« 居酒屋 「綿かつ」 | トップページ | 居酒屋 「かざぐるま」 »

2009年3月24日 (火)

ラーメン屋 「入船食堂」

店名:入船食堂
カテゴリー:ラーメン屋

住所:福岡県福岡市博多区住吉4-15-6
電話:092-441-0377

営業時間:12:00~15:00 19:00~24:30
定休日:月曜日、日曜日の夜

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は入船食堂に行ってきました。
博多で常宿にしているホテルから近所だったので歩いて行って来ました。
夜も24時半までやっているのが嬉しいですね。

 

S010_p1230254
大通りから少し離れたところにお店はあります。
このラーメンの提灯が目印です。

 

S050_p1230252
お店の概観です。
提灯の電気が明るいので全体的に真っ赤になっちゃいました。
昔ながらのお店って感じですね。

 

S070_p1230255
さあ、入店しましょうか。
初めてのお店はワクワクしますよね。
どんな感じなんでしょうね。

 

S200_p1230256
ビール500円です。
ここはアサヒの瓶ですね。
グラスはキリンですけど。(笑)
生500円はキリン、グラスビール250円もキリンです。
だからですね。

 

S210_p1230270
鶏皮ぎょうざ400円です。 

 

S220_p1230272
餃子の皮が鶏の皮になってます。
これが絶品で美味しいんですよ。
噛み応えもあって旨みもバツグンです。

 

S230_p1230283
中はこんな感じになってます。
皮だけでなく具も美味しかったですよ。

 

S250_p1230264
ラーメン並500円です。
うずら、海苔、ほうれん草、葱、チャーシュがトッピングされています。
鶏油が浮かんでいます。
このスープがとっても美味しいんですよね。

 

S300_p1230267
このビジュアルは、まさに、家系のラーメンです。
お味の方も家系そのものでした。
家系と言えば川崎の川福家をすぐに思い出してしまいます。
私の家系の原点のお店です。
このお店は私にとって最初の家系ラーメン屋さんです。
このお店に負けず劣らず美味しいラーメンでした。

 

S310_p1230273
麺は硬めでオーダしました。
後は全てノーマルで。
この麺に、このスープ、最高です。
博多では豚骨系ばっかり食べていたので、美味しい家系ラーメンが食べれるのは非常に嬉しい限りです。
これは通っちゃいそうな予感です。

 

S320_p1230286
替玉100円しました。
硬めでお願いしました。
当然、ちぢれ麺です。
家系にはちぢれ麺でないとね。
細めんとは合いませんよ。
場所柄細めんを用意していると思いますが。

 

S350_p1230290
スープが美味しかったので少なめになってます。
替玉を投入してラーメンを頂きます。
替玉を硬めにすると麺の味がよく分かるんです。
やっぱり、ここの麺は美味しいです。
大満足してしまいました。

 

S600_p1230257
現在の営業時間です。

 

S610_p1230258
メニューです。(その1)

 

S620_p1230259
メニューです。(その2)

 

S630_p1230260
メニューです。(その3)

 

S640_p1230261
メニューです。(その4)

 

S650_p1230262
メニューです。(その5)

 

S700_p1230279
店内の風景です。
とっても狭いお店です。
手前の大きなテーブル席と真ん中にある4人掛けのテーブル席と厨房前のカウンター席のお店です。

 

S710_p1230282
お店の中には沢山のガンダムが居ました。
店主さんの趣味なのかな?

食べ終わった後に店主さんと色々とお話をしました。
まずは疑問から。
お客さんが帰るときに「まいど~」って言っていたので、「関西の方ですか?」って。
どうも関西の人みたいですね。
修行は家系なので関東でされたみたいですが.....
では、「何故に、この地でラーメン屋をしているのか?」と尋ねてみると。
お母さんがこの場所で食堂を営業していたそうです。
そのお母さんの後を継いで入船食堂を営業しているそうですよ。
「入船食堂って言うのは地名から取ったんですか?」って尋ねてみると。
どうも、そうでも無いようでした。
入船って言う言葉が縁起が良い言葉みたいですね。
店主さん。
とっても楽しい人でした。
腕の方も確かだし。
商売繁盛間違い無しですね。
また、行きますね~。

 
【番外編】
S800_p1230298
ホテルへの帰り道にSPAを発見しました。
ここはスーパー銭湯ですね。
湯ららって言うみたいです。

 

S810_p1230297
この字に弱いんですよね。
ん~、寄り道しそうになっちゃいました。

 

S820_p1230296
お風呂だけでなく、色んな施設があるみたいですね。
料金も安いし、仕事が早く終わったときに行ってしまいそうです。
サウナに入ってサッパリしたいですね。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 居酒屋 「綿かつ」 | トップページ | 居酒屋 「かざぐるま」 »

ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

プレグレさん こんにちわ~
この前は、「博多駅前倶楽部」についてのコメント
どうもありがとうございました。
私も入船食堂に今日行ってきましたよ~~
何気にニアミスしてるんですね!
そうそう先週は、デビットもニアミスしてました。
勝手にリンク貼りましたが宜しかったでしょうか?
では、またお邪魔します・・・


投稿: carlos taka | 2009年3月24日 (火) 15時22分

> carlos takaさん。

コメントありがとうございます。
私もリンク貼らせて頂きました。
これからも宜しくお願い致します。

今日の日記読ませてもらいました。
入船食堂は本当に美味しいですよね。
私もまた行きたいと思っています。

投稿: プレグル | 2009年3月24日 (火) 16時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン屋 「入船食堂」:

« 居酒屋 「綿かつ」 | トップページ | 居酒屋 「かざぐるま」 »