« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月30日 (水)

南インド料理 「ティラガ」

店名:ティラガ
カテゴリー:南インド料理

住所:大阪市都島区都島本通3-22-14
電話:06-6928-8478

営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00
定休日:無休

HP:http://www2.odn.ne.jp/thilaga/


……………………………………………………………………………………………

今日はティラガに行ってきました。
大阪では数少ない南インド料理店です。
ミールスはありませんがランチがあるようなので行って来ました。

 

S010_p1340111
お店の概観です。
カレー色でインド料理 ティラガと大きく書いてありますね。
自転車は何時も置いてあるのでお店の人の物でしょう。
店前にメニューボードがあります。
このメニューボードを見ていると、中から直ぐに店主さんが声を掛けてきます。
暇だと中から外を見ているんですね。

 

S020_p1340258
夜はこんな感じになっています。
外から中の様子が良く見えます。

 

S200_p1340089
スペシャルランチ1,000にしました。
先にスープが出てきました。
ちょっとスパイシーなお味です。
食欲をそそります。
容器がちょっとイケてませんが。

 

S210_p1340108
スープ以外の全てです。
全部一挙に揃うのではなく、ナンは遅れて登場しました。

 

S220_p1340094
1プレートでカレーが1種類とその他の料理が4種類です。
このメニュー構成では南インド料理と言われてもな~って感じです。
ケララの風のランチとはえらい違いです。
けららの風ランチは1,000円、ここも1,000円です。
ここの1,000円はコスパが悪いですね。
食後のドリンクを頼むと1,200円になっちゃうし....
ドリンク込みでも1,000円は高いと思います。
もう少しボリューム感が欲しいですね。

  

S230_p1340107
ナンです。
ちよっと小さいんですよね。
この1.5倍は欲しいですね~。
お味の方はいたって普通です。
特別美味しいと言うことはありません。

 

S240_p1340099
ライスです。
これもいたって普通のお味でした。

 

S400_p1340086
ランチメニューです。
このメニューはちょっと分かりづらいですね。
一瞬でメニューによる違いが分からないんです。
で、ジッーと見てもメニュー間で何が増えて減っているのかが分かんないんですよね。
ちょっと不親切なメニューです。

 

S500_p1340083
店内の風景です。
全てテーブル席となっています。
DVDはついているだけで何も写っていませんでした。

 

S510_p1340087
2人用のテーブル席です。
このテーブル席の右手が調理場となっています。

 

S520_p1340088  
入口方面を撮りました。
写真からも分かりますが外の様子が良く分かります。


お店は1人でやっているようです。
夜は2人のようです。
前は2人でやっていたと思うのですが。
いつの間にか1名体制になったんでしょうね。
まあ、何時もガラガラなので仕方がないのでしょうが。

このお店。
南インド料理の特徴をもっと出すか、
ボリュームを出すか、
価格を下げるか、
そうしないと行く気はしないですね。
5分以内の場所にガンガがあるし。
ガンガはボリュームがあってドリング付きで1,000円ですからね。
カレーの辛さも融通がきくし、ナンもお代わりできますから。
味も良いですよ。
やっぱりガンガに行っちゃうでしょう。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月29日 (火)

イタリアン 「ミツヤマ」

店名:ミツヤマ
カテゴリー:イタリアン

住所:大阪市中央区北久宝寺町2-1-11 アライアンス船場1階
電話:06-6263-0328

営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00
定休日:日・祝(月曜のときのみ)

HP:http://www.restaurant-mitsuyama.com/


……………………………………………………………………………………………

今日はミツヤマに行ってきました。
イタリアンのお店なのですがレストラン ミツヤマと言うみたいです。
イタリアンの枠にとらわれず、見ても食べても、楽しく美味しく料理を提供するお店だそうです。
これは楽しみですね。

 

S010_p1350855
お店の看板です。
ビルの壁にドーンって付いてます。
ロゴと店名が掘り込んであります。
これは渋いですね。

 

S020_p1350860
お店の概観です。
マンションの1階にお店はあります。
店前には大きな木が数本植えてあります。

 

S034_p1350930new0
木はビルを取り囲むように植えてありますね。
ここだけ緑があり、お洒落な雰囲気になっています。
ビルとお店の外装がとってもマッチしており高級感をかもし出しています。 

 

S180_p1350857
お店の入口です。
ドアは木でガラス張りになっています。
ドアの横には色んな種類のワインが見えますね。
ワインのラベルはお洒落な物が多いから、こんな使い方も出来ますよね。
ビール瓶ではダサイですからね。

 

S190_p1350858
店前のメニューボードです。

ランチは4種類ですね。
・Aランチ 900円
  日替わり前菜、パスタ、プチデザート、パン、エスプレッソ
・Bランチ 1,300円
  Aランチの内容+日替わりメイン(牛肉のカツレツ)
・Cランチ 2,500円
  冷菜、温菜、パスタ、メイン、デザート、パン、エスプレッソ
・スペシャルAランチ 1,500円(限定5食)
  Aランチのパスタが渡り蟹のトマトクリームになります。

パスタは3種類からチョイスできます。
・オリーブとアンチョビと小松菜のトマトソース
・ベーコンと大葉のオイルベース
・ツナとほうれん草のクリームソース

さあ~、どれにしまょうか?
ん~、悩んでしまいますね。

  

S200_p1350866
で、悩んでいても仕方がないので、まずはこれからです。
わ~、また、
生ビール550円ですか~って声が聞こえてきそうですね。(笑)
このグラスを見て下さい。
グラスに泡が1つも付いてないでしょ。
これはどう言うことかと言うとですね。
グラスがとっても綺麗と言うことなんですよ。
何処のお店でもいいですからビールが来たときにグラスを見て下さい。
グラスに泡が付きまくりってことは汚れたグラスと言うことです。
今度、生ビールをオーダしたときに見てみるとビックリしますよ。

 

S220_p1350870
で、今回はBランチ1,300円にしました。

 

S230_p1350872
ナスのカポナータです。
オリーブの香りと白ワインビネガーの酸味が絶妙です。
ビールと良く合います。
サラダも付いてます。

  

S240_p1350874
パンが出てきました。

 

S250_p1350881
そして、パスタの登場です。
私が今回チョイスしたのは
オリーブとアンチョビと小松菜のトマトソースです。

 

S260_p1350878
上着が白系の服だったので飛ばないように注意して食べました。(汗)
最初に一言。
旨い!!
硬さも味付けもバツグンです。
トマト味のソースが上品に出来ていて美味しく頂けました。
この料理の間はビールはお休みです。
一気に食べちゃいました。

 

S270_p1350893
日替わりのメイン料理の牛肉のカツレツです。

 

S280_p1350891
この料理にはやられました。
久々に最高のカツレツを頂きました。
美味しいです。
肉が美味しいのは当然なのですが、ガーリック味のパン粉で揚げられた衣が絶妙なんですよね。
そして、トマトベースのソースが味に深みを持たせて、より、美味しく仕上げられています。
Bランチにして良かったです。
至福の1品でした。

 

S290_p1350899
ここで、またまた、生ビールを。
だって、このカツレツは美味しすぎます。
ビールが止まりませんよ~。
それと、生ビール自体もとっても美味しいんです。
臭みや苦味が全然無いんです。
色んなところでビールを飲んでいますがここのは最高ランクですよ。
とっても美味しかったです。

 

S300_p1350907
カツレツの断面はこんな感じになってます。
カツレツの下にはジャガイモをすり潰した物が敷き詰められています。
これが、また、いい味を出しているんですよね。
このあたりのセンスが洋食屋さんとは違うのかなって。

 

S310_p1350914
プチデザートです。
レモンチーズケーキですね。
味付けも良く美味しく頂けました。

 

S320_p1350916
食後の飲み物のエスプレッソです。
濃厚でGoodでした。
2口でグイーっと飲み干しました。

 

S330_p1350923
エスプレッソにはこんな感じでシュガーが付いてきますよ。
お好みで入れましょう。

 

S400_p1350865
ランチメニューです。

 

S410_p1350864
パスタは3種類からチョイスできます。

 

S500_p1350862
お店は2006年4月にグランドオープンしました。
今回は13時過ぎにお店に行ったのですが満席でした。
諦めて帰ろうとしたのですが、お店の人が「もう直ぐ空きますよ。」と言われたので待つことにしました。
そのときに下を見るとこれがあったんですよ。
並んでなければ気が付かなかったオブジェですね。
洒落てますね。

 

S510_p1350861
店内の様子です。
満員御礼です。
満席のときはこんな感じで待ってないと駄目です。
左手に2人用のテーブル席が、その奥はカウンター席となってます。
右手は2人用のテーブル席なのですが、臨機応変に何人用にでもアレンジしているようです。
一番奥が厨房です。

 

S520_p1350885
店内は白のテーブルクロスにグリーンのイスの構成となっています。

 

S530_p1350921
カウンター席は4席あります。
カウンターの前にはお洒落なグラスが沢山ディスプレーされていますね。

このお店は本当に人気がありますよ。
行ったのは土曜日です。
土曜日だと会社が休みの人も多いでしょうから少しは空いているかなって思って。
ところがどっこい....
私がお店に着いて並んでから食べ終わってお店を後にするまで、常に店内は満席で待ちの人は居ました。
お店を後にしたのは14時過ぎでしたが。
1,300円でこのボリューム感があって、料理は美味しい、接客もキビキビしていてバツグンとくれば流行らない訳がないですよね。
本当に良いお店だと思いました。
また、食べに行きたいですね~。

 

【番外編】
S600_p1350933
この日は天気が良かったので、お店から堺筋をテクテクと歩いて梅田方面に歩きました。
途中に川があって橋のところに....
わおっ。(驚)
見張っていました。
大阪の皆さん居るの知ってましたか?
空がいい感じですよね~。
お散歩には最適です。

 

S614_p1350940new1
この橋から見える大阪の風景です。
中ノ島公会堂も見えます。
船も通って行きますよ。
阪神高速環状線も走っています。
大阪の街をテクテクと歩くのもいいものですね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年9月28日 (月)

うどん屋 「紅屋」

店名:紅屋
カテゴリー:うどん屋

住所:大阪府守口市紅屋町5-4
電話:06-6991-6252

営業時間:11:00~15:00(月曜以外) 17:30~21:00(火~金は夜も営業)
定休日:月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は紅屋に行ってきました。
お店は京阪の滝井の駅前にあります。
何やら知らない間に滝井駅前はうどん激戦区に変身していたのです。
踊るうどん、紅屋、うまかっ、凡蔵、衣笠.....
さて、どのうどん屋さんに行きましょうか?

2回目の日記はここで。

 

S010_p1360170
お店の入口横の壁に掛かっています。
これ可愛くて良いですよね~。
うどんの絵がステキです。

 

S020_p1360171
お店の概観です。
手打ちうどん 紅屋って大きく書かれています。
そして、手打うどんと書かれたのぼりも出ていますね。

 

S030_p1360167
お店の入口です。
暖簾がとってもシンプルです。
中々良いですね。
「やってます」の札も親しみが持てます。
入口横には小さなメニューボードが置いてありますね。

 

S040_p1360169
メニューボードはこうなっていました。
名物!!
難波釜たけ直伝
ちく玉天ぶっかけ
トロ~り半熟玉子天780円

新名物
鶏天ぶっかけ 5コ入850円

そっか、ここは、たけちゃんのお弟子さんのお店だったんだ。

さあ、入店しましょう~。

 

S200_p1360128
まずは何時ものようにビール500円からっと。
うどんを食べに来たのに、またまた、飲んじゃいました。(笑)
ここはアサヒです。
最初の1杯を飲んでいる間に何を食べるのかを考えました。

 

S205_p1360133
うどんをオーダーして、ふと、前を見るとこんなPOPがありましたよ。
当店では自家製麺を使用しております。
うどんをお客様へ最高の状態でお出しする為に茹で置きは致しておりませんので、ご注文を頂いてから少々お時間が掛かる場合がございますが、どうぞご了承下さい。
また、冷たい麺と暖かい麺で、順番が前後する事もございますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

は~い。
了解してますよ!!
おとなしくビールを飲みながら待ってます。

 

S210_p1360151
で、今回オーダーしたのは、たけちゃんのお弟子さんと言うなら、まずはこれでしょうって事で、ちく玉天ぶっかけ780円にしました。
こんな感じでお盆に乗って出てきます。

 

S220_p1360141
大きなちくわと半熟玉子の天ぷらがうどんの上にトッピングされています。
そして、うどんの上にはゴマが振りかけられています。
ゴマはちょっと苦手なんだけど.....
薬味としてネギを別皿で提供しているのならゴマも別皿でご自由にどうぞ方式にして欲しいですね。

 

S230_p1360148
うどんをちょっと回転させてゴマの無い部分を撮ってます。
うどんの艶が分かります?
これ、食べる前から、コシがあって美味しいのが分かってしまいますよ。
写真を撮っていてかなりのうどんと思っちゃいました。

 

S240_p1360156
うどんです。
一言、旨い!!!
いや~、ハイレベルなうどんですよ。
ものすごいコシがあります。
あの、中津のたけうちうどん店といい勝負かも。
お弟子さんの中でもかなりの腕とお見受けしました。

 

S250_p1360158
半熟玉子の天ぷらの中はこうなっています。
まさに、半熟です。
素晴らしい技ですね。
この半熟が出汁に溶け込んでいくんです。
出汁に玉子の旨味がミックスされてまろやかになります。
うどんの味も若干まろやかに。
1度に2つの味が楽しめますよ。
出汁のまろやかになったので丼を持ち上げて全部飲んじゃいました。
ふ~、美味しかった。

 

S400_p1360126
メニューです。(その1)

 

S410_p1360127
メニューです。(その2)

 

S500_p1360139
店内の風景です。
カウンター席の一番奥から撮っています。
お店はとっても綺麗でした。
オープンの匂いが残っていそうな感じです。
目の前に釜がありうどんを茹でたり、しめたりの工程が目の前で展開されるので楽しいですよ。
座るなら一番奥のカウンターがお勧めだと思います。

 

S510_p1360136
テーブルにはテッシュが横向きに置いてありました。
これって嬉しいですよね。
ん~、店主さんは阪神ファンなのかな?
大阪ですもんね。

 

