« 居酒屋 「黒おでん」 | トップページ | 食堂・定食屋 「志な乃」 »

2009年7月 4日 (土)

立ち呑み 「まつい」

店名:まつい
カテゴリー:立ち呑み

住所:大阪市都島区東野田町3-5-1
電話:06-6353-3106

営業時間:8:45~22:30
定休日:火曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はまついに行ってきました。
京橋でサクッと一杯やるには最適なお店です。

2回目のまついの日記はここで。

 

S010_p1300842
JR京橋駅を降りると目の前が まつい です。
徒歩30秒って感じでしょうか。

 

S020_p1300841
お店の入口です。
このビールケースの右側が入口となってます。
1階は立ち呑みとなっています。
2階もあるようですね。

 

S190_p1300839
お店の暖簾です。
この色合いがいい感じですよね~。
では、入店しましょう。

 

S200_p1300816
まずはこいつでカンパイです。
生中420円です。

 

S210_p1300817
名物のどて焼き280円です。
このお店のどて焼きは数種類のお味噌で味付けがされているんでしょうね。
味に甘さが感じられます。
名古屋の八丁味噌が使われているような感じです。

 

S220_p1300820
最初は串物をオーダしました。
手前が
えび150円です。
奥が
牛カツ150円です。

 

S230_p1300823
若鶏150円です。
この若鶏は中々の物でしたよ。
鶏の旨みと串カツの美味しさがよく出ていました。

 

S240_p1300825
手前が玉ねぎ100円です。
奥が
きす100円です。

 

S250_p1300833
次はおでん系にしました。
とうふ130円とだいこん100円です。
おでんは関西風の薄味で鰹風味で美味しかったです。
この味でこの価格なら超お得料理です。
下手なチェーン系の居酒屋さんより美味しいです。

 

S400_p1300830_2
店内の風景です。
店奥から入口方面を撮ってます。
店内はL字型のカウンターとなってます。

 

S410_p1300822
カウンターの前には2度付け禁止のソースと無料のキャベツが置かれています。
そして、その前には串物が置いてあります。
この串物ですが、暖たければそのまま食べてOKなんですよ。
冷めていれば2度揚げしてくれます。

 

S420_p1300826
壁に掛かっているメニューボードです。
味がありますよね~。

京橋で人気のお店です。
滞在時間は30分以内の人ばかりです。
昼間はおじさんばっかり、夜はリーマンの溜り場ですかね~。
でも、最近は女子の進出も目覚しいようですね。
おじさんの憩いの場も段々と無くなってきているのかも知れませんね。
 

2回目のまついの日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅

|

« 居酒屋 「黒おでん」 | トップページ | 食堂・定食屋 「志な乃」 »

立ち呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち呑み 「まつい」:

» 立ち呑み 「まつい」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2011年4月24日 (日) 08時53分

« 居酒屋 「黒おでん」 | トップページ | 食堂・定食屋 「志な乃」 »