« たこ焼き屋 「蛸之徹(マルビル店)」 | トップページ | ラーメン屋 「玉五郎(天満店)」 »

2008年9月20日 (土)

中華料理 「551蓬莱(関空店)」

店名:551蓬莱(関空店)
カテゴリー:中華料理

住所:大阪府泉佐野市泉州空港 関西国際空港内
電話:0724-56-8106

営業時間:7:00~22:00
定休日:無休

HP:http://www.551horai.co.jp/index.html


……………………………………………………………………………………………


今日は551蓬莱(関空店)に行ってきました。
何時もは大阪国際空港(伊丹)から飛んでいるのですが今回はチケットを取るのが遅くて伊丹発が売り切れで関空発にしました。
さて、晩御飯を何処で食べようかとウロウロして今回は蓬莱にしょうと行ってきました。

 

S010_p1140485
関西空港には町家小路という沢山の飲食店が集まった通りがあります。

 

S020_p1140484
ふと、左を見ると、豚まんで有名な551の蓬莱があるではないですか。
これは行っとかないと。

 

S030_p1140483
ってことで、何にしょうかなっと。
イートインは阪神百貨店の地下で食べたことがあります。

 

S040_p1140487
やっぱり、551って言えば豚まんですよね。
551=豚まんって言うイメージが出来上がってます。

 

S200_p1140467
まずはプファーって。
アサヒの
中生は550円でした。

 

S210_p1140479
551定食1,200円です。

 

S220_p1140470
小エビのフライとサラダです。
これがビールのアテになりました。

 

S230_p1140476
マーボー豆腐です。
ちょい ぴり辛の味付けとなっています。
今回はこれで、ご飯をパクパクと食べちゃいました。

 

S240_p1140475
酢豚です。
これは、そこそこ食べれましたよ。
豚の食感がいい感じでした。
硬いのが苦手な人は駄目かも。

 

S250_p1140472
スープです。
薄味のスープとなっています。

 

S260_p1140473
つけものです。
味はいまいちでした。

 

S400_p1140466
メニューです。
このページを見て551定食に決めました。

 

S500_p1140469
店内の風景です。
入口方面から奥を撮っています。
右側がテーブル席に、そして左側がカウンター席となっています。

551の蓬莱さん。
何故551なのか知ってますか?
創業者が自分のお店を、もっと親しみやすく、覚えてもらうように、色々と考えをめぐらしていました。
ある日、ふっと、タバコを吸っているときに閃いたそうです。
その当時、吸っていたタバコは555(スリーファイブ)だったそうです。
そっか~、数字の組合せなら抵抗無くスーッと頭に入って覚えてもらえるぞって。
その当時の本店の電話番号が64-551だったそうです。
そして、語呂合わせで551=
こ こ が いちばん ってことで551を採用したそうです。
今や、関西では知らない人はいないぐらいの勢いがある会社です。
年商140億円、従業員1,000名、58店舗の会社になっています。
最近はJR新大阪駅構内にもあり沢山の人が行列を作って購入しています。
関西の味が新幹線に乗って色んな地域に行っているのかと思うと嬉しい限りです。
  
あ~っ、豚まんが食べたくなってきちゃいました。(笑)

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« たこ焼き屋 「蛸之徹(マルビル店)」 | トップページ | ラーメン屋 「玉五郎(天満店)」 »

中華料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理 「551蓬莱(関空店)」:

« たこ焼き屋 「蛸之徹(マルビル店)」 | トップページ | ラーメン屋 「玉五郎(天満店)」 »