S520_p1360130
カウンターの後ろはテーブル席になっています。
カウンターと同じようなデザイン、色使いのテーブルとイスですね。
統一感があっていいですね~。

 

S530_p1360134
奥の壁には手書きのPOPが所狭しと貼ってありました。
お勧めメニューボードみたいなものですね。

 

S540_p1360166
こんなお知らせも書いてましたよ。
9月から営業時間が変わったんですね。
注意しないと。
 

もう少し寒くなるとキーマ釜玉うどん860円が食べたいですね~。
この日でも良かったんですが、まだまだ半袖で気候が夏みたいなので食べたら汗だくになること間違いなしと思ってやめました。
早く寒くなれ~。
そうそう、
超激辛キーマカレーうどん780円もあるようです。
辛い物好きの人にはたまらない一品かも。
私は普通のキーマで十分だと思いますが。

ご夫婦でやられているような感じです。
店主さんはとても気が付くお人だとお見受けしました。
そう感じたのには理由があるのですが。
ここでは書けないので割愛します。
お店はとっても居心地が良くまた行きたいって思っちゃいました。
次はトッピング単品をアテにしながらビールを飲んで〆にうどんって感じもいいかな~って。
そして、冬になればキーマで決まりですね。
あれっ、あの人のブログのようにオチが入ってしまった。(笑)


2回目の日記はここで。
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年9月27日 (日)

うどん屋 「うまかっ」

店名:うまかっ
カテゴリー:うどん屋

住所:大阪府守口市紅屋町6-16
電話:06-6997-1500

営業時間:10:30~18:00(月~金) 11:00~15:00(土・祝)
定休日:日曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はうまかっに行ってきました。
なんと、長崎の五島うどんが食べれるそうですよ。
これは行かない手はないでしょう。

 

S010_p1360195
お店の看板です。
アゴだし
うまかっ
五島うどん
って大きく書いてますね。
「うまかっ」って言う店名は九州の方言から取ったんでしょうね。
今や全国区的な言葉にもなっていますが。

 

S020_p1360172
こんなのがありました。
喰べてみよ 長崎五島の
そば うどん
暑さ寒さを 打ち忘するべく

そう言われれば食べない訳にはいかないでしょう。

 

S030_p1360174
お店の概観です。
右手の方に何やら吊るしてありますね。
これは五島の民芸品で「バラモン凧」ですね。
バラモンとは現地の言葉で「活発な、
とか、元気のいい」っていう意味なんですよ。
五島では長男の初節句に祖父がバラモンを贈る風習があります。
ここでバラモンが見れるとは思っていませんでした。(喜)
バラモンに気が付いている人は何人居るんでしょうね。

 

S040_p1360173
店前に貼ってあった、五島うどんの説明とメニュー表です。
読んでみると。
五島列島から取り寄せている五島うどんは、細麺なのにコシがあり、ツルツルとのど越しのいいうどんです。
また、海藻が練りこまれたヘルシーな磯麺や、飛び魚出しているアゴダシも、どうぞご賞味下さい★
ふむふむ。
麺は磯麺にしょう。
出汁も良さそう!!

 

S190_p1360194
暖簾です。
いいですね~。
「ありがとう」って書いてますよ。
デザインもGoodですね。
さあ、入店しましょう。

 

S200_p1360186
まずは、何時ものようにビールからのスタートです。
メニュー表には載っていませんがちゃんとありましたよ。
銘柄はアサヒでした。

 

S240_p1360182
これはビールをオーダーすると付いてきました。
特製ベーコンですね。
単品でオーダーすると100円の商品です。
薄めの味付けでアテとしては最適でしたよ。
美味しかったです。

 

S250_p1360188
五島うどん(ミニ)350円です。
初回なのでシンプルに五島うどんにしました。
うどんと天ぷらかまぼこが2切れ付いてます。
白い容器の中はゆず胡椒です。
ここのゆず胡椒はピリッとしていて目の覚めるような味でした。

 

S260_p1360192
五島うどんです。
うどんは磯麺と白麺がチョイス出来ます。
麺は磯麺にしました。
磯麺とは五島うどんの創作麺で、うどんにワカメが塗りこんであるそうです。
絶妙な力加減で手伸ばされた五島うどんはコシが強くプリプリした食感が素晴らしいです。
出汁はアゴダシです。
上品で風味があり、海の香りがするとっても美味しい出しです。
海の香りはめかぶも影響しているのかな。
そうそう、半熟玉子が物凄く美味しかった事を付け加えておきますね。

  

S270_p1360191
五島産てんぷらかまぼこです。
うどんに付いてました。
少し甘味があります。
匂うと鯵の香りが漂ってきます。
これは美味しいですよ。

 

S400_p1360177
メニューです。
うどんにニミがあるのが嬉しいですね。
何故にミニがあるのか、お店で食べている間に分かりました。
なあんだ、そう言うことだったのか~って。
分かります??

 

S410_p1360176
五島うどんの説明ですね。
長崎県の名産品の1つです。
五島列島で作られています。
五島手延うどん協会組合の地域団体商標として認定されています。
このお店も五島列島から購入しているそうです。

 

S500_p1360178
店内はL字型のカウンター席となっています。
カウンターの奥は調理スペースとなっています。
長方形の小さなお店です。

 

S600_p1360196
KANSAI 1週間に出たみたいですね。 

うまかっ。
このお店常連さん多しのお店でした。
地元のおばあちゃんがめっちゃ多かったです。
地元の社交場って感じでしょうか。
女性店主さんとのコミュニケーションがバツグンにいいんでしょうね。
おばあちゃんからすると孫のような店主さんとの会話が心休まるのでしょう。
で、おばあちゃんが多いからミニがメニューに登場しているんでしょうね。
ミニでちょうどって感じなのでしょう。
何で私がミニなのかって....
それは向かいの紅屋さんでたっぷりうどんを食べての2軒目だったからです。(爆)

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土)

居酒屋 「えびす(武庫之荘店)」

店名:えびす(武庫之荘店)
カテゴリー:居酒屋

住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-7-6
電話:06-6436-1539

営業時間:17:00~24:00(日~金) ~26:00(土)
定休日:無休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はえびす(武庫之荘店)に行ってきました。
またまた行きました。
立ち呑み価格でありながら、美味しい料理がちゃんと座って食べれて飲めるお店です。

1回目の日記はここで。

 

S200_p1320783
まずは生中350円からのスタートです。
ここは本当に安いですよね。
ぐびぐびいっちゃいましょう~。

 

S210_p1320793
突き出しです。
今日はおでんですね。

 

S220_p1320789
活カンパチのお造り480円とサーモンの造り380円です。
前回、海鮮めかぶ丼って食べたんですが刺身が意外に美味しいぞって気が付いたんですよね。
で、今回は刺身からのスタートです。
カンパチとサーモンをオーダしました。
いやいや、値段が安いからと言って侮ることなかれ。
美味しいですよ~。

 

S230_p1320795
出し巻き玉子300円です。
卵好きの定番メニューですね。
美味しく作られていました。

 

S240_p1320796
めかぶとろろ納豆300円です。
ネバネバ系の食べ物です。
ちょっと醤油を垂らして食べます。
この料理が駄目な人が多いんですが私はへっちゃらです。
美味しく頂けました。

 

S250_p1320798
サーモンの造り380円です。
サーモンが美味しかったので追加オーダーしました。
ここのサーモンは美味しいですよ。

 

S260_p1320805
トマトとチーズのカナッペ300円です。
何と、こんな料理もあるんですね。
ワインが飲みたくなるじゃないですか。(笑)
料理の幅が広いお店ですね。

今回も大満足しました。
本当にここはいいですね~。

また、来ようっと。

1回目の日記はここで。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2009年9月25日 (金)

ラーメン屋 「梅光軒(札幌ら~めん共和国)」

店名:梅光軒(札幌ら~めん共和国)
カテゴリー:ラーメン屋

住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目1番地 ESTA(札幌エスタ)10階
電話:011-209-5031

営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休

HP:http://www.sapporo-esta.jp/ramen/shop/baikouken.html
  :http://www.baikohken.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は梅光軒(札幌ら~めん共和国)に行ってきました。
今回の北海道ツアーの最初の食事です。
もう、既に12時半過ぎですから人気のお店は行列が出来ているでしょう。
そこで、駅近のラーメン店が集まっているこの札幌ら~めん共和国をチョイスした訳なんですよ。

ここにたどり着くまでの日記は
1.出発編の日記はここで。
2.空の旅編の日記はここで。
3.到着編の日記はここで。
4.いざ、札幌編の日記はここで。
5.北海道上陸後の初料理は?編の日記はここで。

兵庫県の阪急西宮の催事の日記はここで。

 

S010_p1340591
札幌で電車を降りてESTAに向かいます。
エスタにはビックカメラ、ユニクロ、アカチャンホンポ、ABC-MART、ライトオンとかの施設が入っている複合ビルです。
このビルの10階がレストラン街となっていて1/3のスペースが札幌ら~めん共和国となっているんですよ。

 

S020_p1340519
札幌ら~めん共和国へは直通のエレベーターが用意されています。
エスタの地下1階の大食品街の奥にあります。

 

S030_p1340520
これがエレベータの入口なんですよ。
どハデですよね~。
上りのボタンが何処にあるのか分かりませんでした。(笑)

 

S050_p1340523
10階に到着です。
降りた感じもまったく一緒ですね。
ハデハデです。
北海道とラーメン丼のイメージの上に札幌ラーメン共和国と書いてありますね。

 

S040_p1340585
現在、ここには8店舗が入っているんですよ。
1.
あらとん
2.さっぽろ大心
3.けやき
4.白樺山荘
5.長次郎
6.初代
7.ぴうからーめん
8.梅光軒

何処にしょうか迷ってしまいますよね。
実は、電車の中で何処にするのか決めていたんですよ。
さて、中に入って行きましょう~。
やっと、お昼ご飯だ!!

 

S100_p1340567_2
じゃ~ん、ここをチョイスしました。
梅光軒です。
旭川ラーメンです。
お店の概観です。
ラーメン大賞のお店とか第一位とか、目立っていますね。
店内は満席で、すごい人が並んでいます。
さあ、私も並ばないと.....

  
S110_p1340539
順番待ちで並んでいます。
20人ぐらい並んでいたかな?
写真に写っているスタッフの人に聞くと10分~15分ぐらいで入れるとの事でした。
よし、並ぼうと決めて待ち状態です。
休日と言うこともあり場内は人だらけです。

 

S120_p1340530
この待ち状態のときにメニューを渡されます。
そして、オーダーも通しちゃいます。
合理的ですよね。
さて、メニューを見ると魅力的なラーメンが目白押しです。
・特選醤油800円
・バターコーンラーメン味噌850円
・バターコーンラーメン醤油800円
・バターコーンラーメン塩800円
・ネギラー味噌、醤油、塩850円
・野菜ラーメン味噌、醤油、塩900円
・黒味噌900円
・なまらチャーシュー麺1,000円

・味噌ラーメン750円
・醤油ラーメン700円
・塩ラーメン700円

ん~、迷っちゃいます。

  

S130_p1340532
サイドメニューも美味しそうです。
・チャーシュー丼250円
・餃子350円
・ネギ餃子400円
・極上チーズ餃子450円

ん~、どうしょう。
今回はラーメンだけにしておきましょう。
夜には美味しい物を食べに行かないと駄目だから。

  

S190_p1340569
お店の暖簾です。
情熱的な赤ですね。
元祖旭川ラーメン
梅光軒って書いてますね。

 

S200_p1340551
で、色々と迷ったのですが、ここはやっぱり醤油でしょってことで
共和国限定の
特選醤油800円にしました。
特製魚粉付きです。

 

S210_p1340554
昭和44年より作り続けた味なんですよ。
スープは国内産の豚骨と北海道産の鶏ガラを使っています。
チャーシューは北海道産の豚モモ肉を使っています。
食の安全にかなり気を使っていますね。

スープの味はガッーンと効いた醤油味です。
味に深みがあります。
豚骨、鶏がらの「動物系」と昆布、煮干の「魚介系」をブレンドしたWスープです。
Wスープも色々と飲んでますが、やっぱり、ここのレベルは最高ですね。
ピカイチです。
最初の一口からメロメロで~す。

チャーシューは薄味で肉の旨味がダイレクトに伝わってきます。
大好きな味でしたよ。

 

S220_p1340559
麺です。
自家製麺の中細ちぢれ麺です。
もち~っと感があり、食べていると麺ってこんなに美味しいんだって再認識させられました。
大阪でも自家製麺、自家製麺って言うお店が増えてきましたが、ちょっとレベルが違いますね。
スイスイ、スイスイ食べてしまいました。
止まらない美味しさです。
本物の麺を食べたって感じで感動してしまいました。
ちなみに麺は食品添加物や卵を使っていないそうです。
アレルギーの人でも安心して食べれるそうです。

 

S230_p1340563
メンマと味玉です。
ここのメンマは大きいんですよ。
大きくて硬いと嫌だなって思って食べてみると、ビックリ、とっても柔らかいんですよ。
サクッ、サクッと食べれちゃいます。
ナイスな食感です。
お味の方もバッチリとっても美味しいんですよ。
これには驚かされました。
ビールのアテとしてもいいかも。
味玉も美味しく頂けましたよ。

 

S240_p1340560
これが別皿で出された「特製魚粉」です。

 

S250_p1340565
半分以上食べて、この魚粉を投入します。
入れてみると美味しいスープがさらにパワーアップしましたよ。
1つのラーメンで2つの味が楽しめるのが嬉しいですね~。

 

S400_p1340541_2
店内の雰囲気です。
真中にカウンター席が、そして、外側に4人掛けのテーブル席があります。
左手に厨房とレジがあります。
店内はお客さんで超満員状態が続いています。

  

S410_p1340566_2
カウンターに座った状態から撮っています。
正面が厨房です。
厨房の前には可愛く暖簾が付いていますね。

 

S420_p1340547new1
北海道経済ラーメン大賞
北海道じゃらん、醤油ラーメン人気ランキング第1位
すごいですね。
かなりの実力派のラーメン店だったんですね。

 

S430_p1340570
店前で並んでいるときに色々と話をさせてもらいました。
北海道のラーメン文化の話は面白かったな。
写真を撮らせてねって言ったら、恥ずかしがって。
背中だけの登場です。(笑)
カッコ良いTシャツですよね。
欲しくなっちゃいました。

 

S500_p1340526new2
施設の中には楽しそうな物が一杯ありましたよ。
お土産屋さん、蒸気機関車、昔の街並みがあったり、ラーメン以外でも楽しめますよ。

 

S520_p1340527new3
ら・ぷ~の祠ってのもありましたよ。
面白いですね。

 

S530_p1340572
ラーメン王を決める投票口です。
勿論、梅光軒に投票です。
とっても、美味しかったですからね。

2009年8月のら~めん王はなんと、私が食べた梅光軒だったそうです。
13回目の受賞だそうです。
やっぱりそうですよね。
ものすごく美味しかったですから。

各地の物産展にも巡業しているようです。
9月16日~9月28日 福岡の岩田屋本店(福岡県)
9月30日~10月6日 西宮の阪急百貨店(兵庫県)
10月7日~10月13日 八尾の西武百貨店(大阪府)
以降の予定はHPを参照のこと。

  

【番外編】
S600_p1340587
JRタワーです。
アピアエスタパセオステラプレイスにフロアーが分かれているんですよ。
ファッション、雑貨、飲食、シネマ、ホテル....
大複合施設ですね。
奥が札幌駅です。
左の方が大丸です。

 

S610_p1340588
JRタワーホテル日航札幌です。
ここからだと眺めが良いでしょうね。
 
札幌の街が一望できるでしょう。

 

S620_p1340590
駅前の風景です。
SEIBU&LOFTが見えてますね。
こっち方面に歩いて行くと大通り、ススキノに行けます。
お腹も一杯になった事だし、散歩がてらに歩いてみますか。
途中に時計台がありましたね。
観光しながらボチボチとホテルに向かいましょう。 

兵庫県の阪急西宮の催事の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (2) | トラックバック (3)

居酒屋 「酒の大丸」

店名:酒の大丸
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市都島区都島本通3-25-7
電話:06-6923-1397

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は酒の大丸に行ってきました。
地下鉄都島から徒歩5分ぐらいでしょうか。
大通りからちょっと中に入り込んだところにお店はあります。
結構古くから営業している居酒屋さんです。

 

S010_p1330056
お店の概観です。
店前に自転車がポツポツと置いてあります。
地元の人達が沢山来ているんでょうね。
常連さん多しって感じのお店です。

 

S020_p1330058
お店の暖簾です。
居酒屋
大丸
居酒屋
大丸
居酒屋
大丸
面白い暖簾ですね。

 

S200_p1330025
何時ものように生ビールからのスタートです。
さあ、何を食べましょうか。

 

S210_p1330027
さばきずし500円です。

 

S220_p1330033
はっきり言って全然美味しくない。
パサパサでボロボロになってます。
これはきずしと言う名の別の食べ物って言うぐらい×な料理でした。
久々に食べれないきずしが出てきました。

 

S230_p1330034
串かつ300円です。
残念ながら味がしない。
普通のソースで誤魔化して食べました。
苦痛の一品でした。

  

S240_p1330038
牛すじポン酢350円です。
まず、味以前に食べれません。
すじが硬くて噛みきれないんです。
これは駄目でしょ~。
当然、全部残しました。

 

S250_p1330048
この日は冷酒を飲みました。
もう、飲むしかないなって。

六玄400円です。

 

S260_p1330050
玉子焼き300円です。
出汁巻きは出来ないとのこと。
メニューには出汁巻きはあるのに....
味の方は最低、自分で作った方が断然美味しいし。
最悪ですね。

 

S400_p1330051
店内の雰囲気です。
U字型のテーブル席になっています。
奥から入口方面を撮っています。

 

S410_p1330044
カウンター席から正面を撮ったところです。
向こう側にも席があるのでちょうど向き合うようになります。
カウンターとカウンターの間は調理場となってます。

 

S420_p1330053
カウンター以外にも外からは見えませんがテーブル席もあります。
外からだとU字型のカウンター席しかないように見えますが実際は奥と横に沢山のテーブル席があります。
実際のキャパは沢山あります。
ちょっとビックリしました。

 

S430_p1330046  
奥の厨房です。
実際の調理はここでやっているようですね。 

ん~。
今回はちょっと参ってしまいました。
料理が全然駄目なんですもん。
ここは何時見てもお客さんが入っているんですよね。
だからこんなにひどいとは思いませんでした。
料理以外の観点からみると従業員さんのサービスはすごく良い思います。
この点が評価されているんでしょうね。
常連になると居心地が良いのでしょうね。
味だけを求めに来ているのでは無いのでしょう。
ついつい、馴染みのお店に行ってしまうって感じなんでしょうね。
私は馴染みにはなれそうもありませんが.....

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

インド料理 「DELHI(デリー)」

店名:DELHI(デリー)
カテゴリー:インド料理

住所:大阪市西区新町1-29-18 コート新町1階
電話:06-6535-8662

営業時間:11:00~14:30 17:00~23:00
定休日:無休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はDELHI(デリー)に行ってきました。
今日はカレーとナンが食べたくなったのでネットで検索してこのお店にやってきました。
ちょっと遅めだったので14時過ぎでもやっているこのお店をチョイスしましたよ。

 

S010_p1350779
お店の看板です。
歩道上に出ています。
これこれ、この色使いがいいですよね~。
カレーの色ですよ。
インド料理店はこの色でないと。

 

S020_p1350778
お店の概観です。
左にインドの国旗、右にネパールの国旗が掲げられていますね。
入口は左側です。
ドアは開いていました。

 

S030_p1350822
右手から見てみるとこんな感じです。
全面ガラス張りなので開放感があっていいですよね。
中には小さな国旗が見えてますよ。

 

S200_p1350790
お昼のランチは
Aセット750円
  日替わりカレー、ナンかライス、パーパル、サラダ
Bセット850円
  カレー、チキンティツカ、ナン、ライス、パーパル、サラダ
  (カレーは日替わりカレー か チキンカレー か キーマエッグカレー の内1つ)
Cセット1,200円
  日替わりカレー、エビカレー、タンドリーチキン、ナン、ライス、パーパル、サラダ、ラッシーかチャイ
となっていました。

で、私は
Cセット1,200円をチョイスしました。

   

S270_p1350811
タンドリーチキンです。
とってもスパイシーな味付けでした。
この味付けがとっても絶妙で一度食べ始めると止まりませんでした。
絶品でした。
この料理だけ少し遅れて別皿で出てきたのですが、注文してから調理したのかも知れません。
作り置きでなくちゃんとオーダー後に作っているから、とっても美味しかった気がします。

 

S210_p1350791
ナンです。
このナンが絶品でした。
モチモチしていて甘みがあり、とっても美味しかったですよ。
このナンはベスト3に入る美味しさですね。

 

S220_p1350792
パーパルです。
ナンの上に可愛く乗っています。
パパールとは豆のせんべいの事なんですよ。
パリパリと食べれて香ばしくいい感じでした。

 

S230_p1350794
エビカレーです。
カレーは辛さが選べます。
1.スウィート
2.マイルド(辛さのスパイスは入っていない)
3.ミディアム(普通の辛さ)
4.ホット
5.スーパーホット
今回はホットでお願いしました。
エビカレーですが、中に入っているエビがとっても美味しかったです。
カレーにもエビのエキスが感じられ辛さも丁度良く美味しく頂けました。

 

S240_p1350796
日替わりカレーです。
この日の日替わりは「ひき肉とレンコン」でした。
レンコンのシャキシャキ感がいい感じです。
ひき肉も美味しく、こちらのカレーの最後まで飽きることなく美味しく頂けました。
大満足!!

 

S250_p1350804
ライスです。
硬さもちょうど良く美味しく炊けていました。

 

S260_p1350800
サラダです。
ドレッシングがいい感じでした。

 

S280_p1350819
アイスチャイです。
食後に持ってきてもらうようにしました。
ちょうど食べ終わったときにジャストタイミングで持ってきてくれました。
サービスも良いですよ~。

 

S400_p1350780
メニューです。(その1)

 

S410_p1350782
メニューです。(その2)

 

S500_p1350788
店内の風景です。
入口から入って左手に入ったテーブル席から奥を撮ってます。
店内は全てテーブル席となっています。

 

S510_p1350784
入口方面を撮っています。
白のテーブルクロスが清潔感をかもし出していますね。
店内はアジアンチックな小物で溢れていました。

 

S520_p1350786
最初に外から見えていた国旗です。
インドとネパールですね。
こんな感じで窓際に置いてありましたよ。

ネットで見つけたこのお店、評判通りの良いお店でした。
料理は美味しいしサービスも良かったですよ。
1,200円のコースにシークカバーブが付いていると超嬉しかったんですけどね。
あっ、今日はビールを飲んでないな~。
次は飲んでみよう!!
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水)

立ち呑み 「三喜屋酒店」

店名:三喜屋酒店
カテゴリー:三喜屋酒店

住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-22
電話:092-431-1753

営業時間:17:30~21:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は三喜屋酒店に行ってきました。
博多駅前の超人気角打ち(かくうち)店です。
「角打ち」とは北九州では酒屋の店頭で酒を飲むことをさします。

 

S010_p1230419
お店の看板です。
酒王 千福
三喜屋酒店
と書いてありますね。
ここは通称「ミキハウス」と言うらしいですよ。
面白いですね。
関西でミキハウスと言うと子供服製造販売メーカーの事だと思っちゃいますよね。

 

S020_p1230420
お店の概観です。
沢山の人が飲んでいるのが外から見えますよ。
入れるかな?
さあ、入店しましょう~。

 

S200_p1230416
まずは何時ものようにビールをオーダーしました。
実はお店に入ったのが閉店30分前だったんですよ。
居酒屋でシコタマ食べて飲んでホテルに帰ろうって事になったのですが
ミキハウスの事を思い出したんですよ。
ちょっと覗いてみようって事で急遽来店したと言う訳なんです。

 

S210_p1230409
なので、お店の人に料理は何も出来ないよって言われちゃいました。
アテはこの豆オンリーです。
博多の角打ちの雰囲気を楽しむだけって感じですね。

 

S300_p1230411
閉店前だと言うのにお客さんは沢山居ましたよ。
カップルで来ている人もいました。
圧倒的にサラリーマンが多かったですが。

 

S310_p1230412  
店内の壁には沢山のお酒が所狭しと並べられていました。
そして、カウンターの中にも沢山のお酒が....
でも、これはキープのお酒のようです。
これも沢山ありましたよ。
これを見ると、やっぱり常連さんが多いようですね。
聞くとこによると場所柄役所の人が多いそうです。
早い時間から閉店まで途切れることなくお客さんで満杯だそうです。
流石、人気店違いますね~。
料理も色々とあるそうなので、今度は頑張って早く行って色々と食べて飲みたいですね。
今回はビールしか飲めませんでしたから。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年9月22日 (火)

レストラン 「どーばー」

店名:どーばー
カテゴリー:レストラン

住所:大阪市都島区内代町1-1-4
電話:06-6923-3250

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はどーばーに行ってきました。
洋食系をサクッと食べたくなってまたまた行って来ました。


1回目の日記はここで。
3回目の日記はここで。

 

S020_p1290252
テクテク、テクテク、歩いていきます。
は~い。
到着です。
今日の定食は何かな~。

 

S190_p1290251
今日のどーばー定食です。
・ササミのチーズ入りフライ
・スタミナ焼
・豆の玉子とじ

 

S200_p1290234
今回はどーばー定食735円にしました。

 

S210_p1290244
これがメインのチーズ入りフライです。
ここのフライ物は味がいいんですよ。
ケチャップベースのソースが掛かっています。
お味はgoodですよ。
美味しい!!

 

Ss240_p1290248new0
サブのおかずのスタミナ焼と豆の玉子とじです。
そして、ご飯とみそ汁です。

 

S300_p1290246
は~っ。
お腹一杯です。
ここはご飯もたっぷり入っていますからね。
大満足でした。
ごちそうさま。

1回目の日記はここで。 
3回目の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | コメント (4) | トラックバック (2)

2009年9月21日 (月)

そば屋 「宝山」

店名:宝山
カテゴリー:そば屋

住所:大阪市都島区都島本通5-16-10
電話:06-6925-5800

営業時間:11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は宝山に行ってきました。
店前にある看板を見てここのそばはイケるかもって思って行って来ました。

 

S010_p1330825
店前にある看板です。
石白挽
手打
そば工房
宝山
そばの旨さは、そばの品質:製粉技術:製麺技術=7:2:1ですからね。
石白挽で手打ってのが気になりますよね。

 

S050_p1330822
お店の概観です。
落ち着いた造りですね。
暖簾もシンプルでいい感じです。

  

S030_p1330826
店前にあったお昼のメニューボードです。
Aセット:ざるそば+ミニ野菜天丼780円
Bセット:かけそば+ミニ野菜天丼780円
ざるそば:680円
天ざる:980円
肉おろし:900円
地鳥なんば:800円
肉みぞれ:830円
肉わかめ:830円
ん~、迷っちゃいますね。
どれにしょうかな。

  

S200_p1330790
で、まずは生ビール中480円です。
あれれ、そばを食べに来ているのに...
まあ、いいっか。(笑)

 

S210_p1330801
お昼のAセット780円です。
ざるそば+ミニ野菜天丼のセットです。

 

S220_p1330800
ざるそばはこんな感じです。

 

S230_p1330812
アップで見てみると.....
まずは何時ものようにそのままでそばの風味を味わってみます。
おおっ。
イケますよ~。
そばの風味がストレートに伝わってきます。
食感も良し、これは美味しいですよ~。

 

S240_p1330805
そば汁につけてもいい感じ。
つるつる、つるつる、ってアッと言う間に完食とあいなりました。

 

S250_p1330796
セットのミニ野菜天丼です。
サツマイモ、カボチャ、ピーマンが入っています。
天ぷらはいいんですが...
ご飯がめっちゃ少ないです。
ええっ、こんなに少ないのってビックリしてしまいました。
これはもう少し多い方がいいと思いますね。
お味の方は可もなく不可もなくってところでしょうか。
もう一工夫欲しいですね。

 

S260_p1330819
そばを食べ終わった後は、そば湯を楽しみます。

 

S400_p1330791
メニューです。(その1)

 

S410_p1330792
メニューです。(その2)

 

S500_p1330814
店内の風景です。
4人掛けのテーブル席が3つと大きなテーブル席が1つあります。
お一人さんは、この大きなテーブルに座ると落ち着いて食べれるかと。
お昼時に1人で4人掛けテーブルは、ちょっと気が引けますもんね。
一番奥が厨房となっています。

 

S510_p1330813
これが大きなテーブル席です。
長方形になっています。
短い方に2名、長い方に3名で7名は座れるでしょうか。
おじさんが振り返っているのは、向いている方にテレビがあるからです。

 

S800_p1330991
名刺です。(表面)

 

S810_p1330993
名刺です。(裏麺)です。

宝山さん。
もう少しサイドメニューを充実して欲しいですね。
これじゃあ、そばしか食べる物がないですから。
東京だったら鴨、玉子焼、板ワサ、かき揚げ....
色んな魅力的なサイドメニューがあって、これを食べながらちょっと飲んで、〆にそばをいただくって感じが出来るのですが...
これじゃあ、楽しみが半減ですよね。
サービス定食の天ぷらのレベルを考えると夜の天ぷら系も期待できそうにないし。
って言うか夜は一品が用意されているのかな?
夜も一回行ってみる必要があるかも知れませんね。
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

うどん屋 「都きしめん」

店名:都きしめん
カテゴリー:うどん屋

住所:兵庫県明石市大明石町JR明石駅構内 明石ステーションプラザ東館
電話:078-917-3851

営業時間:10:30~21:00
定休日:

HP:http://www.miyauchi.akashi.hyogo.jp/kisimen.html


……………………………………………………………………………………………

今日は都きしめんに行ってきました。
JR明石駅のステーションプラザ内にお店があります。
ここって、この場所になる前の大昔に食べたことがあるんですよ。
ちょっと懐かしい気分もあったので食べてきました。

 

S010_p1330293
お店の看板です。
いいですね~。
大きな木に都きしめんと書かれています。
お店の表札って感じですね。

 

S020_p1330311
お店の概観です。
JRを降りて歩いてくるとこんな感じでお店が見えてきます。
手前にショーケースがあります。
奥が入口です。

 

S050_p1330296
お店の奥はこんな感じになっています。
入って右手にテーブル席が沢山あります。
ガラス越しに中の様子も見えますよ。

 

S070_p1330295
お店の入口です。
和食ぽい木のドアですね。
ビルの中に入っているのでドアは開けっ放しでもクーラーは効いています。
さあ、入店しましょう。

 

S200_p1330301
きつねきしめん400円です。

 

S210_p1330306
きしめんを食べるのって本当に久々です。
最近、うどんブームで讃岐うどん系は沢山食べていますが....
きしめんは愛知県の刈谷市今川町(芋川)で作られた物が元祖と言われていますね。
江戸時代からあったそうですよ。
歴史ある食べ物なんですね。
でも、名古屋できしめんって食べたことないな~。
名古屋でうどんと言うと味噌煮込みうどんを食べちゃうからかな。

あっさり、きしめん。
たまに食べてみるのもいいですね。

  

S400_p1330297
メニューです。(その1)

 

S410_p1330298
メニューです。(その2)

 

S500_p1330299
店内の風景です。
入って左側のカウンター席で食べました。
写真の右手側がテーブル席となっています。

 

S510_p1330308
左手が調理場となっています。
ちょうど正面にテイクアウトコーナがあります。
外からオーダーが出来るようになっています。
ちょこ、ちょこ、買いに来ている人が居ましたよ。

 

S520_p1330309
カウンターから見える壁にはセットメニューが写真付きで貼ってありました。
色々とセットもあるようですね。

 

S550_p1330313
そして、ステーションには、もう1店舗あるんですよ。
ここは
美味都です。
お食事処ですね。
天ぷら定食、あなご定食、茶碗蒸し定食、やっこ定食、揚げ出し豆腐定食、コロッケ定食...
ご飯物が食べたいときはこっちですね。


都きしめん、美味都は宮内一株式会社が経営しています。
昭和46年創業の明石の老舗です。
この明石店以外に西明石、大久保、魚住、土山と店舗があるようです。
 

昔、ここで食べた茶碗蒸しがとっても美味しくてよく覚えています。
私の中で、きしめんと茶碗蒸しと言えば「都」と出てくるぐらいです。
思い出のお店が残って繁盛しているのは本当に嬉しいですね。
今度は「美味都」に行ってみましょう。
あの、思い出の茶碗蒸しあるかな~?

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月19日 (土)

焼き鳥屋 「播鳥(南森町北店)」

店名:播鳥(南森町北店)
カテゴリー:焼き鳥屋

住所:大阪市北区天神橋2-2-21
電話:06-6356-2828

営業時間:17:30~25:00
定休日:年中無休

HP:http://www.banchou.co.jp/


……………………………………………………………………………………………

今日は播鳥(南森町北店)に行ってきました。
播鳥はどんどん支店が出来て今や9店舗もあります。
そんな中で今回は南森町北店に行って来ました。

 
播鳥(北新地店)の日記はここで。
 

S010_p1310624
店前にある提灯です。
大きいですね~。
かなり目立っていますよ。

 

S020_p1310622
お店の概観です。
町屋風の洒落た造りになってますね。
入口からカウンター席が見えてます。
中の雰囲気も良さそうです。

 

S200_p1310582
さて、今日は何を食べましょうか。

 

S210_p1310584
まずは何時ものように生ビールからスタートです。

 

S220_p1310589
突き出しのキャベツです。

 

S230_p1310593
突き出しの枝豆です。

 

S240_p1310599
何とサービスで鳥スープが付いてました。
これは嬉しいですね~。
熱々スープがとっても美味しかったです。

 

S250_p1310601
シーザーサラダ630円です。

 

S260_p1310604
たま~に食べたくなる料理なんですよね。
野菜不足者には嬉しい料理です。

 

S270_p1310609
もも肉唐揚げ525円です。
播鳥のオリジナルスパイスで仕上げられています。
お味の方は中々のものですよ。

 

S280_p1310614
せせり158円×2です。
やっぱり、せせりは外せませんよね。
大好物なので、一瞬でパクーって食べちゃいましたよ。

 

S290_p1310607
やきとり158円×2です。
ノーマルなやきとりもオーダーしました。

 

S300_p1310617
お次は焼酎を飲みましょう。

 

S400_p1310598
今回は2階になりました。
2階はこんな感じの囲炉裏となっています。
中々雰囲気があって落ち着いて飲めますよ。
4組が座る事ができます。

  

S410_p1310587
メニューです。(その1)

 

S420_p1310586
メニューです。(その2)

 

S430_p1310585
メニューです。(その3)

 

S440_p1310588
メニューです。(その4)

 

S450_p1310591
メニューです。(その5) 

 

S460_p1310592
メニューです。(その6)

 

S470_p1310590
メニューです。(その7) 

 

S480_p1310594
メニューです。(その8) 

 

S490_p1310595
メニューです。(その9) 

播鳥さん。
やっぱりこのお店はレベルが高いですね~。
ドンドン支店ができるはずです。
北新地のお店も良かったんですが、このお店も気に入りました。
また行こうっと。

播鳥(北新地店)の日記はここで。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金)

串かつ屋 「酉味屋」

店名:酉味屋
カテゴリー:串かつ屋

住所:大阪市都島区善源寺町2-3-24
電話:06-6922-1753

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は酉味屋に行ってきました。
ここのところ外れのお店が多かったもので....
美味しい串かつが食べれる酉味屋に行って来ました。

 

S010_p1350703
お店の看板です。
創作 串串かつ
酉味屋
都島店
って書いてますね。
串かつの串が2つ重なっていて面白いですね。

 

S030_p1350702
お店の概観です。
暖簾は茶色で「串かつ」って書いてますね。
ドアはガラガラって自分で開けるタイプです。
ドアがガラス張りなので外から中が見えるようになってます。
さあ、入店しましょう。

 

S200_p1350706
まずは何時ものように生ビール480円からのスタートです。
このお店はエビスの生です。
嬉しいですね~。
それも480円なんですよ。
エビスの瓶は金ラベルでも緑ラベルでも480円です。

 

S210_p1350711
野菜セット300円です。
キャベツ、ダイコン、ニンジン、プチトマトが入っています。
ダイコンが辛味があり美味しかったですよ。

 

S220_p1350712
野菜セットのだだちゃ豆です。
串ができるまでのスピードメニューですね。

 

S220_p1350717
今回はコース料理にしました。
酉味屋12本コース1,800円です。

えびしそ
です。
熱々プリプリの海老にしそが巻いてあります。
最初から美味しい海老が食べれましたよ~。

 

S230_p1350723
ゆば豆腐です。
何も付けずに食べてみます。
湯葉の風味が口の中に広がっていきます。
食感も味も最高です。
創作料理ですね。
やりますね~。

 

S240_p1350724
キスです。
魚系ですね。
どの串も熱々で出てくるのが嬉しいです。
サッパリしていて美味しかったですよ~。

 

S250_p1350727
アスパラです。
アスパラ、ハム、アスパラの組合せになっています。
トッピングにマヨネーズが付いています。
アスパラとハムの組合せもいいですよ。
中々の物でした。

 

S260_p1350730
豚巻きです。
本日のベスト1の料理でした。
豚がグルグルと巻いてあるんですがとっても美味しいですよ。
この料理は追加オーダーしたいほどでした。

 

S270_p1350732
ナスです。
野菜系ですね。
一口サイズでパクッて食べちゃいましたよ。

 

S280_p1350735
サーモンです。
タルタルソースが付いてます。
脂の乗ったサーモンは激旨でした。
この料理はビールがすすみますよ~。

 

S290_p1350736
玉ねぎです。
ちょっと若い玉ねぎかな。

 

S300_p1350739
牛くしです。
デミグラソースが付いてます。
中は4切れに分かれています。
肉、肉、玉ねぎ、肉の構成になっています。
デミグラ味の肉が食欲をそそります。
サイコロ状に切ってあるので食べやすいです。

 

S310_p1350740
ジャガイモです。
ジャガイモをすり潰して揚げています。
ジャガイモの旨さが伝わってくる一品です。
そのままで食べても良し、ソースでも、塩でもOKです。
どんな食べ方をしても美味しいですよ。

 

S320_p1350742
お餅です。
お餅が美味しいんですよね。
周りの小さなオカキが味のアクセントになっていて食べやすかったですよ。

 

S330_p1350745
コーンです。
コーンの下に衣が付いてます。
コーンには醤油ベースの下味がされており、香ばしくって美味しかったです。
〆の一品としては最高ですね。

これで12本コースの終了です。
結構お腹一杯になりますよ。
大満足のコース料理でした。

 

Ss380_p1350752new0
食べ終わった後に店主さんと色々と話をしているときに「本しめじ」を見せてもらいました。
店主さんお勧めの1品だったそうです。
これ食べたかも。(笑)
もう、お腹一杯で食べれませんでした。
次回のお楽しみってことで。

 

S400_p1350708
メニューです。(その1)

 

S410_p1350709
メニューです。(その2)

 

S420_p1350748
壁に掛かっていたお勧めメニューです。
日替わりで変わります。

 

S500_p1350715
店内の風景です。
カウンターから奥を撮っています。
奥が調理場となっています。

 

S510_p1350714
入口方面を撮っています。
カウンターだけでなくテーブル席もあります。

 

S520_p1350747  
カウンターから見た風景です。
ステキな絵がありましたよ。

店内はここち良いJAZZが流れていました。
テンポ良く次々と串が揚がってきます。
どの串も熱々でいただくことが出来ました。
どの料理も美味しかったですよ。
これはまた行かないと。
カウンターの後ろの料理を全然食べてませんからね。
また行くのが楽しみなお店が1軒増えました。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木)

串やき屋 「じょうしょう」

店名:じょうしょう
カテゴリー:串やき屋

住所:大阪市都島区善源寺町2-8-22
電話:06-6923-7400

営業時間:18:00~翌3:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はじょうしょうに行ってきました。
散歩でテクテクと歩いていると、何やら新店らしきお店が....
近づいて見てみると鉄板・串やきって書いているじゃないですか。
よし、入ってみましょう。

 

S010_p1330754
お店の概観です。
派手なライトが当たっているので通りからは目立っています。
全面ガラス張りなので中の様子はよく見えます。

 

S020_p1330755
お店の暖簾です。
建物と合った、雰囲気の良い暖簾ですね。

 

S200_p1330728
食膳酒が出てきました。
梅酒です。

 

S210_p1330729
ダイコン、キャベツ、レモンかな。
突き出し250円って伝票に付いているんですよね。
梅酒とダイコン、キャベツ、レモンで250円ってことですかね~。
梅酒は必要無いし...
他の料理との価格のバランスを考えても250円っていうのは、釈然としないな。

 

S220_p1330726
はい。
何時ものように生ビールです。
エビスの
生中500円です。
生は小350円、中500円、大800円と選択が出来ます。
瓶は大瓶で600円となっています。

  

S230_p1330733
牛おろしポン酢190円です。
ステーキ系肉を使っています。
安い肉の味です。
まあ、お値段がお値段ですから。

 

S240_p1330736
うなぎ巻180円です。
うなぎが苦いです。
旨みが感じられません。

 

S250_p1330739
ウインナー140円です。
硬い系のウインナーです。
これも安っぽい味です。
スーパーでそこそこのウインナーを買ってきて
自分でフライパンで焼いた方が美味しいですよ。

 
S260_p1330742
えびパン160円です。
これ、えびの味がしないんですよね。
上に掛かっているソースは辛いです。
パンもいまいちかな。
ん~......

 

S270_p1330746
えび260円です。
安物のえびって言うのが、まるわかりの一品です。
美味しくない....

 

S280_p1330748
手羽先150円です。
鶏の臭みがあり、美味しくないです。

 

S400_p1330721
メニューです。(その1)

 

S410_p1330757
メニューです。(その2)

 

S420_p1330723
メニューです。(その3)

 

S430_p1330724
メニューです。(その4)

 

S500_p1330751
店内の風景です。
店内は横一線のカウンター席になっています。
カウンターの前が調理場となっています。

 

S510_p1330749  
店主さんは野球をやっているようですね。
お店は2階もあるようです。
2階はテーブル席のようです。
グループの場合は2階の方が良さそうですね。

お店に入って直ぐに生をオーダしました。
生は直ぐに来ました。
その後にとりあえず、上記の6品を注文しました。
30分待っても1本も来ず。
苦いキャベツで生1杯空いちゃいましたよ。
見ていると段取りが悪すぎ。
全然、オペレーションが出来てません。
これではな~って。
思わずまだですかって叫びそうになりました。
出てきた料理が美味しければ満足したんでしょうが。
それも叶わず、追加オーダーすること無しにお店を後にしました。
次の美味しいお店に行こうっとて。
でも、ガーン、お気に入りのお店は定休日だったんです。
今日はついてない日だなあって思って帰りました。
そんな日もありますよね。
また、美味しいお店を探そうっと。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水)

中華料理 「華中苑」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2009/09/post-b4da.html


店名:華中苑

カテゴリー:中華料理

住所:大阪市都島区中野町4-12-1
電話:06-6352-2117

営業時間:11:30~14:30  17:30~23:30
定休日:年中無休
HP:
http://r.gnavi.co.jp/k319805/

食べログ:華中苑のレビューはここで。 

……………………………………………………………………………………………

今日は華中苑に行ってきました。
お店はJR桜ノ宮から徒歩で行けるところにあります。
ここは天満にある上海食苑グループのお店です。

 

S010_p1310397
本格中国料理が堪能できそうですね。
国家高級技師が居るようです。
これは中国調理師の最高位なんですよ。
これは楽しみですね~。

 

S050_p1330291
お店の概観です。
中華料理店らしい面構えです。
上海食苑グループらしい色使いです。
全店がこの色合いです。

 

S090_p1310398
店前にあった夜のメニュー版です。
色々とお勧めメニューがありそうですね。

 

S060_p1330288
お店の入口です。
さて、入店しましょう。

 

S200_p1330235
まずは何時ものようにビールからのスタートです。
ここはサントリーのプレミアムモルツでした。

 

S210_p1330245
色々とお得なメニューがありました。
で、今回は色んな点心が食べたかったので
点心ミックス800円をセレクトしました。
最初に出てきたのは焼飯とスープです。

 

S220_p1330242
焼飯は塩味ベースでした。
刻んだチャーシュー、玉子、ネギの味がすんなり感じられる味付けでした。
そして、メインのご飯の食感が心地良いんですよね。
塩味はしますが、薄味で上品な味でしたよ。
普通の中華料理店で食べる焼飯とはやっぱり一線を隔していますね。
普通だと、油、醤油味が、ドーンってきますもんね。
いゃ~、大変美味しかったです。

 

S230_p1330251
点心ミックスの点心です。
こんな感じで出てきます。
蓋を取ると、ふぁ~って湯気が出まくりです。

 

S240_p1330250
点心は「小籠包」「蒸し餃子」「海老蒸し餃子」「糯米焼売」が1つずつ入っています。
この1つずつって言うのが嬉しいですよね。
1人で来ても色んな点心が食べれるのがナイスです。
このセットは魅力的です。

・小籠包=上海点心の王様です。噛むと肉汁がじわ~って。
・蒸し餃子=オリジナル蒸し餃子は一度食べたら止まりません。
・海老蒸し餃子=エビと豚肉、筍のプリプリの食感が絶妙です。
・糯米焼売=もち米の焼売です。ちょっと変わった食感です。

 

S250_p1330257
麻婆豆腐800円です。
かなりのボリュームです。
メニューには、ピリ辛がヤミツキに、麻婆豆腐の魅力を堪能できますと。
麻婆豆腐好きなので、非常に楽しみです。

 

S260_p1330260
肉は少なめ豆腐は柔らかめのタイプです。
豆腐は一丁は使っていますね。
マー油が多い感じでした。
辛くて食べているとジワーって汗をかいてきました。

 

S270_p1330286
マンゴープリン290円です。
口の中が辛~ってなっていたので食後のデザートを注文しました。
甘いマンゴーの味で火のようになった口と体がクールダウンされました。

 

S400_p1330230
店内の風景です。
清潔で綺麗なお店でした。
8人用の丸テーブルですね。
テーブルもイスもいい感じです。
照明器具も中国的でいい感じです。

 

S410_p1330234
お店は全てテーブル席となっています。

 

S420_p1330232
奥のテーブル間にはブラインドが付いていました。
これも中々いいですよね。 

いゃ~、大満足です。
流石、国家高級技師が作る料理は美味しいですね。
ここは4人ぐらいで来て色々と食べてみたいですね。
また、ランチもやっているようです。
・日替わり定食 700円
・点心付き週日替わり定食 780円
・土日祝サービスA
定食 1,080円
・土日祝サービスB定食 1,080円
・海老チリソース定食 800円
・酢豚
定食 750円
・野菜炒め
定食 700円
・中華麺セット定食 800円
・中華焼きそばセット定食 750円
・点心ミックスセット定食 800円
魅力的なメニューが色々とあります。
今度はお昼に行ってみようかな。
土日祝サービス定食が魅力的ですね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火)

居酒屋 「串ちゃん」

店名:串ちゃん
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市旭区高殿6-3-25
電話:06-4254-0017

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は串ちゃんに行ってきました。
喉が渇いたのでとりあえずサクッとビールでも飲もうと駅に向かって歩いているとそんなお店を発見!!
串かつも食べれるみたいだし。
ちょこっと寄っていきましょうか。

 

S010_p1330915
お店の看板です。
串かつだけでなく一品もあるんですね。
韓国風小鍋料理も食べれるようです。

 

S020_p1330917
お店の概観です。
左に書いている生ビール400円、カツ1本100円ってのに誘われて入っちゃいました。
見た感じも綺麗そうだったので。

 

S200_p1330898
まずは何時ものようにこいつから。
生ビール400円です。
このお店はプレミアムモルツです。
ん?
本来のモルツの味が出ていないような。
これは、アレだな.....

 

S210_p1330905
左からタマネギ、アスパラ、牛カツ、ウインナです。
7品ぐらいオーダーしたんですが.....
無いって言われてしまいました。
ん~、開店そうそうにネタが無いってどういうこと??
やる気があるのかと思っちゃいました。
ちょっと嫌な予感。

 

S220_p1330907
タマネギ100円です。
ソースはバットに入ってテーブルに置いてあります。
当然、2度漬け禁止となってます。
ソースに漬けて食べてみると。
美味しくない、油っぽい。
この前、ケミンミンショーで大阪人は素材の話より油が良いとか悪いとか言うらしいです。
確かに、そうかも。
ここは油が悪いです。
その上に素材も。
全部美味しくなかったので他のコメントは書きませんね。
本来であれば追加オーダーをするとこですがやめましたよ。

 

S230_p1330908
アスパラ150円です。

 

S240_p1330909
ウインナー100円です。 

 

S250_p1330910
牛カツ100円です。

 

S260_p1330912
明太子500?円です。
串かつが食べれないので購入品であるだろう2品をオーダーしました。
実はこれも美味しくなかったんですよね。
ガーンどうすればいいのやら。

 

S270_p1330913
冷奴450円?です。
これはパックから出してました。
そして、ネギと鰹を振りかけてくれました。
このお店で一番美味しかった料理です。
だけど高い....

 

S400_p1330902
店内の雰囲気です。
カウンター席の奥から入口方面を撮ってます。
白いカウンターに黒いイスです。
意外と新しいのにビックリです。
改装したんですかね。

 

S410_p1330904
同じ場所から奥を撮っています。
奥にはテレビがあります。
奥は雑然としていますね。
整理整頓が出来ていません。
携帯が写っていますが私のではありません。
お店の人のです。

 

S500_p1330899
頭上にあったメニューです。(その1)

 

S510_p1330901
頭上にあったメニューです。(その2)

 

S520_p1330900
頭上にあったメニューです。(その3)

このお店品切れが多いこと多いこと。
串カツ以外にも一品でメニューにはあるけど無いものが多かったです。
明太子と冷奴は現物を見て注文しました。
現物も品数が少なく何だかなって感じでしたよ。
刺身があったんですがオーダーするのはやめました。
不安ですよね。

もう行くことはないと思います....
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月)

居酒屋 「月うさぎ」

店名:月うきぎ
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市旭区高殿20-27 大宮マンション1階
電話:06-6955-7201

営業時間:17:00~
定休日:水曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は月うさぎに行ってきました。
この界隈で料理が美味しくて、いいお店だよって教えてもらったので行って来ました。
さて、どうでしょうか?

 

S010_p1340058
地下鉄の関目高殿駅からテクテクと歩いて1分ぐらいでこの看板が見えてきます。
目印はこの提灯ですね。(笑)
うさぎちゃんです。

 

S050_p1340062
お店の概観です。
マンションの1階にお店はあります。

 

S060_p1340057
お店の入口です。
入口の左右に小窓があります。
混んでいるかな?
って見てみるとラッキーな事にカウンターが空いているようです。

 

S190_p1340013
お店の暖簾です。
良いですね~。
うさぎちゃんです。
色といい、デザインもgoodです。
さて、入店しましょう。

 

S200_p1340016
まずは何時ものように生ビール480円からのスタートです。
さて、今日は何を食べましょうか。

 

S210_p1340022
沖縄産もずく酢320円です。
メニューにはもずくの天ぷらって載っていたんですが、もずく酢が食べたくて聞いてみるとできるとの事だったんでオーダーしました。
沖縄産のもずくは極太もずくで噛みごたえもあって美味しいんですよね。
大好きです。

 

S220_p1340024
愛媛産サバキズシ590円です。
6切れ入りです。
薄漬けで鯖の味がドーンって感じられ美味しかったです。
写真では写っていませんが生姜が入っており、寿司が食べたくなっちゃいました。
小さな花が1つ入っており女性店長らしさが出ていました。

 

S230_p1340031
和歌山産ゆっけ680円です。
ゆっけの上に沢山の海苔が乗っています。

 

S240_p1340032
海苔をちよっと横にどけてっと。
ゆっけの上に生卵が乗ってます。
綺麗な色してますね~。
とっても美味しそうです。

 

S250_p1340042
良い意味で噛みごたえがあって肉を食べているぞ~って感じがします。
ここの肉はいい肉使ってますね。
タレもいい味で、玉子も新鮮、とってもステキな1品でした。

 

S260_p1340048
飲み物を芋焼酎に変えました。

 

S270_p1340051
ほうれん草ゴマ和え250円です。
安くて量があります。
味付けはお袋の味って感じでしょうか。
懐かしいお味でした。

 

S400_p1340040
メニューです。(その1)
この手書きのメニューがいい感じだと思いませんか。
色使いとデザインがいいですよね~。

 

S410_p1340038
メニューです。(その2)

 

S420_p1340037
メニューです。(その3)

 

S430_p1340035
メニューです。(その4)

 

S440_p1340036
メニューです。(その5)

 

S500_p1340054
店内の風景です。
左手に座敷、右手がL字型のカウンター席です。

 

S510_p1340055
店内は明るい感じです。
活気に溢れていますよ。
カウンターの前には大皿料理とか置いてありますよ。

 

S520_p1340018
座敷は4人掛けで落ち着いて飲めます。
テーブルが3つあります。
一番奥のテーブルが大きくて変則4人座りとなります。

 

S530_p1340052
爪楊枝立てと醤油入れです。
ネコとうさぎちゃんですね。

月うさぎさん。
噂通りのとっても居心地が良く、美味しい料理を堪能できるお店でした。
お店は厨房を美人女将さんが、ホールを気配りバツグンの可愛いお嬢さんがやっています。
これは間違いなく流行りますよ。
悪いところが無いですもん。
接客はいいし料理は美味しいときていますからね。
帰りにお店の特徴を聞いてみると、お子様連れのお客さんも多いとのこと。
ん~、地元密着型の良店なんですね。
この日も後半は予約のお客さんや常連さんで満席になってました。
ボトルキープしているお客さんも多そうです。
素晴らしいのはお客さんを個人名で呼んでいる事です。
山○さん、今日は何飲む~。
○中さん、何時もありがとうね。とか。
お客さんも嬉しいですよね。
こういうお店には通っちゃいますよね。
間違いなしです。
今日は良いお店に巡り会えました
私も常連になっちゃおうかな。
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日)

レストラン 「ピリカ」

店名:ピリカ
カテゴリー:レストラン

住所:北海道網走郡大空町女満別中央201-3 女満別空港2階
電話:015-74-4158

営業時間:8:30~20:00
定休日:不定休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はピリカに行ってきました。
女満別空港の出発ロビー目万別その施設の中にあるお食事処が今日のレポです。

 

S010_p1060860
女満別空港です。
いよいよ、釧路の旅も終わりです。

 

S020_p1070339
出発時間まではまだまだ時間があります。

 

S030_p1070302
展望デッキにでも行きましょうか。

 

S040_p1070301
空が青いですね~。
空気が澄んでいて清々しいです。
JALとANAが止まっていますね。

 

S050_p1020468
JAL便が飛び立とうとしています。

 

S060_p1020469
期首が上がりました~!!

 

S070_p1020470
大空に向かって飛んでいってます~。
カッコいいですよね。

 

S080_p1020471
ドンドン、ドンドン、小さくなっていってます。

 

S090_p1020472
ああっ。
こんなに小さくなって......
はい、今日はこれで終わりです。

なんて事は無いですよね。(笑) 

S200_p1070309
はい。
今日は、このコースターからのスタートです。
なぜギネスは、うまさの証拠が泡に残るのだろう?
その理由は裏面に。

ふむふむ、裏面ですね。

 

S210_p1070311
うまさの証拠が泡に残る。
その理由は、ギネスだけのキメ細かい泡にある。
どこにもないクリーミな泡が生み出す、どこまでもスムーズな喉ごし、たったひとくちで、あなたもきっと、なめらかさの虜になるだろう。
ドラフトギネス。

ふむふむ、そういうことなんだ。
では、オーダーしましょう。

 

S220_p1070307
ギネスビール950円です。

 

S230_p1070306
結構いい値段しますよね。
これだけでお昼ご飯が食べれちゃいますよ。(笑)
やっぱり泡が綺麗ですね。
お味の方はクリーミーでコーヒーのようですよ。

 

S240_p1070316
ビールのアテとして2品オーダしました。
サクッと食べれるように、まずは
オニオンフライ400円を注文しました。
北見産のたまねぎを使用しています。
カリカリで美味しいですよ。

 

S250_p1070318
もう一品はフィッシュ&チップス680円です。
ビールとの相性バツグンの料理でした。

 

S260_p1070334
醤油ラーメン790円です。
最後の〆にラーメンを食べました。
1つは醤油ラーメンを食べました。

 

S270_p1070333
味噌ラーメン790円です。
もう1つは味噌ラーメンを食べました。
まあ、味はそれなりですが、北海道に来たんでラーメンで締めくくりました。

 

S400_p1070342
さようなら~。
知床の街~。
とっても楽しかったよ。

 

S410_p1070343
随分上がってきました。
もう、山があんなに下に見えます。
そして、雲の眼下に。

 

S420_p1070344
雲の絨毯になっちゃいました。
さあ、後1時間ぐらいで旅も終わりです。
また、北海道に行こうっと。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土)

そば屋 「出雲」

店名:出雲
カテゴリー:そぱ屋

住所:北海道川上郡弟子屈町鈴蘭2-4-1
電話:015-482-5222
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は出雲に行ってきました。
このお店は摩周湖の近くにあります。
番外編にも書いてますが摩周湖を観光してからお腹が減ったので行って来ました。

 

S010_p1070169
お店の看板です。
国道から見える大きな看板です。
和風れすとらん
そば処 出雲
って書いてあります。

 

S020_p1070171
お店の概観です。
お店の周りには広い駐車場があります。
店舗は和風ティストで綺麗なお店ですね。

 

S030_p1070166
お店の入口です。
暖簾が面白いですね。
あれっ。
鐘がありますよ。
なぜだろう。
さあ、入店しましょう。

 

S200_p1070143
割子そば1,700円です。
割子そばは出雲大社を中心として歴史ある出雲地方の郷土そばなんですよ。
そう言えば島根県の出雲市で割子そばを食べましたね。
そう、大正天皇が召し上がった献上そば(羽根屋本店)で。
思い出しちゃいました。
色んな味が楽しめるので楽しいです。
海老好きなので最初はこれからパクって食べちゃいました。
どれも美味しかったですよ。

  

S210_p1070155
そばコース2,200円です。

 

S220_p1070159
そばコースのせいろです。
昔はそばを茹でないでセイロで蒸して調理していました。
この名残りで「せいろ」にそばを盛った「もり」や「ざる」をせいろと呼ぶようです。
「せいろ」とは蒸し器のことで「蒸篭」と書くんですよ。
漢字で書くとイメージが出来ますね。

  

S230_p1070148
そばコースのそば寿司です。
そばを海苔でまいて寿司風にした料理です。
アイデア料理ですね。

  

S240_p1070146
そばコースのかしわぬきそばがきです。
かしわぬきって?って思うでしょ。
「かしわぬき」は「かしわそば」から「そば」を抜いた料理なんですよ。
単に「ぬき」と呼ぶこともあるそうです。
鶏の味が十分に引き出された濃厚出汁はとっても美味しいです。
そばがきはそばの風味を楽しむのに最適な料理ですよね。
そばがきは大好きで風味も食感もたまりません。
とっても美味しかったです。
このそばコースはとってもボリュームがあり美味しく頂け大満足の料理でした。

 

S400_p1070165
店内の風景です。
とっても綺麗なお店でした。
落ち着いた木のテーブルと品の良いイスの組合せです。
床がピカピカです。
気持ち良いですね。

 

S410_p1070151
落ち着いた木のテーブルと品の良いイスの組合せです。
2人用のテーブル席と4人用のテーブル席で構成されていますね。 
 

【番外編】
S600_p1070123
摩周湖に行って来ました。

 

S610_p1070125
摩周湖と言うと布施明の霧の摩周湖を思い出してしまいます。
古いかな。(笑)
この日は快晴っていう訳ではありませんが霧は無く遠くまで見る事が出来ましたよ。

 

S620_p1070122
湖に山が綺麗に反射していますね。
透明感がある湖です。

 

S630_p1070117
この湖は日本で透明度の高い湖の一つなんですよ。
バイカル湖についで世界2位なんです。
2001年に北海道遺産に認定されています。

 

S700_p1020233_2
そして、今回はもう1つのスポットを。
オシンコシンの滝です。
アイヌ語で「川下にエゾマツが群生するところ」の「オ・シュンク・ウシ」から転じたものらしいです。

 

S710_p1020227_2
滝の近くまで歩いて行くことが出来ます。
大迫力の滝を肌で感じることが出来ます。

 

S720_p1020245_2
途中から滝の流れが2つに分かれている事から「双美の滝」とも呼ばれています。
日本の滝100選にもなっています。
天気もよく滝を見ていると涼しげな気持ちになれましたよ。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金)

そば屋 「寺島」

店名:寺島
カテゴリー:そば屋

住所:北海道斜里郡清里町羽衣町42番地
電話:01522-5-2522

営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日

HP:http://www.drive-net.com/terasima/


……………………………………………………………………………………………

今日は寺島に行ってきました。
なんと夕食難民になっちゃったんです。
色々とツールを使って探し出しました。
やっと着いたお店が.....

 

S010_p1070063
お店の看板です。
手打ちそば、寺島ってかいてあります。
あれっ。
その下の看板に、新宿生まれのカレー
ポークカレー、カツカレーって書いてますよ。
そば屋さんなのにカレーをやっているなんて....
それも新宿って書いてますよ。
どうしてだろう~?
もう1つはピンク色で営業中 手打ちそばめしって
ん?
手打ちのそばめしって何だろう~?
って、よく見ると「手打ちそば」と「めし」でした。
最初に「と」を書くのを忘れちゃったんですね。
後で付け加えたみたいですね。(笑)

 

S020_p1070064
お店の概観です。
自宅兼お店って感じですね。
店前は駐車場になっています。
かなり広いですよ。

 

S030_p1070059
お店の入口です。
暖簾が無ければ普通の家って感じですよね。
向こう側に小さな脚立が見えてます。
大丈夫だろうか.....
ビクビクしながら入ります。

 

S200_p1070054
カツカレー890円です。
そば屋さんに来てカレーをオーダーしちゃいました。
やっぱり気になりますよね。
新宿生まれのカレーが。
お味の方はいたって普通のカレーでした。
まあ、新宿のカレーがどんな味って言われても特定出来ませんしね。
このときのお客が私だけだったんで店主さんと色々と話しをさせてもらいました。
とっても話好きな店主さんなんですよ。(笑)
どうも新宿のカレー屋さんでカレーの作り方を教えてもらったようです。
でも、この店主さんマーケティングが分かっていますよね~。
ナイスなプロモーションだと思いますよ。
インパクトがあります。
味にはインパクトはありませんでしたが。(笑)

 

S300_p1070051
店内の風景です。
座敷から入口方面を撮っています。
沢山の植物を置いてありますね。
やっぱり店舗と言うよりは自宅のような感じです。

 

S310_p1070052
座敷は広々としています。
のんびり落ち着けますよ。
 
 

【番外編】
S400_p1060870
北海道遺産の小清水原生花園です。
網走国定公園です。
綺麗な花が見れますよ。
6月~8月に約40種類の花を見ることが出来ます。
ピークは6月中旬から7月下旬です。
原生花園が色鮮やかな沢山の花で埋め尽くされます。

 

S410_p1060878
行った時期がずれていたので....
でも、草原が広がってその向こうに大きな海が横たわっています。
本土では見れない風景ですよ。

 

S420_p1060886
本当はここに綺麗な花が沢山咲いていて楽しめるんでしょうね。
沢山咲いているのを想像しました。
空が綺麗です。

 

S430_p1060894
浜辺の方に歩いて行くと。
日本最北
鳴り砂浜
ここから西へ4km、東へ10km
だそうです。

 

S440_p1060882
砂浜が延々と続いています。
もう、都会の喧騒を忘れて心が和みます。
やっぱり北海道は最高!! 

 
S500_p1020249
今回はもう1つ別の場所も。
知床五湖深勝歩道です。

 

S510_p1020284
湖がとっても綺麗なんですよ。

 

S520_p1020270
湖の向こう側には山が、そして、湖に山が写りこんでいるんです。

 

S530_p1020280
木々が生き生きとしていますよね。
心休まります。

 

S540_p1020290
どうですか。
雄大な山々と神秘の湖です。
やっぱり北海道はステキですね。
時間の経つのも忘れてしまいます。

 

S550_p1020288
と、大自然に浸って歩いていると.....
ヒグマ出没中とのこと。
やっぱり大自然ですね。
クワバラ、クワバラ。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

居酒屋 「花果家」

店名:花果家
カテゴリー:居酒屋

住所:北海道紋別市本町6-4-23
電話:0158-23-6585

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は花果家に行ってきました。
実はこのお店はひまつぶしの前に行ったお店なんですよ。
ひまつぶしは2軒目だったんです。

 

S010_p1070193
お店の概観です。
花果家と書いて「かかや」と読むんですね。
珍しい店名だと思ってネットで調べてみると大阪の福島区にも同じ名前のお店がありました。
さあ、入店しましょう。

 

S200_p1070192
お店の前にあったのと同じデザインですね。
ちゃんと判子を作っているんですね。

 

S210_p1070191
突き出しです。
味付け濃いしでした。

 

S220_p1070190
ししゃもです。

はい。
終わりです。
今回はこれでお店を後にしました。
え~っ。
1品で終わりですか~って思っているでしょ。
そうなんですよ。
1品でENDです。
勿論、次のお店に行きましたよ。
ここはイマイチだったもんでね。

今回はお店の写真が少ないので番外編の方を少し多めにしましょう。

 

【番外編】
S400_p1060867
道は続くよ~、何処までも~~って。
北海道って感じが出てますよね。
何処まで行っても真っ直ぐな道が続いています。
そして、両側には緑、緑...ビルがありません。

 

S410_p1070177
阿寒国立公園美幌峠(びほろとうげ)です。
標高490m、屈斜路湖の西側にあり阿寒国立公園に属しています。

 

S420_p1070172
実際はこんな感じです。
やっぱり、でっかいどうですね~。
北海道は大自然を満喫できますね。

  

S430_p1020416
屈斜路湖は世界第2位のカルデラ湖なんですよ。

 

S440_p1020425
緑が一杯ですね~。
癒されます。

 

S450_p1020432
道の駅がありました。
ぐるっとパノラマ見幌峠です。
さあ、何か美味しい物はないかな。
レッツゴー!!

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水)

居酒屋 「ひまつぶし」

店名:ひまつぶし
カテゴリー:居酒屋

住所:北海道紋別市幸町6-2-16
電話:0158-23-0245

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はひまつぶしに行ってきました。
ホテルにチェックインして夜の紋別の街に繰り出します。
初めて行く土地でウロウロするのは大好きなんですよね。
さあ、今日はいいお店に出会うことが出来るかな。

 

S010_p1070214
看板です。
北海道で「ひつまぶし」が食べれるんだって。
名古屋名物の料理がこの北の地で食べれるなんて感激って....
で、よくよく読んでみると。
ひ ま つ ぶ し だって。
慌てずよく読まないとね。(爆)

 

S020_p1070215
お店の概観です。
上の方にメニューが書いてます。
面白いですね。

 

 

S060_p1070212
お店の暖簾です。
焼さかな・ラーメン
ひまつぶし
って書いてますね。
料理のことが書いてある暖簾は珍しいですね。
ラーメンも食べれるようです。
楽しみですね。

 

S200_p1070201
サーモンの刺身500円です。
まずは刺身から。
最初の一品はサーモンからスタートです。
勿論、冷凍物でないですよ。
ビールと合います。
美味しい!!

 

S210_p1070202
ホタテの刺身500円です。
そして刺身をもう一品オーダーしました。
ホタテです。
肉厚で海の恵みを感じます。

 

S220_p1070205
イカの塩辛300円です。
スピードメニューからはイカの塩辛を注文しました。
ご飯が欲しくなりますね~。
お茶漬けにしても美味しいだろうな~って。

 

S230_p1070206
ししゃも500円です。
次は焼きシリーズです。
まずはししゃもをオーダーしました。
居酒屋の定番料理ですね。
頭からパク~って食べちゃいます。
ししゃも独特の苦味が食欲をそそります。

  

S240_p1070208
つぼだい800円です。
焼きたてです。
本州の居酒屋さんではトントお目に掛かることが出来ません。
漁獲量が少なく珍しい魚です。
大満足の一品でした。

オーダーしたのは全て魚介類です。
やっぱり北の地に来たからかな。
飲んで魚介を食べて満足してしまってラーメンをオーダーするの忘れちゃいました。
どんなラーメンだったんだろう~。
気になるところでありますが。

 

S400_p1070194
メニューです。(その1)

 

S410_p1070196
メニューです。(その2)

 

S420_p1070197
メニューです。(その3)
 

【番外編】
S500_p1070108
こういう風景を見ると北海道って感じですよね。
近くに牛がいる~。
和牛だ~って~って近づいてみると....
偽者でした。(泣)

 

S510_p1070114
本物はこちら。
沢山いました。
見ているとのんびりしてますよね~。
癒されます。

  

S520_p1070236  
車を走らしているとこんな風景が。
面白いですよね。
この上に乗って遊びたい気分に。
こんな風景が延々と続きます。
でっかいどうですね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火)

焼き鳥屋 「とんぼや(北店)」

店名:とんぼや(北店)
カテゴリー:焼き鳥屋

住所:兵庫県尼崎市武庫之荘1-4-9
電話:06-6433-7661

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はとんぼや(北店)に行ってきました。
とんぼやは阪急武庫之荘駅の反対側にもあるんですよ。
反対側のお店は行った事があるので今回はこちらの北店にお邪魔することにしました。

 

S010_p1300988
お店の看板です。
今治焼き鳥
地酒
とんぼや
って書いてますね。

 

S020_p1300987
お店の概観です。
阪急の武庫之荘駅から歩いて数分でお店に到着します。
駅近なので便利ですよ。

 

S030_p1300989
お店の入口です。
店前には大きなメニュー表がありますね。
鶏肉のすき焼き一人前3,000円か~。
これ美味しそうですね。
あれっ、店前におじさんが居ますよ。

 

