« うどん屋 「いわしや」 | トップページ | ラーメン屋 「由○(人形町店)」 »

2008年9月10日 (水)

おでん屋 「まめまる」

店名:まめまる
カテゴリー:おでん屋

住所:大阪市北区池田町5-4
電話:06-6352-8780

営業時間:18:00~25:00
定休日:月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はまめまるに行ってきました。
なんだか、おでんって言う看板に誘われてフラフラと行っちゃいました。 

 

S010_p1170001
この看板が目に付いちゃって.....

 

S030_p1170005
JR天満駅から歩いて行くとこんな感じでお店が見えてきます。

 

S040_p1170006
反対側から見るとこんな感じです。

 

S050_p1170002
店前にあるメニューボード版です。

 

S060_p1170007
3枚の紙でメニューが書かれています。

 

S070_p1170008
自分で書いたんでしょうか?
凄い素人感が漂ってくるんですけど。
天満だから有りかなって感じです。

 

S200_p1170082
自家製つくね350円です。
つくねがいい味しています。
お出汁もズーズって飲んでみると程好い味加減でした。
やっぱり関西のおでんはいいですね。

 

S210_p1170077
生わかめ200円です。
わかめを食べて髪の毛を増やさないと。って、(大笑)
わかめって好きなんですよね。

 

S220_p1170088
ほたて200円です。
肉厚ほたてをモクモグと食べると海の香りがほんのりときます。
これも美味しいですね~。

 

S230_p1170100
キャベツロール450円です。
ここのは3種類からチョイスできるんですよ。
・デミグラス
・おろしねぎポン酢
・サルサ・チーズ
今回はデミグラスにしました。
最近、キャベツロールはメニューにあればオーダしているかも。

 

S240_p1170084
新たまねぎ200円です。
おでんにしたたまねぎも美味しいですよね。
食べると甘い~、のが好きです。

 

S250_p1170095
和牛すじ150円です。
じっくり煮込まれた感じで、柔らかくて出汁が染み込んだ部位は最高の味でした。

 

S255_p1170075
おでんに付けるカラシも2つからチョイスできます。
物によってセレクト出来るのが嬉しいですね。

 

S260_p1170080
ギョーザ350円です。
スープと一緒に食べると美味しいんですよね。
具沢山のすーぷのような感じです。
冬に食べると暖まると思います。

  

S280_p1170104
おでんを終了して一品にシフトです。
ゴーヤと蒸し鶏のごまサラダ
400円です。
健康の為にゴーヤをそして蒸し鶏でヘルシーにって。(笑)

 

S290_p1170098
スルメイカ醤油バター400円です。
居酒屋メニューぽくなってきました。

 

S300_p1170090
スパム180円です。
ん~。
なんでスパムが.....
沖縄を思い出しますね~。

 

S310_p1170106
もろきゅう300円です。
もろきゅうって何でもろきゅうって言うのかって知ってます?
もともと、もろみ+きゅうり=もろきゅうみたいですよ。
食事も最後になってくるとこんな料理を食べたくなりますよね。

 

S700_p1170093
メニューです。(その1)

 

S710_p1170096
飲み物メニューです。

 

S720_p1170092
お店の営業時間です。

 

S800_p1170085
店内の風景です。
店内はカウンターしかありません。。
今回は真ん中から奥を撮ってます。
一人でも十分楽しめる作りです。

 

S810_p1170091
カウンターに座って正面を撮りました。
このお店も魔法のレストランが。


今年の夏は暑かったですね~。
でも、朝晩は涼しくなってきて秋の気配です。
段々と寒くなってくるとおでんの季節ですね。
これから活用できそうなお店です。
また、行こうっと。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« うどん屋 「いわしや」 | トップページ | ラーメン屋 「由○(人形町店)」 »

おでん屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おでん屋 「まめまる」:

« うどん屋 「いわしや」 | トップページ | ラーメン屋 「由○(人形町店)」 »