回転すし 「だいすき寿司(京阪シティモール天満橋店)」
店名:だいすき寿司(京阪シティモール天満橋店)
カテゴリー:回転寿司
住所:大阪市中央区天満橋京町1-1
電話:06-6940-3075
営業時間:11:00~22:30
定休日:不定休(京阪シティモールに準じる)
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はだいすき寿司(京阪シティモール天満橋店)に行ってきました。
大阪の京阪シティモール(天満橋)の8階にお店があります。
ここは美々卯や八かく庵に行ったことがあります。
大起水産(天満橋店)の食べログのレビューはここで。
大起水産(天満橋店)の2回目の日記はここで。
お店の入口です。
中々ハデな作りですね。
「鮮度がごちそう」って書いてますよ。
嬉しいですね~。
ここは大起水産が経営しています。
だいすき寿司。
店名がいい感じですよね。
さて、何を食べようかな。
最初は赤出し158円です。
車ですから今日はノンアルコールで。
生うに368円です。
何時も思うんですけど、胡瓜って必要ないですよね。
見栄えのため?
焼さば押し寿し210円です。
やっぱり荘兵衛さんの勝ちかなって、当たり前か。
山盛いくら368円です。
ほんまに山盛りですね。
はみ出していますもん。
生ハムと魚のカルパッチョ263円です。
創作ですね。
昔の回転寿し屋さんにはありませんでしたよね。
しめさば158円です。
もうちよっと、〆て欲しかったかも。
これは好きな味ではありませんでした。
和牛あぶりステーキ368円です。
昔では考えられないですけど、こんなネタもあるんですよね。
意外とイケます。
北海三味525円です。
手前から かに身、うに、いくら と並んでいます。
これは中々のアイデア商品ですね。
注文も多いかも。
ほたるいか158円です。
石川県産のほたるいかです。
ほたるいかと言えばパノラマレストラン光彩です。
また、行きたいな。
海老フライ1本巻263円です。
意外や意外、とっても美味しいかったです。
お子様が喜びそうです。
店内の風景です。
こんなオブジェがありました。
ん?って感じです。
京阪シティモールのレストランフロアーです。
このフロアーは広々としています。
このだいすき寿司は大起水産グループが経営しています。
だから新鮮な魚が入手できて鮮度の高い美味しいお寿司が低価格で提供できるんですね。
ここは待ち行列が出来る程の人気店でした。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「回転寿司」カテゴリの記事
- 回転寿司 「力丸(加古川店)」(2014.11.23)
- 回転寿司 「健康寿司 海鮮家」(2014.03.23)
- 回転寿司 「廻鮮寿し 丸徳(近松)」(2013.11.21)
- 回転寿司 「大起水産(りんくうシークル店)」(2013.06.05)
- 回転寿司 「スシロー(赤川店)」(2013.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント