« 中華料理 「亀仙人」 | トップページ | たこ焼き屋 「たこやきらぼ」 »

2008年8月 7日 (木)

お好み焼き 「百十」

店名:百十
テゴリー:お好み焼き

住所:大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし
電話:06-6644-2937

営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
定休日:水曜日

HP:http://r.gnavi.co.jp/k195095/


……………………………………………………………………………………………



今回はあまから倶楽部主催のイベントで百十(ももじゅう)に行ってきました。
あまから倶楽部とは関西の人気雑誌のあまから手帖が主催しているイベントなのです。
今回は8月3日に「なんばこめじるし」全13店舗巡りって言う企画でした。

 

Image
こんな企画でした。

 

S100_p1120572
お好み焼きともんじゃ焼きのお店です。
緑の看板なんですね。
ちよっと変わってます。

 

S110_p1120571
お店の概観です。

 

S120_p1120562
さあ、ここは、お好み焼きが1/4、そして、ネギ焼きが1/4です。

 

S130_p1120564
こんな感じで出てきました。
熱々で出てきましたよ。

 

S140_p1120563
お好み焼きもネギ焼も美味しかったです~。
これを鉄板で焼きながらテコで食べたら激旨でしょうね。
またまた、来たいお店が増えちゃいましたよ~。

 

S150_p1120567
店内の風景です。
活気がありましたよ~。

 

S160_p1120570
もんじゃ焼って書いてます。
このお店は、もんじゃ焼きとお好み焼きの両方をオーダーする人が多いそうです。
出汁が激旨らしいです。
鶏ガラと玉ねぎ、そして、セロリ、なんと、赤ワインまで投入しているんです。
この出汁で作られたもんじゃは絶品との評判が聞こえてきてます。
これは食べに行かないとね。
月島のもんじゃ焼き、浅草のもんじゃ焼き、そして、大阪のもんじゃやき、と食べ比べをしないと。
月島では色々と文化の違いを感じて、ん??、って言う部分もあったので。
くいだおれの街で作られたもんじゃ焼きを是非とも食べてみたいものです。

 

S170_p1120573
メニュー表です。
豚玉630円、牛スジ玉750円、一番高百十焼きでも1350円です。
安い~、これは最高です。
もんじゃも明太子と餅・チーズで1,050円、ももじゅうスベシャルで1,050円です。
これは、明らかに東京より安いです。
次回がとっても楽しみです。

  

Sp1120548_3
さあて~、次はどのお店に行くかな~。
さあ、出発だ~~。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 中華料理 「亀仙人」 | トップページ | たこ焼き屋 「たこやきらぼ」 »

お好み焼き」カテゴリの記事

コメント

いいなぁ~。あまから倶楽部オフ!
お好み焼き おいしそう♪

投稿: かのん | 2008年8月 7日 (木) 11時42分

> かのんさん。

あまから倶楽部。
面白かったですよ~。
門上さんとも食のことで色々とお話できましたし。
ここのお好み焼きは美味しかったですよ。
次回はもんじゃ焼きを食べてみたいですね。

投稿: プレグル | 2008年8月 8日 (金) 02時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お好み焼き 「百十」:

« 中華料理 「亀仙人」 | トップページ | たこ焼き屋 「たこやきらぼ」 »