居酒屋 「遊心」
店名:遊心
カテゴリー:居酒屋
住所:福岡市博多区住吉2-7-7 ラ・コンチェルト1階
電話:092-282-3553
営業時間:18:00~24:00(月~金) 17:00~24:00(土)
定休日:日曜・祝日
HP:http://www.yuu-shin.jp/
……………………………………………………………………………………………
今日は遊心行ってきました。
博多で定宿にしているホテルの近くにある、お洒落で餃子が美味しいお店に行ってきました。
今回のお店は遊心です。
とってもお洒落なお店でした。
博多の名物餃子が食べれます。
お店の概観です。
コンクリート打ちっぱなしに、お洒落な入口がありました。
下調べをしていないと、ここが居酒屋さんとは気がつかないと思います。
ビールは勿論大好きなエビスで。
エビスが置いてあるとホッとします。
直ぐに食べれる料理をオーダしょうと思ってこれにしました。
酢もつ520円です。
博多に来て、この酢もつはよく食べています。
徐々に好きになってきました。
お店によって味が微妙に違うので好きなお店を見つけないと。
餃子450円です。
一口サイズの8個入りです。
モチモチの皮に、とってもジューシな具材がたっぷり詰まってます。
遊心の自慢の一品だけあって、とっても美味しかったです。
ワォってうなってしまいました。
これは、無料で付いてきました。
上に乗っている昆布が美味しいんですよね。
これが、また、絶品の味付けで最高でした。
むしゃ、むしゃ、これはイケます。
この料理に合う焼酎を飲むことにします。
お店の人にお勧めの焼酎を聞くことに。
亀五郎です。
勿論、ロックでオーダしました。
この焼酎、ありえないぐらい美味しい焼酎でした。
博多では、いや、九州では焼酎派が断然多いそうです。
でもね。
ちゃんと日本酒も置いているんですよ。
このお店の日本酒のお勧めもちゃんと聞きました。
今回は飲みませんでしだが。
聞いていると飲みたくなってきました。
次回の楽しみにとっておきましたが。
店内の風景です。
とってもお洒落なお店でしたよ。
開店して直ぐに行ったのでお客さんは居ませんでしたが若者に人気のスポットらしいです。
それは納得のお店だと思いましたよ。
カウンター席から厨房方面を撮ってます。
早い時間だったのでお店の人と色々とお話しました。
みんな笑顔がステキです。
女性客も多いだろうな~って。
博多の美味しいお店も沢山聞きました。
お店の人には大阪の美味しいお店情報を伝授しました。
少し前に大阪に食べ歩きに来ていたそうで。
私が知っているお店も数店ありました。
何処かは秘密ですけどね。
沢山のお酒がキープされていました。
私もキープしたい気持ちに教われました。
博多に住んでいたらキープしているだろうな~。
だって、料理は美味しいし、居心地バツグンなんですから。
パッと見は分かりにくいかも知れませんが。
飴ちゃんです。
飴に、「ちゃん」をつける時点で大阪人って感じですが。(笑)
お会計が済むと飴をくれます。
わおっ。
このビンを写真撮らせて下さいって言って撮りました。
この写真を見て大喜びする人を知っているので。
その人にメッセージを。
ここは大人でもちゃんと飴ちゃんくれるよ。
ビンごと持って帰っちゃ駄目だけど(笑)
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント