Bar 「DYLAN’S BAR」
店名:DYLAN’S BAR
カテゴリー:Bar
住所:兵庫県尼崎市武庫之荘1-16-11
電話:090-8205-5569
営業時間:19:00~
定休日:
HP:http://www3.ocn.ne.jp/~dylanbar/
……………………………………………………………………………………………
今日はDYLAN’S BARに行ってきました。
ひっそりとした住宅街の中にそのBARはひっそりと営業しています。
へたをすると通り過ぎてしまいます。
そんなBARなのですが、何とRocK&Bluesのバーなのです。
どうしてこんな場所でって?
マスターにこだわりがあるんでしょうね。
お店の看板です。
この看板がひっそりとした住宅街の中で営業しているよ~って導いてくれます。
この日はライブがあったみたいです。
遅々で行ったのでライブは終了してお客さんは誰も居ませんでした。
ROUTE66が光ってますね。
この日は久々のコロナで。
お店の雰囲気を見てコロナに決めました。
カウンターから見たお店の雰囲気です。
店内もアメリカンです。
席が近いので知らない人通しでも、直ぐにお友達になれそうですね。
ライブのときはステージと近いので興奮するでしょうし一体感を感じることが出来ると思います。
カウンターに座ってみると、こんな感じになります。
沢山のお酒が所狭しとならんでいますよ。
そしてCDやLPが沢山おいてありました。
カウンターの上には、こんなオブジェもありました。
レトロですよね~。
TRY MEを押すとこんな感じでオレンジ色の電飾が点滅するんですよ。
わおっ、面白い~。
このお店にはピッタリの一品です。
お店の片隅には昔懐かしい、ジュークボックスがあったりして。
アメリカでは1930年代後半~40年代に爆発的に大ヒットしたんですよ。
日本では70年代に最盛期を迎えました。
大昔にコインを入れてリクエストしたこともありました。
CDが出て来てレコードが下火になってジュークボックスも姿を消していきましたね。
残念なことです。
ギターが何気なく出番を待っています。
これを持って演奏するのは貴方かも?
は~い。
この方がオーナさんです。
実はミュージシャンでもあります。
話好きなとっても楽しいオーナーさんです。
店前にあったメニューボードです。
阪急武庫之荘駅から徒歩10分ぐらいでしょうか。
大井戸公園の近所にお店はあります。
幹線道路にはめんしていません。
住宅街の真ん中にお店はあります。
お店はRocK&Bluesのお店です。
大阪の繁華街ではなく、神戸の繁華街でもない。
武庫之荘の住宅街にお店はあります。
RocK&Bluesが好きでないと訪れないと思います。
定期的にライブもされているそうです。
お店には楽器が置いてあり自由に演奏して良いそうです。
普段は落ち着けるお店なんでしょうね。
繁華街で一見さんが入ってくるって感じのお店ではないです。
じっくり腰を落ち着けてRocK&Bluesを聞いたりオーナーとの会話を楽しむ。
そんな感じのお店だと思いました。
私はレッド・ツェッペリン、ボズ・スキャッグス、ラリー・カールトンをリクエストして、その当時の音楽談義で盛り上がりました。
とっても楽しいひと時を過ごすことができました。
| 固定リンク
「Bar」カテゴリの記事
- Bar 「YEBISU Bar(黒塀横丁店)」(2018.12.31)
- Bar 「HIMAWARI」(2018.01.30)
- Bar 「ポルコロッソ」(2018.01.05)
- Bar 「深海の洞窟」(2017.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~。
プレグルさんも、音楽お好きなようですね
楽器は何か演奏されたのですか~?
投稿: みに | 2009年5月21日 (木) 10時19分
> みにさん。
音楽は好きですよ~。
最近は色んなジャンルの音楽を聴いています。
音楽は心を豊かにしてくれますから。
楽器は特にコレってやってません~。
投稿: プレグル | 2009年5月22日 (金) 05時10分