ラーメン屋 「萬佑」
店名:萬佑
カテゴリー:ラーメン屋
住所:東京都中央区日本橋人形町2-4-10
電話:03-3666-5437
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は萬佑(まんゆう)に行ってきました。
地下鉄の水天宮から人形町に行く途中にこのお店はあります。
暖簾の色が綺麗だったので入っちゃいました。
さて、どんな感じでしょうね。
お店の入口です。
中はそこそこ入っているみたいですね。
自動販売機で食券を買っている人がいますね。
まずは、あそこで食券を買わないと。
店前のメニューです。
一番に味噌系を持ってきていますね。
自信ありなんでしょうかね。
なので味噌ラーメン650円にしちゃいました。
まずは、スープから。
駄目です。
全然、イケてません。
味噌の美味しさが全然出ていませんね。
なんか、安物の味噌を2~3種類ブレンドしたような感じですね。
器も好きな器ではないです。
この器だと味噌の色がぼやけてしまうと思うんですけど。
麺です。
西山製麺モドキです。
あくまでもモドキです。
ん~、微妙だな~。
ご飯です。
なんと、ここは、ご飯1杯が無料で付いてくるんですよ。
大サービスですね。
嬉しい心配りです。
餃子100円です。
見た目は非常に悪いですね。
焼きムラがありすぎかな。
店内の風景です。
店内はカウンターのみです。
カウンターは変則V字になってます。
カウンターから見た厨房です。
厨房は奥の方にあり広そうでした。
店前には板にお店のこだわりが書かれていました。
味噌の部分を読みました。
やっぱりブレンドしてます。
仙台味噌、白味噌、八丁味噌と3つをブレンドしてました。
これを長期熟成させているみたいですね。
でも、味が全然ついてきてません。
美味しくないときは、こんなのが、虚しいんですよね。
他の項目を読む気が一気に無くなりました。
入口の右側を撮ってます。
お店のこだわりの上の部分です。
他の人のブログを読んでいると。
無料餃子券の話が出てきているんですよね。
私はもらわなかった...
言わないともらえなかった人とか居るって書いてありました。
でも、私が入って出て行く人が何人も居ましたが1人ももらってませんでした。
やめたのかな。
低価格の餃子、餃子無料券の配布、ご飯の無料サービスなど、このようなサービースを続けていくよりも本来のラーメンの味の向上に努めて欲しいと思ったお店でした。
そうすることで、来店客の増加、リピータの増加、固定客が付いてきて、売上も上がり、サイドメニューも適正価格で取れていくと思うのですが。
私的には、もう、行かないお店の1つに入ってしまいました。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント