居酒屋 「曙」
店名:曙
カテゴリー:居酒屋
住所:大阪市都島区都島本通3-28-13
電話:06-6921-5626
営業時間:
定休日:水曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は曙に行ってきました。
都島の駅から数分歩いたところにお店はあります。
前から知っていたお店です。
本日、初の入店です。
お店の概観です。
「串カツ」の赤い提灯に釣られて入っちゃいました。
お店の入口です。
暖簾がシンプルですね。
さあ、入店しましょう。
店前にあったメニューボードです。
魚系が充実していそうな感じですね。
突き出しです。
やまいもとろろです。
かつお醤油の出汁が美味しかったです。
最初の一品はサバキズシ550円にしました。
これは大好物の一品なんですよね。
ここのお味はどんな感じなのって思って注文しました。
薄漬けのようですが、きっちり味が出ています。
素材の味を大切にしている感じですね。
串カツ550円です。
出来立ての熱々で登場です。
カツ、タマネギ、カツと言うコンビネーションです。
カツは大きくてジューシーです。
豚カツをオーダーしたような美味しさです。
下手な豚カツ屋さんより美味しいかも。
玉葱も甘くて美味しかったですよ。
イワシ天ぷら500円です。
6匹で構成されています。
イワシをシソの葉で巻いて揚げています。
まずは、何も付けないで、そのままで食べてみます。
うん、そこそこの味付けです。
でも、4匹ぐらいで飽きてきます。
一人なら4匹で350円ぐらいがいいかも。
味的には少し梅風味にすると更に美味しくなると思うんですけどね。
つけ汁には最初から生姜が投入されていました。
生姜嫌いにはちょっと辛いものがありました。
店内にあった本日のメニューです。
上半分が縦書き、下が横書きとなっています。
ちょっと見にくいです。
どうしてこうなったんだろう?
店内の風景です。
カウンター席から撮っています。
店内はカウンター11席と4人掛けのテーブル席が3つあります。
2階もあります。
宴会用なんでしょうね。
お店は家族経営って感じで50~60代の地元の同年代のお客さん多しって感じでした。
22時前には混んできて全員常連さんって感じになっちゃいました。
地元のおっちゃん、近所のスナック系のママさんが来ているって雰囲気でしょうか。
お店のおばちゃんは、大阪人らしく、なあなあ的な女将さんです。
ちゃんとした接客を望む、なれなれしいのが嫌いな人には向かないでしょうね。
場末の居酒屋さんって雰囲気です。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント