居酒屋 「唐唐」
店名:唐唐
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-7-1 プラザ武庫之荘一番館1階
電話:06-6433-9883
営業時間:17:00~23:30
定休日:火曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は唐唐に行ってきました。
武庫之荘の中では結構ハイレベルなお店です。
実は数回行ってます。
この日記は随分昔に行った過去日記です。
お店の概観です。
阪急の武庫之荘から徒歩3分前後といったところでしょうか。
立地は良いですよ。
ガラスが透けて見えるので混んでいるかどうかが直ぐに分かります。
最近は混んでいることが多いんですよね。
人気店だから仕方ないですよね。
今日もそこそこお客さんが入っていますね。
でも、カウンターは空いているみたいです。
それでは入店しましょうか。
まずは生ビール430円をオーダーしました。
ビールはちょっと飲んじゃいました。
慌ててパシッと撮りました。
突き出しです。
鯵の南蛮漬けですね。
これが美味しかったんですよ。
で、ある注文に繋がるんですが.......
これは美味しい~。
激旨です。
このお店は鮮魚に関してはレベルが高いかも。
目の前のショーケースには沢山の魚が居ましたよ。
魚とアイコンタクトって感じです。
美味しいよ~。
食べてねって。
どうですか~。
色と言い形といい、これは絶対に美味しいですよね。
このビジュアルは最高でしょ。
魚の美味しそうなエキスが出ています。
食べてみると最高でした。
こんな焼魚を食べていると普通の居酒屋では食べれませんよ。
もう、激旨でした。
熱々で出てきました。
作りたてのさつまあげって美味しいですよね。
和の料理も最高です。
ここの店主さん引き出しが多すぎです。
もう、どれを食べても美味しいんですから。
ちなみに、ここの店主さん、めちゃくちゃ男前ですから。
ええっ。
居酒屋さんでこんなメニューありですか~って言うぐらいに激旨でした。
こんな肉厚のお肉が1,560円で食べれるなんて。
もうビックリです。
実際に食べてみて幸せを感じました。
これは本当に美味しかったです。
熱いうちに食べないとって思ってバクバク食べちゃいました。
至福のひと時を感じてしまいました。
実は突き出しの鯵南蛮が美味しくて再度出してもらいました。
鯵南蛮は大好物なんですよ。
でも、不味いお店では絶対に食べませんけどね。
唐唐さんは合格のレベルをはるかに超えていました。
美味しかったです。
ビールの後は焼酎に変更です。
この日は萬世を飲みました。
萬世酒造の芋焼酎です。
お酒は薩摩切子で入れてもらえます。
幕末から明治初頭にかけて薩摩藩が生産したガラス細工です。
薩摩ガラスとか薩摩ビードロとか呼ばれています。
本当に美しいですよね。
私は大好きです。
このグラスで飲むとグイグイ焼酎が進んでしまいます。
いい感じになってきて、またもや目の前のショーケースを見ると......
蟹ちゃんが。
これは食べて~って言っているよなって思って。
正面のホシザキのショーケースを見ると。
蟹ちゃんが美味しそうではないですか。
これは食べとかないとってことで。
こうやって、残さず食べました。
食べていると北海道に行きたくなってきました。
毛がにが食べたいってね。
明太子に合う物と言えばご飯ですよね。
なのでおにぎりもオーダーしちゃいました。
最後の〆におにぎりをオーダしました。
美味しかった~。
大満足してしまいました。
店内の雰囲気です。
入口に2つのテーブル席と奥にカウンター席があります。
2人なら断然カウンターが良いと思います。
そうそう、女性の1人客も着てはるんですよ。
ここならありだと思います。
一人でもゆっくりと美味しい料理が食べれると思います。
本当に良いお店だと思います。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント