« 立ち呑み 「まつい」 | トップページ | レストラン 「おおさかぐりる」 »

2009年7月 5日 (日)

食堂・定食屋 「志な乃」

店名:志な乃
カテゴリー:食堂・定食屋

住所:大阪市都島区都島北通1-3-19
電話:06-6925-2176

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は志な乃に行ってきました。
かなり前はちょくちょく行っていたのですが、近年はとんと、ご無沙汰のお店でした。
久々に食べてみようかなって思って行って来ました。

 

S010_p1290096_2
お店の看板です。
もみじがモチーフとは渋い看板ですね。

 

S020_p1290097
暖簾は白地に赤の文字ですね。
地元に根付いた重みを感じます。

 

S030_p1290099
お店の概観です。 
落ち着きのある店構えです。

 

S190_p1290095
さあ、入店しましょうか。

 

S200_p1290074
瓶ビール(中)450円です。
おつまみ付きです。
キリンなのが嬉しいですね。

 

S210_p1290077
とんかつ定食880円です。

 

S220_p1290082
最近、とんかつを食べていなかったのでチョイスしました。
東京でとんかつを食べるようになってから関西では食べなくなっていたからです。
でも、今日は口がとんかつになってました。(笑)

 

S230_p1290088
私が大好きなここには到底およびませんでした。
まあ、値段も違うし素材も違うんでしょうが......
早く再訪したいものです。
思うに、ここでは、とんかつ定食と言うよりは、かつ玉定食にした方が良かったんじゃないかと。
隣のテーブル人が食べていましたが、とっても美味しそうでした。
とんかつの美味しさを求めるよりは、玉子出汁での味付けトンカツの方が美味しいのではないかと思ったんです。
次回はかつ玉定食を食べようかな。

 

S240_p1290081
小鉢です。
ビールのアテとして食べました。

 

S250_p1290084
ご飯です。

 

S400_p1290089
店内の風景です。
テーブル席が多いです。
奥の方にカウンター席もあります。
ちょうど、調理場の前になります。

この時間帯は女性客が多かったです。
それも40代~50代の1人客が。
ご夫婦でやっているし和食系なので来やすいのかな。
夜は元々お客は多くなかったそうですが昼の客数がガクって落ちたそうです。
不況ですから自前弁当にしたりコンビニ弁当にしている人が多いんでしょうね。
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 立ち呑み 「まつい」 | トップページ | レストラン 「おおさかぐりる」 »

食堂・定食屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食堂・定食屋 「志な乃」:

« 立ち呑み 「まつい」 | トップページ | レストラン 「おおさかぐりる」 »