そば屋 「マル金そば」
店名:マル金そば
カテゴリー:そば屋
住所:福井県越前市今宿町1-2-4
電話:0778-24-2315
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はマル金そばに行ってきました。
国内産の新鮮な材料を使って、そば打ちに機械を一切使用しない、こだわりのお店です。
味がまろやかでコシがあると評判のお店です。
さて、さて、楽しみですね。
国道を走っていると、こんな感じで看板がドーンって出てきます。
かなり目立ってます。
お店の入口です。
2重扉になってます。
手前は手動で奥は自動となってます。
やっぱり冬対策なんでしょう。
これで少しは北風を防げるんでしょうね。
サービスでウメ昆布茶が出てきました。
疲れた体にほっとする一杯です。
この鳥の量をみて下さいよ。
こんなに沢山の鳥が入ったそばって初めてかも。
この鳥がジューシで美味しいんですよ。
幾つでも食べれちゃいます。
出汁も、このジューシな鳥の味がバッチリ出ていてとっても美味しかったです。
そば、鳥、出汁、全てにおいて申し分なしです。
鳥好きにはたまらない一品ですね。
そばです。
いい感じで打たれています。
ちょっと硬めで手打ちの良さが十分に引き出されています。
天ぷらです。
写真では見えにくいですが、奥に海老が2匹、海苔、茄子、芋、椎茸.....
沢山の天ぷらがありました。
揚げたてで美味しかったです。
この汁がキンキンに冷えていたんですよ。
でも、とってもいい味で、このそばにあっていて、とっても美味しく食べれました。
そばの硬さも味も最高でした。
店内の風景です。
とっても落ち着いた雰囲気のお店でした。
写真のように、真ん中はカウンター席で周りは座敷になっていました。
広々とした居心地の良いお店でした。
○金そば。
とっても美味しかったです。
この近所にくれば、また、来たいお店が増えました。
【番外編】
北陸道をひた走ります。
この日は前日は雨、朝方も雨模様でした。
関西は段々と晴れてきていましたが、途中雨が降ったりしていました。
ところが北陸道に入ってからこの天気です。
やっぱり晴れていると気持ちいいですね。
途中のPAで休憩です。
ここって凄く眺めが良いんですよ。
今日は凄く遠くまで綺麗に見れました。
こんなのがある、展望台です。
若い人に大人気のスポットです。
知る人ぞ知るですよね。
| 固定リンク
「そば屋」カテゴリの記事
- そば屋 「生蕎麦 海老家」(2017.11.13)
- そば屋 「楽家となり」(2017.10.28)
- そば屋 「竹もり」(2017.06.16)
- そば屋 「一山」(2016.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント