居酒屋 「丸得」
店名:丸得
カテゴリー:居酒屋
住所:大阪市都島区東野田町3-5-18
電話:06-6629-0640
営業時間:
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は丸得に行ってきました。
大阪は京橋の呑み屋街天国の中にある1軒の居酒屋さんです。
お店の看板です。
天然魚を安く!!
味で徳する店
酒の○徳
京橋丸徳
って書いてます。
魚が美味しいのかな?
お店の概観です。
ガラス張りになっていて中は丸見えです。
入口が2つあるみたいですね。
お店の上を見上げるとこんな感じになってます。
○徳と平八亭の2つの宣伝が並んでいますね。
○徳が沢の鶴で平八亭が日本盛なんですね。
こちらが、もう1つの入口です。
支払はこのドアのレジ前で行います。
お店の暖簾です。
紺地に○徳って書いてますね。
シンプルでいい感じですね。
さて、入店しましょう~。
タコの煮付けです。
冷めているのをチンしてもらいました。
柔らかく煮込んでありましたよ。
ちよっと味は辛めでしたが。
おでんを注文しました。
だいこん、焼き豆腐、スジです。
各120円です。
おでんは残念ながら少し苦味が出ていましたね。
出汁に旨み感じられずです。
旨みは感じられませんでした。
鰆の照り焼きです。
これもチンしてもらいました。
焼きたてでないところが残念ですよね。
でも、まあ、仕方ないですね。
カウンターの上にはこんな物もありました。
注文はしませんでしたが。
これも冷めていてチンでしょうから。
天ぷら物のチンはね~.....
魚はこんな感じで並べられていましたよ。
この中から好きな魚をチョイスしてチンしてもらいました。
店内の雰囲気です。
店内正面のメニューボードです。
カウンターの横に座ったので端は見えませんでした。(泣)
瓶ビールは540円ですね。
カウンター席の雰囲気です。
目の前に沢山の料理が大皿に入れられています。
カウンターの後ろは妙に広い空間があります。
左側が商店街側です。
大きなテーブル席です。
詰めれば10人は座れそうです。
使い勝手がありそうです。
おでんは全て120円だったんですね。
今回の注文は全て現物を見て注文しましたから、値段の確認は出来ませんでした。
今回は〆て1,690円です。
レジの数字はそうなってました。
でも、1,700円って言われてしまいました。
このお店は切り上げなの?
ありえん。
最後にやってくれました。
味もイマイチ、全てチンだし、不信感を抱かせる最低のお店でしたね。
もう、行く事はないでしょうね。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
居酒屋でレンジでチンされて
出てくるってのはちょっと残念ですねー。
特に天ぷらはチンでは食べられないですよね。
刺身系はどんな感じでしたか???
それも切ってから大分たってたりして・・・
投稿: おやぶん | 2009年8月11日 (火) 00時58分
> おやぶんさん。
もう、最悪でしたよ~。
天ぷらのチンはありえないですよね。
お店でそんなことするなんて考えられないですし。
でも、この店は.....
刺身はオーダーしませんでした。
もう、鮮度に問題ありと思ったので。
投稿: プレグル | 2009年8月11日 (火) 01時07分