« 中華料理 「揚華楼」 | トップページ | 居酒屋 「寺田屋」 »

2009年8月23日 (日)

お菓子屋 「ちんすこう本舗 新垣菓子店(たまぐすく店)」

店名:ちんすこう本舗 新垣菓子店(たまぐすく店)
カテゴリー:お菓子屋

住所:沖縄県南城市玉城字堀川701-1
電話:098-948-3943

営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休

HP:http://www.chinsuko.com/


……………………………………………………………………………………………

今日はちんすこう本舗 新垣菓子店(たまぐすく店)に行ってきました。
沖縄の南部地方で車を走らせていると、ちんすこう本舗 たまぐすく店OPN文字が、そして、その横には大きなソフトが食べにおいでって誘っているではありませんか。
暑い~、これは食べに行かないと!!

 

S010_p1280100
これが、誘い込んだソフト君と大きなOPENの文字が書かれたノボリです。
暑かったのでソフトを見た瞬間にロックオンされて左折してしまいました。(笑)

 

S020_p1280096
右手がお店です。
左手が工場みたいですよ。

 

S030_p1280099
駐車場から見たお店の外観です。
この数歩を歩いている間にも汗だくに.....
空が夏だ~ってなってますよね。
地面も熱々でしたよ。

 

S190_p1280095
こんなのもありましたよ。
色がいいですよね。

 

S200_p1280080
お店の入口です。
さあ、入店しましょう。

 

S210_p1280091
わ~っ。
涼しい~、天国です。(笑)
店内に入ってソフト売場を探します。
ありました。

 

S220_p1280093
これか~。
美味しそうですよね。
ごっくん。
さあ、注文しょうと。
お店の人を呼んでっと。

 

S230_p1280094
ソフトは250円ですね。
何々、オリジナルちんすこうがトッピングされているようですよ。
これは嬉しいですね。

 

S300_p1280089
じゃん、買いました~。
美味しそうでしょ。
まだまだ、暑い日が続きますよね~。(爆)

 

S310_p1280087
で、くるっと反対を見ると.....
ありました。
これがオリジナルちんすこうですね。
沖縄のお土産の定番品ですよね。

 

S320_p1280083
左が、この会社の代表的なお菓子の「ちんすこう」のポスターですね。
右が、「ちいるんこう」のポスターです。
ちいるんこうって蒸しカステラですよ。
そして、真ん中が四世・新垣淑扶さんです。
たうちいちゃうを作っているところの写真ですね。
たうちいちゃうは揚げ菓子です。

店内は広くて綺麗でしたよ。
色んなお菓子が売ってました。

結局ソフトしか食べませんでしたが。(笑)
美味しかったですよ~。
生き返りました。

【番外編】

S490_p1280073
生き返ったところで、また、車を走らせます。
沢山の緑と青い海と青い空を見ながら。
癒されますよね~。
暑いけど。(笑)

 

S500_p1300659
で、次のスポットは琉球ガラス村なんですよ。
沖縄のグラスって綺麗ですよね。
大きなシーサくんもお出迎えです。

 

S510_p1280109
で、売店に行くまでにガラスを作っている工房を通っていくんですよ。
ここが超暑いんです。
写真からも分かりますよね。
作品を作るために火を使っているんですよ。
わ~っ。
汗だくです。
さっき、アイスを食べたけど......
また、食べるか~。(爆)


ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

|

« 中華料理 「揚華楼」 | トップページ | 居酒屋 「寺田屋」 »

お菓子屋」カテゴリの記事

コメント

沖縄ですかーーっ!!!
ウラヤマシス!!!

chihi、去年行きましたよー。
沖縄サイコーですよね♪

オリジナルちんすこう、変わった形ですね。
去年買った「島とうがらし」がそろそろ底をつきそうです。
お土産に買って来てほしいですぅ~(笑)

投稿: chihi | 2009年8月23日 (日) 18時10分

> chihiさん。

chihiさんも行かれたんですね。
沖縄はいいですよね~。
最高です。

オリジナルちんすこうはアイスに合わせて作ったんでしょうね。
味はちんすこうでした。
当たり前か~。(笑)

えっ。
島とうがらしを1年で使い切るとは結構家で沖縄料理を楽しんでいるんですね。
沖縄そばを自宅で作っているんですか?

投稿: プレグル | 2009年8月24日 (月) 03時46分

さすがに沖縄そばは作りませんが・・・(汗)
ゴーヤチャンプルー・そーめんチャンプルーを自己流でよく作るんです♪

おっとそーいえば、昨日の夜もそーめんチャンプルーでした(笑)

沖縄料理大好きで、よく3ビルの「島唄ライブ 琉球」に行きますヨ。

投稿: chihi | 2009年8月24日 (月) 11時59分

> chihiさん。

そうなんですか。
チャンプルに使っていたんですか~。
美味しいですよね~。
琉球はライブをやっているので楽しいですよね。
私は同じフロアーにある「レストラン オキナワ」の方に行っています。
ここも美味しいですよ。

投稿: プレグル | 2009年8月25日 (火) 04時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お菓子屋 「ちんすこう本舗 新垣菓子店(たまぐすく店)」:

» ケノーベルからリンクのご案内(2009/08/24 09:32) [ケノーベル エージェント]
南城市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2009年8月24日 (月) 09時32分

» ちんすこうアイス登場 コラボ商品に反響 [ローカルニュースの旅]
沖縄明治乳業と新垣菓子店は同菓子店のちんすこうを使った新商品「新垣ちんすこうアイス」を4月30日に発売した。 [続きを読む]

受信: 2013年5月 5日 (日) 17時25分

« 中華料理 「揚華楼」 | トップページ | 居酒屋 「寺田屋」 »