焼き鳥屋 「錦家」
店名:錦家
カテゴリー:焼き鳥屋
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-23-18-101
電話:06-6431-8819
営業時間:17:30~23:30
定休日:火曜日
HP:http://nishikiya.main.jp/
……………………………………………………………………………………………
今日は錦家に行ってきました。
またまた、行って来ました。
ここって安くて美味しいんですよね。
最近は客足も増えているそうです。
1回目の訪問はここで。
3回目の訪問はここで。
焼鳥ダイニングですよ。
普通の焼き鳥屋さんとはちょっと違います。
お店の概観です。
前より観葉植物が少なくなっているようですね。
最近、流行ですよね。
イベリコくん。
とっても美味しくいただけました。
これなら赤ワインの方が良かったかなって。
でも、大丈夫、ちゃ~んとオーダしましたから。
素材の美味しさを十分に引き出した一品です。
そのままの状態でも美味しいと思うのでですが、こうして、ひと手間掛けることによって更に美味しくなるんですよね。
このへんに料理に対する料理人のセンスが出てくると思います。
(もう、たまらず、赤飲んでます。)
ビジュアル的にも食欲をそそります。
お味の方もバッチリでした。
いい腕してます。
レンツォ・マージキャンティ・ルフィナ2,800円です。
2006年物ですね。
バランスのとれた軽快でなめらかな口当たりで香りも良いワインですよ。
2,800円ですし、お手頃ですよね。
こころ120円×2です。
素材が良いのは当然ですがタレの味付けも最高です。
せせり150円×2です。
はい。
大好物の一品です。
当然ですが美味しいです。
なんこつ120円×2です。
こりこり、こりこり。
食感がとっても良かったです。
自家製むねのスモーク450円です。
今回もオーダしてしまいました。
このスモークは絶品ですよ。
大好きな一品です。
胡瓜とごま油の合えもん300円です。
今回の〆の一品となりました。
ご飯物は無しです。
今回は窓側のテーブル席に座りました。
ちょうど、こんな感じでカウンター席が見える場所です。
灰皿に箸置きを入れて遊んでみました。
ちょっとしたオブジェでしょ。
南武庫之荘も焼鳥激戦区になってきたようです。
実は色々と行ってます。
ほとんど制覇しているかも。
その中で、この錦家は大のお気に入りの一店です。
安くて美味しい、そして居心地がよい。
サービスも満点です。
お支払の後はお店の外に出てお見送りまでしてくれます。
本当に気持ちの良いお店です。
1回目の訪問はここで。
3回目の訪問はここで。
| 固定リンク
「焼き鳥屋」カテゴリの記事
- 焼き鳥屋 「鳥せい(京橋店)」(2019.03.14)
- 焼き鳥屋 「あんざい」(2019.02.16)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.10.29)
- 焼き鳥屋 「バッテンよかとぉ(心斎橋店)」(2018.09.22)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント