« 居酒屋 「はいからさん」 | トップページ | カレー屋 「ベンガル」 »

2009年4月 4日 (土)

ラーメン屋 「粋な一生」

店名:粋な一生
カテゴリー:ラーメン屋

住所:東京都台東区台東1-27-2
電話:03-3837-8117

営業時間:11:00~15:00 17:30~21:00
定休日:日曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は粋な一生に行ってきました。
秋葉原近辺で評価が高かったラーメン屋さんです。
塩か味噌が食べたかったので行って来ました。

 

S010_p1240028
お店の看板です。
ラーメン食堂です。
ラーメン食堂って言葉は初めて聞いたかも。

  

S020_p1240029
この店名がいいですよね。
粋な一生ですよ。
普通では考えつかないような店名ですよね。
店主さんはかなりのこだわりがあるんでしょうね。
気に入りました。

 

S030_p1240009
お店の概観です。
店前にメニューが置いてあります。
このメニューを見ている人が結構いました。
これは中々いいアイデアなんでしょうね。

 

S040_p1240034
正面から撮りました。
店内は満席です。
自動販売機に人が群がっています。
さて、私は何にしょうかな?

 

S190_p1240033
暖簾です。
シンプルです。
いい感じです。
気合が入った暖簾です。

 

S200_p1240010
塩ラーメン700円です。

 

S210_p1240014
動物系の清湯スープと魚介系のスープで構成されています。
いわゆるダブルスープって言うやつですね。
このスープがまた美味しいんですよ。
この塩系で言うと神戸の麺道しゅはりといい勝負をすると思います。
しゅはりもレベルが高いと思いましたが、ここも負けてないですね~。
これは最高の1杯でした。

 

S250_p1240016
緬は中太のちぢれ緬です。
この塩に合うようにあっさりして食べやすかったです。
特筆すべきはチャーシューの美味しさです。
久々に最高に美味しいと思えるチャーシューでした。
これはヤラレマシタね。
脱帽です。

 

S400_p1240026
メニューの中の最初のページです。
こんなのが最初に書いてあると嬉しいですよね。
読んでいるだけでワクワクします。

 

S410_p1240024
塩ラーメンのメニューです。
1ページに1つの商品紹介です。
こだわっています。

 

S420_p1240025
味噌ラーメンの紹介です。
これも人気商品みたいです。
今回は売り切れとなっていました。
味噌ラーメン大好きなんで非常に残念でした。
次回はこれを食べないと。
他の人のブログ等を見ていると絶品ぽいです。

 

S430_p1240023
醤油も美味しそうです。
食べたい物だらけです。

 

S440_p1240022
つけ麺もありますね。

 

S450_p1240020
トッピングです。
味噌のときにはバターとコーンを追加オーダしたいものです。

 

S460_p1240021
餃子と炒飯です。
炒飯はちょっとお高めですね。

 

S470_p1240018
店主の独り言です。
これ、読みましたが、結構参考になりました。
お店が暇なときにお話したいと思っちゃいました。

 

S480_p1240019
ん~。
いいですね~。
このラーメン屋さんが流行る訳ですよね。
この気持ちで作ったラーメンが美味しくないはずが無いですもん。
まいりました。

S500_p1240027
店内の風景です。
ごらんのように満席です。
次から次へとお客さんが来ます。
表通りに面している訳でもないのに。
やっぱり美味しいお店はみんな知っているんですね。
店内は清潔でお洒落でした。
声もしっかり出ており気持ちよく食べることが出来ましたよ。

 

S510_p1240030
私が帰るときにはこんな状態になってました。
人気店ですね。
とっても良いお店を発見しました。
次は味噌かな。
近々に行きたいラーメン屋さんの1つです。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 居酒屋 「はいからさん」 | トップページ | カレー屋 「ベンガル」 »

ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン屋 「粋な一生」:

« 居酒屋 「はいからさん」 | トップページ | カレー屋 「ベンガル」 »