ラーメン屋 「でびっと(博多店)」
店名:でびっと(博多店)
カテゴリー:ラーメン屋
住所:福岡市博多区博多駅前4-5-5
電話:092-473-9941
営業時間:11:30~23:00(月~木、土) ~24:00(金) ~21:00(日・祝)
定休日:不定休
HP:http://www.david.kyushu.walkerplus.com/
……………………………………………………………………………………………
今日はでびっと(博多店)に行ってきました。
このお店はタレントのでびっと伊藤のお店なんですよ。
キャナルシティのラーメンスタジアムを卒業して新規オープンしたお店です。
このお店はとんこつ、塩、醤油によって麺を変えているそうです。
流石、人気店はやる事が違いますよね。
お店の外観です。
表通りから少し中に入ったところにお店はあります。
でびっと~って言う文字が暗闇からふ~って出てきた感じです。
趣がありますよ。
反対側から撮りました。
中にはそこそこの人が入っているようですね。
3種類のラーメンの説明書きがありました。
豚、鶏、魚のラーメンです。
豚=トンコツ
鶏=塩
魚=醤油
って感じになっているみたいですね。
暖簾です。
この暖簾ってセンスがあると思いませんか。
中々良く出来てると思いました。
よる。
酒、肴、麺
いいですね~。
塩ラーメン650円です。
スープが澄んでいます。
見た目も上品ですが、味の方も上品な出来具合でした。
中には大根が入っていました。
大根って言うのも珍しいですよね。
でも、意外とイケるんですよ。
大きさや、厚み、切り方、等々にも工夫があるんでしょうね。
カレーらーめんもあるようです。
この日は他のお客さんがオーダーしていましたが売り切れって言われていました。
次はこれを食べてみようかな。
お得なセットメニューもあるみたいですね。
ん~、夜ならBセットかな~。
店内の風景です。
カウンターから見た天井です。
照明がちょっとお洒落です。
時計が写っていますね。
夜の10時過ぎです。
本当ならこの時間に食べるのはよく無いですよね。(笑)
厨房方面を撮りました。
カウンター越しだったので振り返って後ろは撮れませんでした。
後ろはテーブル席となっています。
厨房は男性2名で運営されていました。
そして料理を運んだりレジをする女の子が1名いましたよ。
翌日、お店の前を通ったので撮りました。
夜は暗くてよく見えなかったので。
お店の概観です。
こんな風になっていたんですね。
ビルの前面を木で囲むように覆っていたんですね。
いい感じです。
壁にはこんなのが貼ってありました。
リクルート用ですね。
東京にもお店があります。
大井町線の中延駅の近くにあります。
タレントのお店って言うことで色メガメでみる人がいますが、ここは、いい感じのお味を出していました。
はっきり言って美味しかったです。
また、行って違うラーメンを食べたいですね。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント