立ち呑み屋 「空港銘酒蔵」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2009/02/post-f48e.html
食べログ:空港銘酒蔵のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:空港銘酒蔵
カテゴリー:立ち呑み
住所:大阪府豊中市蛍池西町(大阪国際空港内)
電話:06-6856-6874
営業時間:8:00~20:00
定休日:年中無休
HP:http://www.osaka-airport.co.jp/shop/gift/42.html
……………………………………………………………………………………………
今日は空港銘酒蔵に行ってきました。
伊丹空港のJAL側の出発ゲートの近くにお店があります。
何回かTVでも紹介されています。
2回目の空港銘酒蔵の日記はここで。
奥には各地のお酒がビンで販売されています。
お土産とかに最適ですね。
そして反対側ですが。
実はこれが目当てで来ました。
自動販売機みたいな機械が3台並んでいるでしょ。
実は利き酒マシンなんです。
100円で自分の好きなお酒が飲めるんですよ。
色んなお酒が入っているので目移りしてしまいます。
ああでもない、こうでもないって感じで10分ぐらいも悩んじゃいました。(笑)
実はこのお店で飲んだことがあったからなんですよ。
でも、味は全然違いました。
当たり前ですよね。
銘柄が違いますもん。
この利き酒マシンって優れものですよね。
100円で色んなお酒が飲めるんですから。
1,000円分ぐらい直ぐに飲んでしまいそうです。(笑)
そうそう、ちゃんとアテも置いてありますからね。
立ち呑み使いできますよ。
2回目の空港銘酒蔵の日記はここで。
| 固定リンク
「立ち呑み」カテゴリの記事
- 立ち呑み 「魚漁(京橋店)」(2018.09.17)
- 立ち呑み 「荒玉酒店」(2018.06.24)
- 立ち呑み 「立呑みビストロ やまもと 」(2017.10.21)
- 立ち呑み 「仲村商店」(2017.09.03)
- 立ち呑み 「魚漁(京橋店)」(2017.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント