« うどん屋 「千吉(表参道店)」 | トップページ | カレー屋 「Live Curry(南店)」 »

2008年5月30日 (金)

そば屋 「にこら」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2008/05/post_84dc.html


食べログ:にこら のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:にこら
カテゴリー:そば屋

住所:京都市上京区智恵光院通五辻上ル五辻町69-3
電話:075-431-7567

営業時間:11:30~14:30  17:30~20:30
定休日:水曜日と第3火曜日

HP:http://www.sobaya-nicolas.com/


……………………………………………………………………………………………

今日はにこらに行ってきました。
にこらって、何??って思いますよね。
にこらってフランスの画家さんの名前です。
京都のこだわりそば屋さんのレポートです。

 

S010_p1140720
お店の概観です。
渋いですよね。
そば屋らしからぬ、そば屋さんです。

 

S080_p1140722
この字体もこだわりがありりますよね。
書道家の島本田鶴子さんに書いてもらったそうです。

 

S050_p1140719
お店の入口です。
この暖簾もいい感じですよね~。
当然ながら店内は全て禁煙です。
では、入店しましょう。

 

S100_p1140707
京鴨と九条葱の南ばんそば1,500円です。
暖かいそばは
かけそば900円。
にしんそば1600円。
の3種類です。

 

S110_p1140708
そばは自家製粉で石臼粗挽の手打ちの十割蕎麦です。
かなりのこだわりそばです。
上品で店主のこだわりがズーンと伝わってくる一品でした。
鴨も絶品でしたよ。

 

S200_p1140709_2
京鴨のつけ汁ざるそば1,400円です。
冷たいそばは
ざるそば900円。
おろしそば(辛味大根)1,100円
の3種類です。
そばを本当に楽しみたいのならこれです。
十割蕎麦の醍醐味を本気で味わうことができます。
本当に美味しかったです。
箸にもこだわってますね。

 

S300_p1140715
メニューです。(その1)

 

S310_p1140717
メニューです。(その2)

 

S320_p1140716
メニューです。(その3)

 

S330_p1140718
にこらのこだわりです。


蕎麦は茨城産の実を農家から直接購入し一、定に管理するために冷蔵庫で保存し必要分のみを取り出して石臼で挽いています。
それも、ゆっくりと、ゆっくりと、愛情をこめて、ゆっくりとです。
何故かと言うと熱がそばに伝わらないようにする為です。
熱が伝わると蕎麦の香りが損なわれるからです。

あらゆる面でこだわってますよね。
ここには本物の魂をもった鉄人がいますね。

今回は車だったので一品物の注文は控えました。
何故なら飲みたくなるからです。
次回は電車で行って色んな物を食べてみたいですね。
魅力的な一品料理が沢山ありますから。
  

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:そば(蕎麦) | 今出川駅鞍馬口駅北野白梅町駅

|

« うどん屋 「千吉(表参道店)」 | トップページ | カレー屋 「Live Curry(南店)」 »

そば屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そば屋 「にこら」:

» 蕎麦屋 にこら@京都 西陣 そば切り [殿のBlog]
京都西陣にあるお蕎麦屋さん 蕎麦屋 『 にこら 』 オープンから5年半、今出川智恵光院を北へ入ったところにひっそりとたたずむお蕎麦屋さん。 茨城県三和町の契約農家で無農薬栽培された玄蕎麦を100%使用した石臼粗挽き手打ち十割蕎麦がいただけるお店だ。 ちょう....... [続きを読む]

受信: 2009年9月13日 (日) 02時00分

« うどん屋 「千吉(表参道店)」 | トップページ | カレー屋 「Live Curry(南店)」 »