焼き鳥屋 「ほっと屋(人形町本店)」
店名:ほっと屋(人形町本店)
カテゴリー:焼き鳥屋
住所:東京都中央区日本橋人形町2-3-4
電話:03-5652-1670
営業時間:
定休日:
HP:http://www.hot-ya.com/index.html
……………………………………………………………………………………………
今日はほっと屋(人形町本店)に行ってきました。
お昼は力々の親子丼をそして夜は焼き鳥と鶏で鶏な一日になっちゃいました。
地下鉄人形町のほんとうに近くにあります。
こんな看板が目印なお店です。
店名がいいですよね。
ほっと屋ですよ。
ほっと出来るお店って言うコンセプトなんでしょうね。
店前にある看板です。
コース料理も充実しているみたいですね。
もつ鍋はお得そうです。
なんと、これが絶品だったんですよ。
味付けが最高でした。
これで、ビールが進んでしまいました。
これは少しべたつき感がありました。
もう少しカラって揚がって欲しかったです。
少し冷めていた?
揚げたてじゃなくて保温していたような感じが残念でした。
串カツ250円です。
ん~、これは美味しかったですよ。
1本じゃなくてもう少し注文してもよかったかも。
手作りさつま揚げ450円です。
これは普通のお味ですね。
とっても美味しいさつま揚げを他店で食べているので...
でも、価格的に平均点以上の味は出ていたと思います。
砂肝200円、ねぎま220円です。
いよいよ、焼き物の登場です。
ねぎまは焼きすぎですね。
もう少し繊細な焼き方をして欲しかったかも。
このへんは価格的に考えても美味しいです。
陳腐な焼き鳥屋さんと比べると、とっても美味しいです。
上出来だと思います。
ししとう150円です。
これも安心して食べれました。
しかし、安いですよね。
大満足です。
店内の風景です。
中は綺麗ですよ。
汚い焼き鳥屋さんとは大違いです。
清潔感が溢れていました。
このノボリの通りのお店でした。
ほっと一ぱいできました。
って何杯のんだことやら。
サラリーマンに優しいお店でした。
実はこのお店はホットランドって会社が経営しているんですが。
あの銀だこを経営している会社なんですよ。
実は銀だこは好きなんですよ。
あ~っ、あの銀だこと同じ会社なんだ~って、親しみがでました。
また、行きたいお店が1つ増えました。
| 固定リンク
「焼き鳥屋」カテゴリの記事
- 焼き鳥屋 「鳥せい(京橋店)」(2019.03.14)
- 焼き鳥屋 「あんざい」(2019.02.16)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.10.29)
- 焼き鳥屋 「バッテンよかとぉ(心斎橋店)」(2018.09.22)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント