« 居酒屋 「信長本家」 | トップページ | そば屋 「近又」 »

2009年2月11日 (水)

居酒屋 「味竜」

店名:味竜
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市北区天神橋4-6-18
電話:06-6242-8001

営業時間:17:00~翌3:00
定休日:日曜日

HP:http://r.gnavi.co.jp/k671200/


……………………………………………………………………………………………

今日は味竜に行ってきました。
実は下の写真の灯篭にフラフラって誘われて行って来ました。
この手のビジュアルに実は弱いんですよね。

 

S010_p1200948
これです。
このビジュアルに引き寄せられてしまいました。

 

S050_p1200947
お店の入口です。
木の扉ですね。
中々、趣があるお店のようです。

 

S200_p1200927
今回もサントリーさんです。
プレミアムモルツでプファ~です。

 

S210_p1200930
突き出しです。

 

S220_p1200932
まるごとトマトのマリネ600円です。

 

S230_p1200933
トマトがまるごと1個、とっても美味しいドレッシングに漬け込んであります。
昆布との相性もバッチリで美味しくいただけました。

 

S240_p1200934
ゴマの香りの蒸し鶏サラダ650円です。

 

S250_p1200935
ゴマのドレッシングが野菜と鶏にバッチリ合っています。
風味が楽しめますね。

 

S300_p1200941
お次は芋焼酎です。
本日のお相手さんも芋焼酎で乾杯です。

 

S310_p1200942
写真からは匂いは伝わりませんが芋の香りが心地よいです。
お味の方もトマトとピッタリって感じでチビチビ会話を楽しみながら飲みましたよ。

 

S400_p1200944
店内の風景です。
このお店、ちょっとお洒落な感じです。
テーブル席が3つあります。

 

S410_p1200943
そしてカウンター席が6席です。
って、言うよりも2人席が3組って言ったほうがいいのかな。
写真のようにカップルシートになっています。
カップルで来るのにはいい感じかも。
音楽も心地よいジャズが掛かっています。

 

S420_p1200945
テーブル席から入口方面を撮っています。
落ち着いた感じです。

 

S500_p1200952
味竜さん。
中々、良いお店でした。
商店街からちょっと奥まったところにあり隠れ家的なお店であったりして。
営業時間も翌日の3時までと遅くまで開いています。
静かにじっくり飲みたいとにき使いたいお店でもありますね。
カウンターがお勧めかも。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 居酒屋 「信長本家」 | トップページ | そば屋 「近又」 »

居酒屋・創作和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「味竜」:

« 居酒屋 「信長本家」 | トップページ | そば屋 「近又」 »