ホルモン焼き 「神戸マッスルホルモン」
店名:神戸マッスルホルモン
カテゴリー:ホルモン焼き
住所:大阪市北区天神橋4-12-12
電話:06-6353-6290
営業時間:17:00~23:30
定休日:日曜日
HP:http://www.walkerplus.com/kansai/gourmet/DETAIL/V-KANSA-9RTAA735/
……………………………………………………………………………………………
今日は神戸マッスルホルモンに行ってきました。
この地域では超人気店のお店です。
最近はホルモン焼きがブームですし。
女性客が増えましたよね。
お店の前に大きな提灯があります。
神戸マッスルホルモンって大きく書いてあります。
そして店前には、この看板がドーンっておいてあります。
新鮮ホルモン市場
特選三田牛ホルモン
神戸マッスルホルモン
新鮮なホルモン焼きが食べれそうでしょ。
お店の入口です。
この扉がいい雰囲気をかもし出していると思いませんか?
こんな感じがホルモン焼き屋さんにはピッタリですよね。
最初の串です。
マッスルハート170円です。
牛の心臓です。
英語のハートからネーミングされています。
上ハツ150円です。
豚の心臓部分です。
牛ならココロとかハーツと呼ばれます。
脂分は少ないですがコリコリした食感が食欲をそそります。
牛ハチノス150円です。
よく見ると形状がハチノスに似ているでしょ。
牛の第2番目の胃袋です。
味はあっさりしていますよ。
つらみ180円です。
つらみは牛の顔の部分です。
よく動かす部分なので凄く味が濃厚なんですよ。
特上みの170円です。
牛の第1番目の胃です。
肉厚で純白に近い色なんですよ。
コリコリです。
やりますね~。
ぶたみみ160円です。
これはお勧めだったのですが実は苦手でした。
私はミミガーも苦手なんですよ。
この系統の食べ物は駄目みたいです。
豚タン150円です。
牛タンは何回も食べたことがあるし好きなんですが、今回初めて豚のタンを食べました。
これは結構イケますね。
店内の雰囲気です。
活気があります。
若い世代が多い感じですね。
女性のグループも居ます。
ホルモン焼き屋さんのイメージも変わってきたからでしょうね。
ふ~う。
ごちそうさまでした。
美味しかったですよ。
ぷふぁ~の後です。
最後はお見送りまでして頂きました。
ありがとうございます。
そして、ごちそうさまでした。
とっても美味しかったです。
「何時も流行ってますよね。」って会話などをしました。
神戸の方に支店も出来たそうです。
人気店は違いますよね。
でも、仕入先を開拓しないと多店舗展開は難しいでしょうね。
私の友人の肉を卸している経営者の人に色々と聞いてます。
良い肉を安定して仕入れるのは本当に難しいでしょうね。
品質、サービスを落とさずお店が大きくなればと思っています。
| 固定リンク
「ホルモン焼き」カテゴリの記事
- ホルモン焼き 「百福」(2012.10.11)
- ホルモン焼き 「ホルモン小川商店(天神橋筋5丁目店)」(2012.07.06)
- ホルモン焼き 「神戸マッスルホルモン」(2009.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント