« そば屋 「渋谷更科」 | トップページ | ラーメン屋 「西脇大橋ラーメン」 »

2008年6月15日 (日)

レストラン 「グリル小川」

店名:グリル小川
カテゴリー:レストラン

住所:兵庫県尼崎市武庫之荘1-32-6-107  田口第1ヴィラ
電話:06-6431-4555

営業時間:11:30~14:00  17:30~21:00
定休日:木曜日

HP:http://www.moriage.net/ogawa/


……………………………………………………………………………………………

今日はグリル小川に行ってきました。
よんさんのプログ見ていてここは美味しいに違いないって思って行ってきました。
美味しいレストランは何軒知っていてもいいですからね。

 

S010_p1080600
お店の概観です。
お洒落なカフェって感じです。

 

S100_p1040837
さぁ~て、今日は何を食べようかな。

 

S110_p1040863
まずは、お皿からって。
ちゃうやろ~。(爆)
あかん、誰かのキャラがうつってきた.....

 

S150_p1040830
まずはパン200円をって。

 

S200_p1040835
ハンバーグステーキ1,100円です。

 

S220_p1040836
こんな感じでオーダしました。
パンにするところがお洒落でしょ。(笑)

 

S230_p1040839
はい~。
ハンバーグを切って、たまごを割ってみると。
お肉のいい香りがぷ~んって鼻をくすぐります。
予想通りの美味しさです。
幸せ感がグ~ンって増してきます。

 

S300_p1040843
チキンマカロニグラタン1,100円です。

 

S310_p1040844
ど、アップです。
これはヤラレました~。
器からど~んってはみ出ているんですよ。
ボリュームありすぎ。(笑)

 

S320_p1040858
このサクサクが美味しそうでしょ。

 

S330_p1040857
中身のソースも絶品でした。
幸せなひと時を過ごせました。

 

S400_p1040849
ヘレビーフカツレツ1,600円です。

 

S410_p1040850
このボリューム感のあるカツたち。
美味しくないはずがありません。
激旨でした。

 

S500_p1040828
メニューです。(その1)
お洒落な感じです。
この色がいいです。

 

S510_p1040827
メニューです。(その2)

 

S600_p1040829
プリンのPOPが手作り~って感じですよね。

 

S610_p1040825
店内の風景です。
お店に着いたときはこんな感じでしたが。
料理を待っている間に下の写真のようになっちゃいました。

 

S620_p1040861_2
この日も混んでました。
外で待っている人もいたりして。

 

S630_p1040868
行った日の画像です。
満員御礼状態です。



このお店は地域に根付いている優良レストランって感じですね。
一人客あり、カップルあり、ファミリーあり、色んな客層の人がいます。
これこそ地域で愛されているお店ですよね。
オーナーシェフとそのお母さんの接客でお店側も親近感があっていい感じです。
このお母さんがいるからお店全体が暖かいんでしょうね。
久々にくつろげるレストランに来たって感じでした。
また、行こうっと。
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:洋食 | 武庫之荘駅

|

« そば屋 「渋谷更科」 | トップページ | ラーメン屋 「西脇大橋ラーメン」 »

レストラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン 「グリル小川」:

» グリル小川(グツグツブリュレ♪) [momoのゆら~り気まぐれ日記♪]
尼崎は武庫之荘にあります グリル小川に行ってまいりました。 ここは独自のHPはな [続きを読む]

受信: 2008年6月18日 (水) 15時14分

« そば屋 「渋谷更科」 | トップページ | ラーメン屋 「西脇大橋ラーメン」 »