お好み焼き 「やたい」
店名:やたい
カテゴリー:お好み焼き
住所:東京都大田区蒲田2-28-7
電話:03-3736-3696
営業時間:
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はやたいに行ってきました。
広島焼が食べたいな~って思ってネットで検索して行ってきました。
さて、どんな感じなんでしょうか。
京急の梅屋敷の近くにあります。
電車で梅屋敷まで行ってテクテク歩いて行きました。
するとこの黄色いシートが見えてきます。
お店の概観です。
結構年期が入っていますね。
創業はかなり古いのかな?
ここまで生き残っているってことは、地元に愛されて美味しいんでしょうね。
まずはいつものように、キリンの瓶480円でぷふぁ~です。
瓶がキリンだってので。
アサヒのドライだったら生にしています。
とんぺい420円です。
少し小さくてお好み焼き風になっているんですね。
でも、厚みがあります。
中はこんな感じになってます。
沢山のネギが入っています。
そして豚肉と。
ここの豚肉も普通の薄手のものでした。
ゲソたつ田焼き420円です。
このお店の人気商品だそうです。
ニンニク醤油で味付けされた、ちょっと濃いゲソがビールをグイグイ飲ませます。
この味付けは好きな人は多いだろうな~。
だから人気商品なのか。
そしてメインの広島焼です。
今回はやたいスペシャル1,000円にしました。
やたいスペシャルはこのお店の一番人気の料理です。
もち、チーズ、しそがトッピングされています。
もちとチーズは最強でした。
真ん中の方にもちが沢山残っており、お腹が一杯になってヒイヒイ言いながら食べました。
シソは隠し味として、いい感じですね。
味のアクセントになっていました。
ただ私は写真にも写っていますが、「ごま」が駄目でした。
最初は全然気にならなかったのですが、最後の方になるとこの「ごま」の匂いと味が気になってしまって食べれなくなってきちゃいました。
次にオーダーするときは「ごま」抜きでって頼まないと。
そばが美味しいんですよ。
店主さんに「広島から取り寄せしているんですか?」って聞きました。
すると、意外や意外、そうではなかったんですよ。
実は山形から取り寄せしているそうなんです。
何故に~~??
その答えは後でね。
店内の風景です。
店内はカウンターのみです。
これがいいんですよね。
どの席で食べても熱々の鉄板の上で食べれますよ。
カウンターの奥はこんな感じになっています。
粉物屋さんって感じがプンプン出ています。
レジ付近です。
色々な縁起物が沢山置いてありましたよ。
その中でも一番気になったのが。
これです。
店名入りです。
沢山のお金が割り箸に刺されています。
メニューです。(その2)
ここの店主さん。
実は山形の人だったんですよ。
山形にもお店があるらしく、山形で食べ歩いているときに美味しい麺と出合ったそうです。
その麺を今も使っているそうですよ。
「お好みの本場の大阪とか広島に行ったことはありますか?」
って聞いてみると、それは無いそうです。
東京と山形だそうです。
それで、「山形はラーメンの消費量が多いですよねって。」聞いてみると。
やっぱりよく食べるそうです。
「そばも食べるけど、やっぱりラーメンかな~って。」
山形には前から行ってみたいと思っていたのですが、ますます、行きたくなっちゃいました。
このお店、お持ち帰りの人が多いみたいです。
私が食べているときでも数組の人が持って帰っていました。
後は、席が空いているかどうかの確認とか予約とか....
やっぱり人気店でした。
私が帰るときには2席しか残っていませんでした。
また、広島焼が食べたくなったら行こうっと。
| 固定リンク
「お好み焼き」カテゴリの記事
- お好み焼き 「京ちゃばな(南船場店)」(2017.11.14)
- お好み焼き 「もだん焼フジ」(2017.10.02)
- お好み焼き 「花まる亭(淀屋橋店)」(2016.06.10)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.03.26)
- お好み焼き 「ふじ」(2016.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバック返信、ありがとうございました。
こちらのおそば、美味しいですよね!
広島焼きのお店は大抵カープグッズでいっぱいなのに、
やたいはなぜか巨人…と不思議に思っていたのですが
こちらの記事を拝見して納得。
店主さんが山形の方なんですねー。
ちなみに私もアサヒスーパードライよりキリン好きです。
これからも記事参考にさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
投稿: めぐみ | 2009年5月 3日 (日) 16時58分
> めぐみさん。
そうですよね~。
ここのそばは美味しいですよね。
なんたって山形から美味しいおそばを仕入れているそうですから。
ビールはアサヒとキリンだったら断然キリンですよね。
私もそう思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
投稿: プレグル | 2009年5月 6日 (水) 04時38分