ラーメン屋 「彩々」
店名:彩々
カテゴリー:ラーメン屋
住所:大阪市東住吉区駒川5-7-3
電話:06-6609-3939
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00
定休日:日曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は彩々に行ってきました。
このお店を知ってから行くまでに相当の時間を費やしました。
それは日曜日が定休日、そして土曜日が20時迄と言うハードルの高さからです。
関西に住んで居ない人にとってはハードルが高いお店です。
でも、今回、やっと行けました。
2回目の日記はここで。
地下鉄谷町線の駒川中野で地下鉄を降りてこの商店街を突き進みます。
東梅田駅から21分です。
地下鉄で来ると意外と近いんですよね。
天井もあって意外と流行っている商店街です。
色んな面白いお店がありました。
また、じっくりと散策してみたいですね。
この商店街は天井が綺麗ですね。
商店街をプラプラして左側にこの風景が見えればお店があります。
目印は右手のコロッケ、フライ、弁当、天婦羅かな。
そのず~っと奥に彩々の看板が見えます。
お店の外観です。
彩々は赤が基調なのかな。
熱い、燃えてる、店主だからかな。(笑)
ちょっと寄ってみました。
気に入ったのが「おこしやす」ですね。
営業中じゃないんですよ。
「おこしやすなんです。」
好きですよね。
こんな感じが。
暖簾です。
割烹店のような、ラーメン屋さんらしからぬ上品な暖簾ですね。
まずはこれからですよね。
ここはサントリーのプレミアムモルツ500円です。
写真で伝わりますかね~。
所々に脂が光っていてジュ~っていっているようです。
この揚げたてのジューシそうな感じが。
塩かマヨネーズを付けて食べれるようになっています。
でも、私は何も付けずにそのまま食べることに。
何故って付けてしまうと鶏の旨味が損なわれるから。
この色と匂いで熱々のうちにがぶって食べるのが一番美味しいだろうって。
食べてみると、予想通りの熱々で、肉が汁じゅわ~って出てきて、口の中で美味しさが充満しました。
この値段でこの美味しさは、ほんまもんですね。
流石、前は中華だっただけのことはあると思います。
最上級の鶏唐でした。
今回はお店の前にもドーンって書いてあった味噌ラーメン700円です。
この味噌は自家製の黒大豆味噌を使用しています。
この味噌ラーメンのスープは彩々でないと食べれません。
他店とは一線をかくした味です。
東京では塩っ辛い味噌が多いのですが、ここは黒豆の影響もあるのでしょうが、とっても、マイルドなんです。
スープを飲み進んでいくとミンチが口の中で暴れてくるんですよ。
この味噌とミンチのコラボがレンゲを持つ手を次々と口に運んでしまうんですよね。
いや~、参りました。
こんな感じの味噌ラーメンもありかなって。
しばらくすると、また食べたくなる味です。
角度を変えてもう1枚っと。
見栄えもいい感じです。
モヤシ、白髪葱、菊菜、煮玉子が彩りを添えています。
麺は自家製麺です。
少し太めで噛み応えもバッチリで、どんどん麺が無くなっていきます。
とっても美味しいです。
この麺がスープとバッチリあって美味しいんですよ。
チャーシューです。
これも自分はチャーシューだって主張していました。
全体的なバランスもgoodな料理でした。
このへんは店主の料理人としての才能なんでしょうね。
食へのこだわりと非凡な才能を感じます。
なんと、久々の全飲みしちゃいました。
ここのスープは私の好みにどんぴしゃでした。
奥から入口方面を撮りました。
遅めの時間に行ったので最後のお客さんになっちゃいました。
これが店前にドーンってあるんですよね。
これを見て味噌を食べようって思いました。
【番外編】
商店街で見つけた気になるお店です。
このお店のネーミングがいいですね~。
うまいもんやですよ。
ここの たこ焼 は、ふあふあ、熱々で爪楊枝で持ち上げることが出来ないそうです。
チャンスがあれば食べてみたいですね。
このお店も魅力的でしたね。
ステーキハウスの十兵衛です。
ここもチャンスがあれば訪れたいですね。
手作りケーキショップのミラベルです。
ここもいい雰囲気を出していましたね。
きっと、美味しいケーキが食べれると思うんですよね。
美味しいケーキを食べて見たいですね。
2回目の日記はここで。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント