p1180146
パスタの登場です。
香草蒸し鶏のクリームソース タリアテッレ
です。
タリアテッレとは幅が5~8mmで卵を練り込んだきしめん状の手打ちパスタのことです。
絡みがよくてクリームソース、トマトソース、ミートソースなど全てのソースに合う食材なんですよ。
さて、食べてみましょう。

 

S230_p1180148
ん~、美味しい!!
硬さも味付けもバッチリでした。
クリームソース味って何気に好きなんですよね。
たっぷり入っているもの嬉しかったです。
パンにつけて最後の最後まで頂きました。

そうそう、パスタは大盛を注文しても値段が変わらないそうです。
嬉しいサービスですよね。

 

S250_p1180154
本日のメインのお料理です。
鮮魚の香草パン粉焼き
です。

 

S260_p1180155
見た目でも楽しませてもらいました。
味付けはもバッチリとっても美味しかったです。
特に香草好きにはたまらない一品だと思います。

  

S270_p1180161
デザートです。

 

S280_p1180162
これはボリュームがありますよね。
結構、お腹もいっぱいになっていて食べれるかな~なんて思っていたりして。
デザートは別腹ですよねっていいたいところですが....
完食しちゃいました。
美味しいものは食べれますよね。

 

S290_p1180167
食後のコーヒーです。
しっかりタイプの美味しいコーヒーでした。
お菓子付きです。
う~、ぐるじい~。(笑)

 

S300_p1180170
テーブルクロスが可愛いでしょ。
1匹だけが色違いなんですよ。

 

S500_p1180145
店内の風景です。
今回はお一人様だったのでカウンター席です。

 

S510_p1180152
壁がレンガ風になっていますね。
時計が洒落ていると思いませんか。
いい感じですよね。

 

S520_p1180160
テーブル席です。
入口から入って右手となります。
照明器具がいい感じですね。
このデザインは最初の写真とマッチしているようですね。
統一性がありますね。
椅子、テーブルクロス、壁の感じなどシンプルでありながら高級感があります。

 

S530_p1180173
カウンターから見た前面です。
壁も洒落ていますよね。

 

S540_p1180175
色んなお酒が並んでいます。
思わず飲みたくなっちゃいました。(笑)

 

S600_p1180132
JRの福島駅から歩いてくるとこんな感じで見えてきます。
下を向いてお金は落ちてないかな~って歩いていると見逃してしまいます。
上を見て下さいね。

 

S610_p1180120
ビルの入口にはこの看板があります。

 

S620_p1180136
定番のメニューボードですね。
ビルに入って入口までの間にありました。


少し遅めに行ったのでゆったりと食事をすることが出来ました。
店内の雰囲気も良くサービスもバッチリでした。
東京と比較するとこの価格でこのボリュームだとお得感がありますよね。
大満足でした。

大阪で、このお店に行く数日前にイタリアンを食べたのですがそこと比較しても味、ボリューム、サービス、雰囲気のいずれを取ってもこちらのお店の方が格上と感じました。
人気のお店っていうのが実感できました。

福島にまたお気に入りのお店が出来ました。
ランチも再訪したいですが、夜も行きたいですね。
美味しい料理とステキな時間が過ごせますから。
楽しみです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:イタリアン | 福島駅新福島駅中之島駅

|

« とんかつ屋 「武蔵」 | トップページ | 蕎麦屋 「総本家更科堀井」 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアン 「giacomo(ジャコモ)」:

« とんかつ屋 「武蔵」 | トップページ | 蕎麦屋 「総本家更科堀井」 »