« 居酒屋 「ほていさん」 | トップページ | 沖縄料理 「波照間(LAZONA川崎プラザ店)」 »

2008年4月19日 (土)

居酒屋 「鳥良(立川店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2008/04/post_0891.html


食べログ:鳥良(立川店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
 店名:鳥良(立川店)
カテゴリー:居酒屋

住所:東京都立川市曙町2-8-5 シネマシティ13階
電話:042-548-2510

営業時間:17:00~24:00
定休日:無休

HP:http://www.samukawa.co.jp/toriyoshi/index.html


……………………………………………………………………………………………

今日は鳥良(立川店)に行ってきました。
昭和59年の創業から首都圏を中心に30店舗以上お店はあります。
関西では酉の舞って名前で梅田心斎橋なんばパークス三宮にお店はあります。
ここの名物は手羽先唐揚です。
創業時から頑固に守り続けてきた秘伝の調理法で仕上げた自慢の料理が食べれます。
世界の山ちゃんとの食べ比べですね。

鳥良(茶屋町店)の食べログのレビューはここで。
鳥良(茶屋町店)の1回目の日記ははここで。

 

S010_p1030132_3
エレベータを降りると少し薄暗い感じでこの提灯が見えてきます。
なんか演出がにくいですよね。

 

S050_p1030133_2
こんなのもありました。

 

S090_p1030128 
手羽先唐揚のうんちくが書いてました。

 

S080_p1030130
お店の入口です。
居酒屋さんとは思えないほどりっぱですよね。

 

S200_p1030138
さあ、テーブルに着きました。
楽しみですね。

 

S210_p1030141
突き出しです。

 

S220_p1030149_2
手羽先唐揚450円です。
わ~、何人前か分かりません。(笑)
この日は12人前後で行ったもので。

 

S230_p1030158
味は甘口、中辛、大辛の3種類があります。

 

S240_p1030161
生後1ケ月の、ひな鷄の手羽を使い十数種のスパイスと、1ケ月以上ねかせた秘伝のタレで焼き揚げているそうです。
これは美味しいです。
どんどん食べちゃいます。
追加オーダしそうな勢いでした。(笑)

 

S250_p1030163
子持ち白魚の天麩羅680円です。
さくっと揚がっており白魚のお味もしっかりと出ており美味しかったです。

 

S260_p1030151
大根と大葉のさっぱりさらだ580円です。
こういう料理は嬉しいですね~。
少しぴりっとした大根の味がよく出ていました。

 

S270_p1030167
梅しそ和え冷やしうどん580円です。
意外や意外なお味で美味しくいただけました。

 

S300_p1030172
こんな鍋が登場しました。
何だ~って思って蓋を取ると........ 

 

S310_p1030173
味噌煮込みうどん680円でした。
立川で名古屋名物の味噌煮込みうどんが食べれるとは。
価格も良心的だし味の方も良かったですよ。
本場のうどんは高すぎると感じていましたからね。

 

S320_p1030170
漬物の盛り合せ480円です。
最後はこんな感じの物が食べたくなりますよね。

 

S330_p1030144
胡麻塩400円です。
これはあっさりしていて焼酎のアテによく合いましたね。

 

S600_p1030208
店内の風景です。
落ち着いた感じで広々としています。

 

S610_p1030209
別のテーブルも撮りました。

 

S620_p1030136
結構広いんですよね。
この日はガラガラでしたけど。

 

S700_p1030210
中にはこんなオブジェもあったりして。
いいですね~。

 

S710_p1030205
通路です。
いい感じですよね。

 

S715_p1030135
トイレに行く通路です。
居酒屋さんとは思えないほど綺麗です。

 

S720_p1030207
こんなスペースもあったりして。
ん~、いい感じです。

手羽先で有名な名古屋の世界の山ちゃんと比べるとダントツで鳥良の勝ちですね。
レベルが違います。
接客レベルも内装も味も全て鳥良の方が勝ってますね。

大阪の酉の舞は大昔に行ったことがあります。
最初に行ったのは心斎橋店かな、その後に梅田店も行きました。
内装は今回のお店と同じような感じだったと思います。
その時も手羽先が美味しいお店だと言うことで接待してもらいました。
あの西の舞が関東では鳥良だったなんてその当時は全然知りませんでした。
関東には沢山の店舗がありますがどの店舗に行っても安心して食べれそうですね。
これからもちょくちょく利用したいお店の1つです。
 

鳥良(茶屋町店)の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 居酒屋 「ほていさん」 | トップページ | 沖縄料理 「波照間(LAZONA川崎プラザ店)」 »

居酒屋・創作和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「鳥良(立川店)」:

» 居酒屋 「鳥良(茶屋町店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
店名:鳥良(茶屋町店)カテゴリー:居酒屋 住所:大阪府大阪市北区茶屋町2-16 [続きを読む]

受信: 2010年9月 7日 (火) 12時42分

« 居酒屋 「ほていさん」 | トップページ | 沖縄料理 「波照間(LAZONA川崎プラザ店)」 »