ラーメン屋 「ふうりん(芦屋店)」
店名:ふうりん(芦屋店)
カテゴリー:ラーメン屋
住所:兵庫県芦屋市上宮川町3-7
電話:0797-31-7174
営業時間:11:30~26:00
定休日:水曜日
HP:http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/k242800n.htm
……………………………………………………………………………………………
今日はふうりん(芦屋店)に行ってきました。
芦屋のラーメン激戦区の中にお店はあります。
ここはその中でも常に行列が出来ている人気のお店の1つです。
お店の看板です。
ひらがなで大きく「ふうりん」と書かれています。
お店の概観です。
看板の横にはこのお店の一番人気の楓林スペシャルの写真が載ってます。
迫力ありますね。
そして、「旨さに訳あり」と。
Aランチ870円です。
楓林ラーメンと餃子そしてライスです。
ライスはお代わり自由となってます。
お得なセットメニューです。
楓林ラーメン600円(単品価格)です。
お店の名前にもなっている定番ラーメンです。
白菜が入っているんですね。
まずはスープを少し甘めの醤油味です。
鶏ガラベースで野菜の旨みが伝わってきます。
ぎょうざ300円(単品価格)です。
パリパリに焼けていて中は旨みが詰まってます。
ラーメン屋さんの餃子の中では美味しい方の部類に入ると思います。
タレにつけないでそのまま食べても美味しいですよ。
楓林スペシャル920円です。
このお店の一番人気のラーメンです。
角煮、味付玉子、ノリがトッピングされています。
麺は細めのストレートとなってます。
ほどよい硬さでスープとの相性もバッチリ、美味しいです。
店内の風景です。
L字型のカウンター席となっています。
そして、その内側が調理場となっています。
このお店は国道2号線の芦屋ラーメン戦争地帯の行列店です。
やっぱり、人気店らしく、食べているときには待ち行列が出来ていました。
まあ、美味しいので行列ができるのは分かりますね。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
国道2号線沿いはよく仕事で行きます。
芦屋ラーメン、気になりつつ未食です。
いつか必ず・・・
そうそう、ブログが2巻になり、URLが変更になりました。
お知らせがすっかり遅くなりましたが、お忙しいところお手数お掛けし恐縮ですが、変更のほどよろしくお願いいたしまする。
投稿: ゆりりんこ。 | 2009年7月11日 (土) 17時54分
> ゆりりんこさん。
まだ、行かれてないんですね。
色々なラーメン屋さんがありますよ。
ふうりんは勝ち組の方ですかね~。
結構、行列しています。
URL変更しておきますね。
投稿: プレグル | 2009年7月13日 (月) 07時47分