« イタリアン 「Briccola」 | トップページ | 居酒屋 「ちびくろ」 »

2008年7月12日 (土)

とんかつ屋 「志味津(表参道店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2008/07/post_4a61.html


食べログ:志味津(表参道店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………

店名:志味津(表参道店)
カテゴリー:とんかつ屋

住所:東京都港区北青山3-10-8 北条ビル地下1階
電話:03-3409-0481

営業時間:11:00~22:30(平日) 11:00~20:30(日・祝)
定休日:年中無休

HP:http://tonkatsu-shimizu.ys-product.co.jp/


……………………………………………………………………………………………


今日は志味津(表参道店)に行ってきました。
東京と言えば豚文化の街ですよね。
東京に来てよく食べる料理の1つの とんかつ を食べて来ました。
このお店は創業35年のリーズナブルなお店です。
さて、お味の方はどうでしょうか。
楽しみです。

 

 

A020_p1080524
お店は地下にあります。
「とんかつ 志味津」
この文字と看板が見えたら地下に降りていきます。

 

 

A070_p1080520
地下に降りて一番奥がお店です。
壁には大きなメニューが貼ってありますね。

 

 

A040_p1080515
昔はスナックかラウンジだったの?
って言う扉を開けて入店します。

 

 

A050_p1080514
お店の看板です。
ここは「とんかつ」と「もつ鍋」を経営しているみたいですね。
お昼はとんかつ、夜はもつ鍋が楽しめるようですよ。
今は、お昼なのでとんかつを楽しみましょう!!

 

 

A210_p1080499
メニューを眺めて、どの料理にしようかと考えて.....
サービースロースカツ定食997円にしました。
これが一番お得そうだったもので。

お盆の上にメインのとんかつ、ご飯、味噌汁が乗っていますね。
美味しそうてずよ。

 

 

A230_p1080503
これで997円ですよ。
安いですよね。
とんかつは1,000円以上するのが当たり前って思っていましたから。
これは、安く感じました。
で、肝心のお味の方ですが、これが、美味しいんですよ。
この価格帯でこのお味だったら大満足です。
約1,000円でこの味だったら文句なしにお勧めです。

 

 

A400_p1080505
店内の風景です。
遅そ、遅そ、に行ったので夜の部のもつ鍋の用意が着々と進められています。
写真は入口方面を撮ってます。

 

 

A420_p1080511
壁に掛かっていた本日のおすすめメニューボードです。

 

 

A430_p1080512
なんと、ご飯とキャベツはお代わり自由です。
これは若い人は喜びますよね。
ガッツリ食べれますから。

 

 

A510_p1080513
メニューです。(その1)
とんかつ以外に色々なものがあります。
カレーもありますよ。

 

 

A500_p1080518_2
メニューです。(その2)

次は大葉ニンニクロースカツ定食とかチーズロースカツ定食とか食べたいですね。
色々と味を楽しめそうなお店です。
味噌ロースカツはパスかな。(笑)
手ごろな価格で美味しいお店なので、これから、ちょくちょく通いそうな予感です。 
青山にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:とんかつ | 表参道駅明治神宮前駅外苑前駅

|

« イタリアン 「Briccola」 | トップページ | 居酒屋 「ちびくろ」 »

とんかつ屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんかつ屋 「志味津(表参道店)」:

« イタリアン 「Briccola」 | トップページ | 居酒屋 「ちびくろ」 »