« お好み焼き 「百十」 | トップページ | イタリアン 「LA FOGIA del sole(ラ フォッリア デ ル ソーレ)」 »

2008年8月 8日 (金)

たこ焼き屋 「たこやきらぼ」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2008/08/post_604c.html


食べログ: たこやきらぼ のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:たこやきらぼ
テゴリー:たこ焼き屋

住所:大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし
電話:06-6644-2663

営業時間:15:00~23:00(平日) 12:00~23:00(土日休)
定休日:不定休

HP:


……………………………………………………………………………………………


今回はあまから倶楽部主催のイベントでたこやきらぼに行ってきました。
あまから倶楽部とは関西の人気雑誌のあまから手帖が主催しているイベントなのです。
今回は8月3日に「なんばこめじるし」全13店舗巡りって言う企画でした。

 

Image
こんな企画でした。

 

S010_p1120583_2
たこやきらぼです。
たこやきらぼって変な名前でしょ。
これはね、「たこやき」+「研究所」なんですよ。
このお店はたこやきを研究しているんですよ。
普通のたこ焼き屋さんと違うんです。

 

S020_p1120574
ピチピチのイケメンお兄さん達が美味しい、たこ焼きを焼いてます。
お揃いのTシャツを着てね。
暑いので汗びしょになってます。

 

S030_p1120577
たこ焼き屋さんなのに、この豊富なドリンクを見て下さいよ。
ラボには沢山のお酒があるんです。
つまり、たこ焼き屋と言ってますが実は和風バールなんです。
いや、大阪ソウルバールなのかも。

 

S040_p1120580
黒塩たこ焼き 3個です。
黒いのは竹炭が入っているからです。
味は塩味となってます。
塩は数十種類を独自でブレンドしています。

 

S050_p1120581
あの、天才料理人のジョエル・ロブションが初来日したときに、すごく興味を持った食べ物がたこ焼きだそうです。
日本ではお店が恵比寿、六本木、名古屋、日本橋とあります。
いつか行きたいですね。
まん丸な物体の中に蛸が入ってトロ~ってしている、不思議感がたまんなかったみたいですね。

 

S060_p1120578
期間限定のイタリアーノたこやき390円をやっているみたいですね。
これは安田農園さんのフレッシュトマトを使っているんですね。

 

S070_p1120585
メニューです。
たこやきらぼと言いながら、もう、たこ焼やのレベルを超えています。
やっぱり、大阪ソウルバールですね。

このお店のオーナーは放送作家の小山 董堂さんなんです。
実は「なんばこめじるし」の名づけ親なんですよ。
放送作家さんがお店を経営するなんてすごいですよね。
このお店には小山さんのコダワリがビシビシ伝わってきます。
三色タコヤキとかあったんですよ。
三色とは「桜エビ」「イカスミ」「チーズ」で三色をだしていたそうです。
発想が面白いですよね。
次はどんな商品が出てくるのか本当に楽しみです。

   

Sp1120548_3
さあて~、次はどのお店に行くかな~。
さあ、出発だ~~。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:たこ焼き | 難波駅(南海)恵美須町駅今宮戎駅

|

« お好み焼き 「百十」 | トップページ | イタリアン 「LA FOGIA del sole(ラ フォッリア デ ル ソーレ)」 »

たこ焼き屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たこ焼き屋 「たこやきらぼ」:

« お好み焼き 「百十」 | トップページ | イタリアン 「LA FOGIA del sole(ラ フォッリア デ ル ソーレ)」 »