« 立ち呑み 「魚の棚(桜ノ宮店)」 | トップページ | 食堂 「前田食堂(大宜味村店)」 »

2009年8月13日 (木)

串カツ屋 「入江」

店名:入江
カテゴリー:串カツ屋

住所:大阪市都島区都島北通1-2-3
電話:06-6923-0076

営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は入江に行ってきました。
このお店は、もう何十年も前から知っていたんです。
でも、なかなか、入るチャンスが無かったんですよね。
今回、やっと行くことが出来ました。

 

S010_p1300902
お店の概観です。
地下鉄都島から徒歩2~3分で着きます。
店上にある黄色の看板に書かれた「串かつ 入江」が見えてきます。
入口からは店内が見えて混んでいるかどうかが分かります。
今は空いているみたいです。
さあ、入店しましょう。

  

S020_p1300857
店前にはコースセットのメニュー表が置いてありました。
全て1,000円前後です。
お安いセットメニューが沢山あります。

 

S200_p1300860
まずは、何時ものように生ビールからのスタートです。
今回は
串カツ10本セット1,050円にしました。

 

S210_p1300861
1.ピリカラコンニャクです。
一口目、そんなに辛くない?
って思いながら食べていると、いい感じで辛くなってきました。
最初は串カツではなく、ならしですね。(笑)

 

S300_p1300881_5
2.豚ロースです。
最初の油物の1品です。
豚の旨みと衣がいい感じで揚がっています。
ビールが進みます。

 

S220_p1300864
3.鰯の梅肉です。
食べてみるとほのかに梅の香りがします。
鰯と梅って相性抜群ですよね。
夏向きの料理で美味しかったです。

  

S230_p1300866
4.ミニハンバーグです。
ハンバーグはやっぱり、そのままがいいかなって。

 

S240_p1300867
5.牛ロースです。
串カツの大様ですよね。
大好きな一品です。

 

S250_p1300869
6.シシトウです。
夏バテにはシシトウには効きますよね。

  

S260_p1300873
7.エビです。
エビは大好きなんですよね~。
美味しくいただきました。

 

S270_p1300875
8.キス大葉巻です。
キスが大葉の香りと相まってとっても美味しかったです。

 

S280_p1300876
9.レンコンカレー詰です。
レンコンの中にカレーを詰めてあります。
レンコンのサクサクとスパイシーなカレーの味がマッチしてました。

 

S290_p1300878
10.アスパラ肉巻です。
これは意外に美味しかったです。
ちょっとファンになったかも。

これで、セットは終わりです。
ちょっと物足りなかったので、追加でオーダしました。

 

S310_p1300884
山いも80円です。
サクサクと食べれて美味しかったです。

 

S320_p1300887
イカ140円です。
噛みごたえがあってなかなかイケました。
イカも美味しくいただけました。

 

S410_p1300891
オニオン80円です。
玉ねぎはよくオーダします。
串カツに玉ねぎは合いますよね。

 

S410_p1310042
もちのり巻き140円です。
モチモチしたもち、パリパリの海苔が香ばしい。
中盤に食べるのにいい感じです。
醤油で食べるのがベストかと。
とっても美味しかったです。

 

S420_p1310047
貝柱180円です。
少々、油っぽい感じが?
いや、表面に塗られたソースが味を殺しているような感じでしょうか。
ちよっと微妙な味でした。

 

S430_p1310049
バリバリチーズ120円です。
チーズ風味をフライで封じ込めた一品です。

 

S500_p1300863
メニューです。(その1)

 

S510_p1300888
メニューです。(その2)

 

S600_p1300895_2
店内の風景です。
店内はL字のカウンター席のみとなっています。
カウンターの内側が調理場となっています。
店内は落ち着いた雰囲気で、じっくりと腰を落ち着けて飲むことが出来ます。

 

S610_p1300871
店内にもセットメニュー表が貼ってありました。
ここはお持ち帰りも出来るようですね。

お店はご夫婦でやられています。
それも何十年も前から。
都島にも沢山の串カツ屋さんがあったそうですが、残ったのは入江さんだけだそうです。
ご夫婦でしているので余計な人件費が掛からいので低価格で美味しい料理を提供できるそうです。
それが秘訣だとも。
固定客もかなり付いているようで時間によっては満席となっている事も多いお店です。
私もちょくちょく行こうかなって。
安くて美味しい、そして、サービス満点がいいですよね。
ここは串カツだけでなく、一品料理も充実していますよ。
とりもも照焼、手羽先塩焼き、湯豆腐、エイヒレ、ゲソ塩、トントロ、だしまき、コロッケ、タコワサ、納豆、モロキュー、枝豆、トマト、ヤッコ.....
数え上げたらキリがありませんが。
それからでオムライス、焼きそば、お好み焼きなどもありましたよ。
ご飯類もあるんですね。
串カツに飽きたら一品で一杯っていうのもいいですね。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

|

« 立ち呑み 「魚の棚(桜ノ宮店)」 | トップページ | 食堂 「前田食堂(大宜味村店)」 »

串かつ屋」カテゴリの記事

コメント

魅力的な値段設定のお店ですねー。

私は串カツってあんまり食べた事がなくって
旭区の元気屋がお気に入りなんですが、
よく似た雰囲気かなと思いました。
ゆっくり飲んで、語れそうかな。

一品が揃ってるのも嬉しいですねー。

投稿: おやぶん | 2009年8月14日 (金) 04時23分

> おやぶんさん。

ここはご夫婦でやられてり、雰囲気も良いですよ。
一人でも十分楽しめると思います。
実際、私は一人で行ってます。
常連さんも多いと思います。
チャンスがあれば是非!!

投稿: プレグル | 2009年8月14日 (金) 08時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 串カツ屋 「入江」:

« 立ち呑み 「魚の棚(桜ノ宮店)」 | トップページ | 食堂 「前田食堂(大宜味村店)」 »