S040_p1300994
叔父さん、お酒を持ってますね。
楽しそうな顔をしてお酒を持ってます。
何処かのキャラクター叔父さんなのかな~。
って、入店したら叔父さんがいました。
何と、店主さんだったんです。(笑)
しかし、上手く書けているな~。

 

S200_p1300996
生中520円です。
何時ものように生からのスタートです。

 

S210_p1310005
箸置きです。
ちゃんと、トンボになっているんですよ。
可愛いですね。

 

S220_p1310002
突き出しです。
塩昆布が少し乗ったサラダと煮付けです。

 

S230_p1310008
刺身盛り合せです。
メニューには盛り合せは無いのですが、盛り合せが出来るか聞いてみると、出来るとの事だったのでオーダーしました。

 

S240_p1310009
ずり、きも、はつ、ささみの盛り合せです。
新鮮な素材なので、どれも美味しく、いただく事が出来ました。

 

S250_p1310014
とりパン300円です。
創作料理です。
パン好きには外せない一品です。
カリカリのパンと鶏の旨みが凝縮されてたまりません。
ワインが欲しい~。

 

S260_p1310018
つくねチーズ350円です。
タレ味のつくねにチーズで巻いています。
これもワインが欲しくなりますね~。

 

S270_p1310030
グラスワイン500円です。
とりぱん と つくねチーズ を食べいるときに注文しちゃいました。
赤にしました。
気分が赤って言っていたもので。

 

S280_p1310020
阿波尾鶏もも焼ハーフ1,200円です。
徳島が誇るビックブランド鶏ですね。
日本三大地鶏の名古屋コーチン、比内鶏、薩摩地鶏を抑えて出荷数が日本一の鶏です。
阿波踊りからネーミングしたそうですよ。
さて、お味の方ですが、焼きたてのもも肉はとってもジューシです。
肉汁が口の中で溢れています。
ふくよかな味で大満足な一品でした。

 

S290_p1310027
手羽先480円です。
手羽先は手に持ってかぶりつきます。
その方が美味しく食べれるんですよね。
箸だと中々上手く食べれません。
カリカリに焼かれた手羽先は、外はカリカリ中はジューシ、鶏の旨みが感じられとっても美味しかったです。

 

S300_p1310039
ささみ梅あえ580円です。
あっさりとしたささみに梅肉がアクセントとなって食欲をそそります。
健康にも良さそうな料理ですよね。

 

S310_p1310036
水なす480円です。
今回の〆の料理は水なすにしました。
水々しい茄子はサッパリとしており美味しくいただけました。
勿論、何も付けないで素材の味を楽しみましたよ。

 

S400_p1310003
メニューです。(その1)

 

S410_p1310004
メニューです。(その2)

 

S420_p1310032
飲み物メニューです。(その1)

 

S430_p1310033
飲み物メニューです。(その2)

 

S500_p1310006
店内の風景です。
カウンター席から入口方面を撮っています。
正方形の大きなテーブル席となっています。
囲炉裏風ですね。

 

S510_p1310034
奥のカウンター席です。
カウンターの奥が調理場となっています。
カウンターの前はブロック積みになっているんですよ。
面白いですね。 

そうそう、お店の看板に書いてあった「今治焼き鳥」ってどんな焼き鳥って調べてみました。
今治焼き鳥は、「肉や野菜を鉄板の上で焼く」と言う調理方法らしいです。
普通だったら串付きの肉を網の上で焼きますもんね。
この今治焼きはせっかちな人が多い今治人に合うように、スピードアップで料理が提供できるようにすることから始まったみたいですね。
ちなみに、今治は焼き鳥屋の数が人口当たり日本一らしいです。
「焼き鳥日本一宣言」をしているそうです。
これは知りませんでした。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年9月 7日 (月)

イタリアン 「響屋」

店名:響屋
カテゴリー:イタリアン

住所:大阪市都島区都島本通3-27-9
電話:06-6928-1734

営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00 (日・祝は17:30~22:00)
定休日:月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は響屋に行ってきました。
このお店も随分昔から知っていたのですが初訪問です。
さて、お味の方はどうでしょうか?

 

S010_p1330943
響屋
DINING
と書いてありますね。
上品な感じです。

 

S030_p1330941
お店の概観です。
イタリアの国旗が靡いています。
落ち着いた雰囲気のお店ぽいですね。
店前に沢山の木がありますね。

 

S050_p1330828
店前にはメニューボードがありました。
本日のパスタは下記のようになってますね。
・野菜いっぱいのトマトソース
・貝柱とみつ葉のアーリオ・オーリオ
・リゾット(茄子ペーストとベーコン)
本日のピッツア
・ハムとベーコン
本日のお魚料理
・長崎産天然ヒラマサのグリル
本日のお肉料理
・国内産豚ロースのグリル香草ソース
・国内産ハンバーグのチーズ焼 トマトソース

 

S070_p1330942
お店の入口です。
すっきりした感じですね。
右下にさりげなくワインの瓶を置いていますね。
さあ、入店しましょう。

 

S200_p1330955
なんと、生ビールが500円から380円にプライスダウンしています。
今日はピッツアを食べる気満々だったので頼んじゃいました。

今回はピザが食べたかったのでピッツア・ランチのD1,270円にしました。
ピッツア・ランチDは
・前菜
・サラダ
・本日のビッツア
・ドリンク
・デザート
となっています。
デザート無しだと1,150円です。

 

S210_p1330958
サラダです。
梅肉ドレッシングが掛かっています。

 
 

S220_p1330951
前菜です。
3種盛りですね。
手前から、赤インゲン、カパナータ、フリッタータです。

 

S230_p1330950
赤インゲンは酸味が効いた豆の味です。
カパナータは沢山の野菜が入ったトマト味です。
フリッタータは美味しい玉子味です。
3品ともビールが美味しく飲めました。
あ~っ。
ピザに到達する前に飲み干してしまいそう~。(笑)

 

S240_p1330963
本日のビッツアです。
今日はハムとベーコンになっていました。
端の方が一部コゲコゲになってるし。(泣)

 

S250_p1330965
丸々出てきますのでピザカッターで自分で切っていきます。
これって楽しいんですよね。
ついつい、キコキコやりすぎてしまいます。

 

S260_3p1330966
自家製の薬味です。
じわ~っと後から辛さがくるタイプでした。

 

S270_p1330969
シンプルなハムの味のピザです。
最高級の味では無いですが普通に美味しいです。
モチモチ感が少し足らないかな。
ペルファボーレエピスの方が格段に上ですね。
カサレッチョにも負けているかと。

 

S280_p1330976
デザートです。
ゆずアイス、砂糖味が強いケーキ、オレンジです。
ケーキのクリームが美味しかったです。

 

S290_p1330972
ドリンクです。
エスプレッソにしました。
エスプレッソはデザートの後に出して欲しかったのですが先に出てきました。
デザートを食べた後に3口でサクっと飲みたかったのに.....
ホットコーヒーと同じレベルって思っているんだろうな~。
そういう意味から言うとピアノピアーノの接客サービスは素晴らしかったと。
そのときのエピソードはここで。

 

S400_p1330827
ランチメニューです。

 

S410_p1340009
ダイニングメニューです。

 

S500_p1330946
店内の風景です。
テーブル席から入口方面を撮っています。

 

S510_p1330947 
ダークブラウンの机に白いイスという組合せですね。
落ち着いた雰囲気をかもし出しています。

 

S520_p1330945
向こう側にもテーブル席が1つあります。
あっちは黒のイスですね。
左手が調理場となっているのですがカウンター席とテーブル席があります。
細長いお店となってます。
結構キャパがあるようです。

 

S530_p1330979
壁にはメニューボードがありましたよ。

 

S600_p1330985
名刺の表面です。

 

S610_p1330986
名刺の裏面です。

都島という土地柄なんでしょう。
会社が沢山あると言うよりは住宅地なので店内は主婦と子供連れが多かったですね。
男性客は私と後1名でした。

今回はピッツアの口になっていたのでピッツアにしましたが、次回はパスタにチャレンジしてみたいですね。
パスタのお味拝見って感じでしょうか。
お店ではほとんどの人がパスタでした。
ピッツアをオーダーしているのは私ぐらいだったでしょうか。
次回は人気のパスタを食してみましょう。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年9月 6日 (日)

お好み焼き 「談」

店名:談
カテゴリー:お好み焼き

住所:大阪市都島区高倉町1-8-13 ルネッサンスラビスタ1階
電話:06-6929-1071

営業時間:17:00~24:00
定休日:月・火

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はに行ってきました。
本当に久々に行って来ました。
昔はチョクチョク行っていたんですけどね。
さて、お味の方は変わってないかな?

 

S010_p1320939
お店の看板です。
お好み焼、鉄板焼、「談」って書いてますね。

 

S020_p1320965
お店の概観です。
マンションの1階にお店はあります。
店前の提灯が目印です。
大通りからちょっと中に入っているので場所は分かりづらいかも。

 

S200_p1320948
まずは、何時ものようにこいつからです。
「えびすをお願いします~。」って伝えると。
えびすは無いとのこと....
前はえびすを置いていたんですけどね。
今はラガーみたいですね。

  

S210_p1320953
前はミックスもだんをよく食べていたのですが、今回は新作を見つけてしまいました。
定番のメニューには載っていなかったのですが黒板に書いてあるのを見つけちゃいました。

すじねぎもだん
1,000円です。

 

S220_p1320958
ここのお好み焼きはふぁふぁで美味しいんですよ。
好きな部類のお味なんです。
今回のすじねぎもだんは、すじの味付けが濃いすぎて、ちょっと濃い辛かったかな。
ミックスもだんの方が良かったかも。

 

S400_p1320963
メニューです。

 

S500_p1320945
店内の風景です。
奥のテーブル席から入口方面を撮ってます。
右手がカウンター席となっています。
そしてその奥が調理スペースです。
写真には写っていませんが左手にはテーブル席が1つあります。

 

S510_p1320949
店奥にはテーブル席が2つあります。
合計テーブル席は3つとカウンター席が4つあると言うわけです。

 

S520_p1320944
壁には黒黒板でお勧めメニューが書かれています。
ここに今回のすじねぎもだんが書いてあったのでオーダーしました。

寡黙な店主さんが作るお好み焼きは美味しいんです。
味の方は変わりなかったです。
お好み焼きは熱々の鉄板で食べたいですよね。
鉄板じゃなくてお皿で出てくるお店が関西にもたまにあるのですが、絶対に避けてます。
どんどん冷めていくし美味しく食べれないからです。
談のようにテーブルで鉄板で食べないとね。
駅から離れているので行きにくいのですがまた行こうっと。 

 
'2009年09月某日 再訪

S200_p1360023
ミックスモダン950円です。
今回は何時も食べていたミックスモダンにしました。
いい匂いがしています。

 

S210_p1360025
海老 とか イカ が入っています。
海老が美味しかったな~。
キジがふあふあで美味しいですよ~。
お味はバッチリでした。

 

S400_p1360019
今回は手前のテーブル席で食べましたよ。
入口方面から奥を撮っています。

 

S410_p1360021
店主さんがお好みを作っています。
早く出来ないかな~って、ビールを飲みながら待っている状態です。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土)

立ち呑み 「大元」

店名:大元
カテゴリー:立ち呑み

住所:京都市伏見区深草一ノ坪町37-4
電話:075-641-1856

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は大元に行ってきました。
京阪伏見稲荷駅より徒歩2分ぐらいの所にお店はあります。

 

S010_p1320096
お店の概観です。
入口を開けると縦長のお店となってます。
暖簾とか提灯が無ければ普通の民家みたいですね。

 

S030_p1320095
暖簾です。
「酒屋の立ち呑み 大元」と書いてあります。
シンプルな暖簾ですね。

 

S200_p1320098
飲み物は生ビールにしました。
グラスはアサヒのずんぐりタイプですね。
最初の1口がたまりません。
プファ~と至福のときが訪れます。

 

S210_p1320103
本日のアテの1品目はトマトです。
暑くて食欲が無いときは、こうゆう食べ物がありがたいですね。
甘くて美味しくいただけました。

 

S220_p1320107
そして2品目はキムチです。
胃を活性化させて晩御飯に向けての準備です。(笑)

 

S300_p1320101  
店内の奥を撮ってます。
反対側(入口側)にはお客さんが一杯でした。
お客さんは100%地元の人のようです。

生とトマトそしてキムチでジャスト1,000円です。
滞在時間は20~30分程度でしょうか。
暑い日だったので、サクッと飲んで食べて涼を取りました。
こういう使い方が出来るお店ってよいですよね。

この日はアテとしてお好み焼きが沢山出ていました。
ちょうどこの大元の向かいがお好み焼き屋さんです。
面白いですね。
お好み焼き屋さんよりお好み焼きが沢山出ているようでしたよ。(笑)

この立ち呑み大元ですがお酒屋さんが経営しています。
伏見稲荷御用達のお店だそうです。
酒屋は左隣にあります。
ワインバー大元も経営しているそうです。
ワインバーはこの立ち呑み大元のちょうど2階部分になります。
酒屋でワインを買って+500 円で飲めると言うリーズナブルな料金システムのお店です。
ワイン好きにはたまらないお店だと思います。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金)

居酒屋 「五味箱」

店名:五味箱
カテゴリー:居酒屋

住所:兵庫県西宮市甲風園1-1-7
電話:0798-67-4667

営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日・第2土曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は五味箱に行ってきました。
阪急電車の西宮北口で美味しい居酒屋さんがあるとの情報を得て突撃してきました。

 

S010_p1330527
お店の看板です。
季節の味
酒処 五味箱
いいですね~。
美味しいアテで楽しめそうです。

 

S020_p1330554
お店の概観です。
街に溶け込んだ居酒屋さんって感じですね。
木の扉を自分でガラガラと開けて入っていくタイプのお店ですね。
こういう感じのお店は好きです。

 

S200_p1330530
まずは何時ものように生ビールからのスタートです。
ぷふぁ~。
旨い!!

 

S210_p1330532
突き出しです。
凝ってますね~。
居酒屋さんの突き出しでこのレベルの物が出るのは久々かも。
味もバッチリでしたよ。

 

S220_p1330533
きずし700円です。
7切れ入りですね。
長皿で3つと4つのグループに分かれて出てきました。
こうゆう盛り付け方は初めてかも。
お味の方は絶妙な味付けで、いい感じで〆っています。
山葵はおろしたてでそのままで食べても美味しいです。

 

S230_p1330539
小あじ南蛮漬け500円です。

 

S240_p1330540
2匹かと思っていたら、何と3匹だったんです。
ネギと玉ねぎがアクセントになってます。
頭からしっぽまで丸ごと食べれる熟成濃厚タイプです。
身がしっかり入っていて食べ応えもあります。
玉ねぎもしっかり味が付いており食欲をそそりました。
とっても美味しかったです。

 

S250_p1330543
ビールの次は焼酎にチェンジしました。
芋焼酎のロックです。
銘柄は分かりません。
メニューには焼酎、芋か麦をチョイスするだけしか書いてませんでした。

 

S260_p1330546
牛肉たたき600円です。
土台に玉ねぎを敷き詰めて、その上に牛肉のタタキが8枚乗っています。
そして、大根とたっぷりのネギをトッピングしています。
このボリュームで600円はかなりお得な感じです。
味の方は申し分なし。
よく出来た料理でした。

  

S400_p1330552
店内の風景です。
1階は手前がL字型のカウンター席、そして、奥がテーブル席となっています。
2階席もあるようです。
カウンター席は地元の常連さん多しのお店ですね。
でも、1人客でも安心して飲めると思いますよ。
1人客のお客さんも多かったです。

五味箱ってゴミ箱じゃあないですよ。
五味って5つの味って事だと思うんですよね。
1.酸=酸っぱい味
2.苦=苦い味
3.甘=甘い味
4.辛=辛い味
5.鹹=塩辛い味

五味は五臓と密接な関係もあるんですよ。
1.酸=肝 多汗、頻尿、下痢、鼻水などに有効
2.苦=心 高熱。便秘、胃もたれなどに有効
3.甘=脾 滋養強壮、止痛、毒消し、疲労、胃の痛みなどに有効
4.辛=肺 食欲不振、風邪などに有効
5.鹹=賢 便秘、肩こり、などに有効

この五味を巧みに使って体に良い料理を美味しく食べさせてくれる魔法の箱を持ったお店って言う意味なんでしょう。

確かにそんな感じでした。
とっても満足できました。
ここは良いお店です。
また、行かないと。
次は何を食べようかな。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年9月 3日 (木)

ラーメン屋 「一蘭(博多駅サンプラザ地下街店)」

店名:一蘭(博多駅サンプラザ地下街店)
カテゴリー:ラーメン屋

住所:福岡市博多区博多駅前2-2-1
電話:092-473-0810

営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休

HP:http://www.ichiran.co.jp/index.html


……………………………………………………………………………………………

今日は一蘭(博多駅サンプラザ地下街店)に行ってきました。
ここは博多駅にいると便利ですよ。
地下を通って行けます。
暑い日でも寒い日でも雨の日でも楽勝で行けちゃいます。

川崎店の1回目の日記はここで。
川崎店の2回目の日記はここで。

 

S010_p1210668
お店の看板です。
天然極上とんつラーメン専門店
一蘭
って書いてありますね。
川崎の看板と全然違いますね。

 

S020_p1210724
お店の概観です。
サンプラザの端にお店はあります。
この日は待ち人なしですんなり入店出来ました。

 

S030_p1210676
こんなのがありました。
待ち時間のめやすと書いてますね。
33秒で1人が進むんですね。
10人で約5分、20人で約11分と書いてます。
これはイライラしないで待てるので良いですね。
人数×33秒が待ち時間って分かるんですから。
嬉しい配慮ですね。

 

S040_p1210669
お店の入口です。
オレンジの暖簾なんですね。
これも川崎のとは全然違います。
入って直ぐに自動販売機があります。
さて、今日は何にしょうかな。

 

S200_p1210683
今回のオーダです。
ラーメン690円
のり50円
半熟塩ゆでたまご100円です。
オーダー表に全部書き込んで呼出しボタンを押して全て渡してオーダ完了です。

  

S210_p1210693
は~い。
今回はオーダーしましたよ。
ご注文された方にもれなく
「たまごま不思議な効果」をご紹介!
わ~っ。
どんなことが書いているんでしょうね。

 

S220_p1210692
これがその紙です。
たまごの不思議な効果って書いてますね。
読んでみると納得しました。
そういうことだったんですね。

 

S230_p1210685
半熟塩ゆでたまご100円です。
ん?
後ろに上手なカラの....
って紙が見えてますね。

 

S240_p1210690
上手なカラのむき方だったんですね。
1.真中部分のカラをひと回り細かく割ります。
2.うす皮ごと円周に沿ってむきます。
3.残りの上下の部分をうす皮ごとはぎます。

こうやってむくと綺麗にむけるんですね。
よし、やってみましょう。

 

S250_p1210691
はい。
綺麗にむけました。

 

S260_p1210698
ラーメンの登場です。
オーダーは以下の通りでお願いしました。
味の濃さは基本。
こってり度はこってり。
にんにくは基本。
ねぎは白ねぎ。
チャーシューはあり。
秘伝のたれは基本。
麺のかたさはかため。

 

S270_p1210700
そこにさっきの半熟塩ゆで玉子を入れます。
さて、準備も整ったので食べましょうか。
何時ものようにスープから。
うんうん、この味、この味。
一蘭の味です。
ここのスープが美味しいんですよね。
私にとってストライクーな味なんですよ。
それから秘伝のタレがたまらないんですよね。
初めは秘伝のタレが無い部分を食べて、途中で秘伝のタレを混ぜます。
一度に2つの味を楽しむ事が出来ますよ。
秘伝のタレは辛唐辛子を基本に30種類以上の材料を調合し、何日も何日も寝かして熟成しています。
とっても深いコクのある味なんです。
すごいですよね。

  

S280_p1210705
麺です。
勿論、自家製麺です。
特別な小麦粉を独自でブレンドしています。
奥義を極めた経験豊かな麺職人が最高の技術を生かして極上麺が誕生しています。
ここの麺は本当に美味しいです。
大好きな味です。

 

S285_p1210708
替玉のオーダー方法です。
壁の横に貼ってます。
私は現金でオーダーしましたよ。
勿論、麺は硬めでね。

 

S290_p1210714
替玉投入です。
替玉がまた美味しいんですよね。
最初の硬めよりも更にいい感じで硬いんですよ。
私のツボにハマっている麺です。

 

S300_p1210717
そうこうしている内に完食、完汁です。
どんぶりの底に書いてあるあの文字とご対面ですね。
「この一滴が最高の喜びです。」
はい。
ご馳走さまでした。
今回も大満足でしたよ。

 

S400_p1210688
ここの仕切りは布なんですね。
川崎はアクリル板のような感じでした。
こっちの方が趣きがありますね。
目の前に字があると読んじゃうんですよね。
今回もしっかり読んじゃいました。(笑)

 

S410_p1210696
仕切り版も年季が入っていますね。
営業年数の長さが感じられます。
それから、ここは電球に傘付きタイプなんですね。
川崎は裸電球でしたよ。

 

S420_p1210707
これって使う人いるのかな~。
やっぱりトイレぐらいしか無いですよね。
携帯で電話もかな~。
電話だったら後でも出来るしね。
未だに一度も使っている人を見たことありません。(笑)

 

S480_p1210695
壁の横に貼ってあるメニューです。

 

S500_p1210723
食べ終わって外に出てみると何やら沢山の写真がありますよ。
何だろうって近づいてみると.....

 

S510_p1210720
何と食べに来た芸能人の写真だったんですよ。
沢山の人が食べに来ていますね~。
かなり若い頃の写真もあったりして。
見ていて面白かったですよ。

 

S520_p1210721
少し前に問題だったこの人も来ているんだ。

 

S530_p1210722
本当に沢山ありましたよ。
ビックリしました。 

そうそう、折角、本場に来ているんだから本店にも行きたいですね。

川崎店の1回目の日記はここで。
川崎店の2回目の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (8) | トラックバック (4)

2009年9月 2日 (水)

ラーメン屋 「昇龍軒」

店名:昇龍軒
カテゴリー:ラーメン屋

住所:大阪市都島区高倉町1-7-2
電話:06-6923-4100

営業時間:11:30~翌3:00
定休日:不定休

HP:http://taste1.net/srk/


……………………………………………………………………………………………

今日は昇龍軒に行ってきました。
豚吉グループのFC店です。
少し前にリニューアルオープンをしました。
改装前には何回か行きました。
店舗は綺麗になりましたがお味の方はどうでしょうか?

 

S010_p1330672
お店の概観です。
大きなテントで覆われているような造りですね。
入口の方に何やら書いてますね。

 

S050_p1330674
ちゃんぽんと皿うどんのお店
都島 昇龍軒
って書いてありますね。
入口は自分で押して開けるタイプです。
ガラス張りなので中の様子は丸見えです。

 

S200_p1330679
まずは何時ものようにビールから。
ここは
キリンのラガー500円でした。

 

S210_p1330677
チャンポン麺850円です。
お店のキャッチは、
野菜たっぷり女性に大人気!
当店人気№1
です。

 

S220_p1330690
まずは、何時ものようにスープから。
あらら、前とほとんど変わりませんね。
スープにコクがないんですよね。
薄っぺらい感じです。
次に麺を食べてみましょう。
ここも、ちゃんぽんとは名ばかりの麺ですね。
野菜が一杯入っているからちゃんぽんと言っているだけですね。
本場のちゃんぽんとは似ても似つかない味です。
残念ながら野菜沢山ラーメンですね。

 

S230_p1330686
野菜は沢山入っていますよ~。
野菜不足解消できそうです。
野菜以外に、エビ、イカ、豚なども入っています。

 

S400_p1330680
メニューです。(その1)

 

S410_p1330683
メニューです。(その2)

 

S500_p1330694
店内の風景です。
カウンター席から厨房方面を撮っています。
調理場は4名体制でやっていました。
結構人が多いですね。

 

S510_p1330700
入口方面です。
カウンター席は変則的な作りになってました。
イスが安っぽいんですよね。
座り心地は悪かったです。
イスの下に荷物を入れれるようになってます。

 

S520_p1330697  
テーブル席も用意されています。
ちょうど真ん中には一枚板の大きなテーブル席が用意されています。
そして、奥には4人用のテーブル席があります。

店内はリニューアルしたばっかりなので、とっても綺麗です。
23時半ぐらいに行ったのですが次から次へとお客さんが入ってきます。
人気店になっているようですね。
見ていると家族連れが多かったです。
ベルファー近隣の住人が沢山訪れているような雰囲気ですね。
概観がお洒落になり内装もカジュアルになれば味が一緒でもヒットすると言う典型的なお店ですね。
今後の動向が楽しみです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

焼きカレー屋 「伽哩本舗(博多駅前店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2009/09/post-dda3.html


食べログ:伽哩本舗(博多駅前店)のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:伽哩本舗(博多駅前店)
カテゴリー:焼きカレー店

住所:福岡県博多区博多駅中央街2-1 福岡交通センタービル8階
電話:092-474-7112

営業時間:
定休日:

HP:http://www.hakata.or.jp/curryhonpo.htm


……………………………………………………………………………………………

今日は伽哩本舗(博多駅前店)に行ってきました。
焼きカリーってなんじゃ~~って。
そんなの聞いたことないし。
これは食べてみないとってことで行ってきました。

 

S010_p1200054
来ましたよ~。
昔の味をそのままに。
福岡名物
焼きカレー。
これ、これ。

 

S020_p1200052
おおっ。
これがそうなんですね。
大ブレイク中!!なのか。

 

S030_p1200046
今回、訪問したお店は哩本舗です。
博多駅前店です。

 

S040_p1200048
お店の概観です。
色んなPOPが所狭しと並んでいます。
興味津々で読んじゃいました。

 

S050_p1200049
さあ、入店しましょうか。
ここは喫茶店のような作りですね。

 

S200_p1200016
今回はお初と言うこともあり、元祖昔の焼きカレー870円をオーダしました。

 

S210_p1200013
熱々で出てきます。
出てきたときはグツグツいってましたよ。
出来るまで、この本を読んでました。

 

S220_p1200007
元祖昔の焼きカレーとは、昭和30年代、最初に作られた焼きカレーです。
当時、あまったカレーをグラタン・ドリア風にオーブンで焼いてみると、なんと、美味しく出来上がったのでメニューインしたそうですよ。
偶然の産物だったんですね。
焼きカレーの定義は
1.カレーとチーズが掛かっている。
2.焼いている
この2があげられるそうです。

 

S230_p1200009
今回、辛さは3辛にしてもらいました。
1辛につき20円アップです。
3辛でちょい辛ぐらいですかね。
私でも大丈夫でした。

 

S250_p1200028
ちょうど真ん中に半熟玉子がトッピングされています。

 
S260_p1200035
途中でこの半熟玉子を潰して食べました。
味がまろやかになり、また違った味になって2倍楽しめますよ。
いい出来具合でした。

 

S300_p1200044
店内の風景です。
中央にある大きなカウンターからレジ方面を撮ってます。
左手が入口、右手が厨房となってます。
木がふんだんに使われた落ち着いた店内です。

 

S310_p1200001
テーブル席を撮ってます。
店内は広々としています。

 

S500_p1190998
メニューです。(その1)

 

S510_p1190994
メニューです。(その2)

 

S520_p1190995
メニューです。(その3)

 

S530_p1190999
メニューです。(その4)

 

S540_p1200005
店内にこんなのがありました。
焼きカレーMAPです。
レトロな街の昔懐かしい味
門司港焼きカレー倶楽部ってあるんですね。

  

S550_p1200002
焼きカレーの歴史は半世紀。
わおっ。
歴史があるんですね~。
でも、今の今まで全然知りませんでした。

 

S560_p1200003
テイクアウト商品もあるんですね。
1つは買っても良いかも。

 

S600_p1200050
お店の外にありました。
店名の由来について書いてましたよ。
「伽」は日本語で話し相手をする、なぐさめるという意味です。
「哩」は中国語で料理に使う調味料を意味します。
料理を通じて少しでもお客様と対話ができ、心の癒しになればと思っているそうです。

初めて知った焼きカレー、そして、初めて食べました。
いやいや、中々のものでした。
カレーと言っても色んなカレーがありますよね。
今度は門司港に行って他のお店の焼きカレーも食べてみたいですね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:カレー | 博多駅祇園駅

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »