« もつ鍋屋 「大喜」 | トップページ | フランス料理 「サトゥール(Satour)」 »

2008年5月10日 (土)

とんかつ屋 「浅草 井泉」

店名:浅草 井泉
カテゴリー:とんかつ屋

住所:東京都台東区浅草1-16-9
電話:03-3841-1273

営業時間:11:30~15:30  16:30~20:30
定休日:水曜日と第3火曜日

HP:http://r.gnavi.co.jp/g405000/


……………………………………………………………………………………………

今日は浅草 井泉に行ってきました。
とんかつを食べたい気分だったので浅草をうろうろとして見つけました。
決め手は 箸で切れるとんかつ のキャッチかな。 

 

S010_p1060374
お店の概観です。

 

S020_p1060372
このお店のロゴが可愛いですよね。
お腹に かつ って書いてあるんですよ。

 

S080_p1060375
お店の入口です。
右手のポスターの
箸で切れるやわらかさ!!のキャッチで入店を決めました。

 

S090_p1060395
さて、何を食べましょうか。

 

S200_p1060398
まずは特製ヒレカツ1,260円です。
今回は単品で注文しました。
セットはご飯、豚汁、新香がついて1,600円となります。

 

S210_p1060408
断面です。
ビシッとお肉が詰まってますね。

 

S220_p1060405
美味しかったのですが、気になったことが1つ。
写真からも分かると思うのですが油が下に溜まっているんです。
上はカリカリでいい感じなんですが下がベトッて油ぽいんですよね。
これは大きなマイナス要因でした。

 

S290_p1060409
キャベツのアップです。

 

S300_p1060401
次に特製ロースカツ1,260円です。
ヒレとロースの食べ比べがしたかったので両方とも単品でオーダーしました。

 

S310_p1060404
断面です。
これも美味しいのですが油ぽい感じでしたね。
箸で切れるとんかつは私には少しものたらない感じかな。

 

S400_p1060396
海老クリームコロッケ790円です。

 

S410_p1060410
アップで撮りました。
いい感じで揚がってます。

 

S420_p1060412
中はこんな感じになってます。

 

S430_p1060416
どうですか?
美味しそうでしょ。
はい。
美味しかったですよ。

 

S450_p1060393
野沢菜300円です。

 

S460_p1060391
とんかつが出てくるまでのビールのお供です。
いい感じで漬かってました。

 

S600_p1060384
メニューです。(その1)

 

S610_p1060383
メニューです。(その2)

 

S700_p1060387
店内の風景です。
奥の座敷部分です。

 

S720_p1060419
入口から厨房方面を撮りました。
厨房の前はカウンターとなっています。
この写真の左手側にテーブル席があります。

 

S730_p1060376_2
入口の右手のメニュー板です。
ここは商品のサンプルじゃないんですよね。
ちょっと変わっていますね。

 

S740_p1060378
右下にはこんな切抜きがありましたよ。
朝日新聞に出たんですね。

 
メニューの中に特製サンドイッチがあるんですが、このとんかつなら合いそうです。
次回はヒレカツサンドでも注文してみようかな。


この井泉さんの総本山は旭川にあるみたいですね。
系列店は、上野本店、日本橋、銀座、吉祥寺、五反田、八王子、札幌とあるみたいですね。
でも、総本店は旭川にあるみたいです。
北海道に8店舗あるみたいです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« もつ鍋屋 「大喜」 | トップページ | フランス料理 「サトゥール(Satour)」 »

とんかつ屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんかつ屋 「浅草 井泉」:

« もつ鍋屋 「大喜」 | トップページ | フランス料理 「サトゥール(Satour)」 »