そば屋 「渋谷更科」
店名:渋谷更科
カテゴリー:そば屋
住所:東京都渋谷区宇田川町22-4
電話:03-3461-0335
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
HP:http://gourmet.gyao.jp/0002138791/
……………………………………………………………………………………………
今日は渋谷更科に行ってきました。
ず~っと前からお店は知っていたんです。
でも、ラーメン店の方を優先して行くチャンスが無かったんですよね。
今日はラーメンって気分ではなく、そばって気分だったんで行ってきました。
お店の概観です。
JR渋谷駅から直ぐです。
壁に落書きされてますね。
残念です。
下っていく前にサンプルがたくさん置かれてます。
色々とあるから悩みますよね。
これ、東京風で中々いいですよね。
特に店名のフォントが素晴らしいです。
まずは、プファ~とやりました。
ここはキリンとアサヒがあるそうです。
ならばキリンとなりますよね。
一口パクって食べてみると、いい感じで揚がっていて美味しいかったです。
お値段も350円と良心的でした。
これはいいや~。
厚焼き玉子530円です。
何故かパセリが。
必要があるのかと。
不思議だ。
ここのは東京風では無かったです。
あの独特の甘~い感じでは無かったですね。
出汁味なんですが中途半端なお味となってました。
大根もイマイチだったかな。
これも揚げたてで、サクサクって食べれました。
中々のものでした。
揚げ物が美味しいです。
ビールがどどっとすすんでしまいました。(笑)
天ざる1,250円です。
天ぷら物が美味しかったので天ざるにしちゃいました。
そばです。
肝心のそばなんですが。
出来とすると10段階で6ぐらいかな。
東京に来てから美味しい蕎麦を色々と食べたんで、この程度では全然満足できません。
そばが美味しければ、また、通うんだけどな~。
でも、そばつゆは美味しかったですよ。
何処かから仕入れているのかな。
他店でも飲んだことがある味だったし。
更科のレシピがあるのかな。
やっぱり天ぷらは美味しかったです。
特にエビが最高でしたね。
かぼちゃもいい感じだったし。
最後の〆はやっぱりそば湯ですね。
ふ~う。
食った、食った。
お腹、パンパンです。(笑)
メニューです。(その2)
色々と×になってますね。
提供できなくなったんですね。
メニューです。(その4)
ここのおはぎが美味しいらしいです。
実食した訳ではないので真実は分からないのですが。
美味しい、美味しいって食べている人がいました。
チャンスがあれば食べてみようかなって。
渋谷。
人が多い~です。
本当にこの通りは人だらけ。
たくさんの人の向にお店はあります。
やっと行けた、おそば屋さん。
メニューが豊富でした。
揚げ物がいい感じで一杯やるのには最適なお店かなって。
居酒屋と違って一人でも入りやすいのでいい感じです。
あの、ちくわやかき揚げが食べたくなったら行こうっと。
| 固定リンク
「そば屋」カテゴリの記事
- そば屋 「生蕎麦 海老家」(2017.11.13)
- そば屋 「楽家となり」(2017.10.28)
- そば屋 「竹もり」(2017.06.16)
- そば屋 「一山」(2016.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント