お好み焼き屋 「つや」
店名:つや
カテゴリー:お好み焼き屋
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-16-12 東門ビレッジ151
電話:078-391-1557
営業時間:17:00~27:00
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はつやに行ってきました。
神戸は生田神社の近くにお店はあります。
生田さんの帰りに偶然見つけたお店です。
さて、お味の方はどうでしようか。
お店の概観です。
どうですか?
見た感じイケそうでしょ。
エビスありますも私を呼んでいるし。
まずは何時もの通りにこいつで乾杯~ですね。
ここは大好きなえびすビールでした。
とんぺい焼き500円です。
薄豚タイプのとんぺい焼きですね。
私は厚豚タイプが好きなんですよ。
中々出会えません。(泣)
あらびきソーセージ550円です。
ビールのアテとしては最高ですね。
店内の風景です。
所狭しと色んな物が壁一面に貼ってありますね。
鉄板焼きと一品料理のメニューです。
はい。
これで終わりです......
あれっ??
肝心のお好み焼きは?
って思いますよね。
実はここは接客がいまいちだったので食べるのを途中でやめました。
写真に写っている店主さんは良かったのですが。
後の2人のおばちゃんが最悪でした。
人にぶつかっても知らん顔だし、料理を出してくるときも無言でほいって置くだけだし。
最悪......
接客の基本がなっていないお店に長いは無用なり。
| 固定リンク
「お好み焼き」カテゴリの記事
- お好み焼き 「京ちゃばな(南船場店)」(2017.11.14)
- お好み焼き 「もだん焼フジ」(2017.10.02)
- お好み焼き 「花まる亭(淀屋橋店)」(2016.06.10)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.03.26)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sign03.gif)
お好み焼き激戦区
店主さんの表情が戦国武将なみに
険しいのが目にとまりました。
接客が残念だと、せっかくのお好み焼きの![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/down.gif)
もちろんです。
美味しさも急降下してしまいますよね
長居無用
投稿: みに | 2009年4月21日 (火) 10時21分
> みにさん。
そう言われれば戦国武将のような。(笑)
そうなんですよ。
接客が×なお店は駄目ですよね。
折角の料理が台無しですよね。
トットと退散しました。
投稿: プレグル | 2009年4月21日 (火) 10時25分
接客が悪いのは確かに最悪ですね~![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/down.gif)
せっかくの食べ物も美味しくなくなるし・・・
つやの近くにOKONOMIYAっていうそのまんまの店があるんですがトンペイ焼きは豚のロース肉を使っていて分厚かったですよ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/note.gif)
投稿: 翔 | 2009年11月 3日 (火) 22時23分
> 翔さん。
そうなんですよ。
接客が悪いと一気にテンションが下がってしまいますよね。
OKONOMIYAですね。
分厚いとんペイは大好物なんですよ。
また、このへんで食べる事があれば行ってみますね。
情報ありがとうございました。
投稿: プレグル | 2009年11月 5日 (木) 02時59分
初めまして…yaminと申します。
接客 最悪なのですね。友達が紹介してくれたので
先ほど電話しましたが ぞんざいな感じでした。
少し味わってから
友達のbarに行くようにします。
投稿: yamin | 2011年2月 9日 (水) 22時42分
> yaminさん。
その当時は最悪でした。
今はどうなっているんでしょうね~。
人が入れ替わったかも知れませんし、
私はもう行く気が無いので今の状態は分かりません。
でも、楽しめたら良いですね。
味は、そこそこだったと記憶しております。
投稿: プレグル | 2011年2月10日 (木) 02時55分