« 立ち呑み 「大元」 | トップページ | イタリアン 「響屋」 »

2009年9月 6日 (日)

お好み焼き 「談」

店名:談
カテゴリー:お好み焼き

住所:大阪市都島区高倉町1-8-13 ルネッサンスラビスタ1階
電話:06-6929-1071

営業時間:17:00~24:00
定休日:月・火

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はに行ってきました。
本当に久々に行って来ました。
昔はチョクチョク行っていたんですけどね。
さて、お味の方は変わってないかな?

 

S010_p1320939
お店の看板です。
お好み焼、鉄板焼、「談」って書いてますね。

 

S020_p1320965
お店の概観です。
マンションの1階にお店はあります。
店前の提灯が目印です。
大通りからちょっと中に入っているので場所は分かりづらいかも。

 

S200_p1320948
まずは、何時ものようにこいつからです。
「えびすをお願いします~。」って伝えると。
えびすは無いとのこと....
前はえびすを置いていたんですけどね。
今はラガーみたいですね。

  

S210_p1320953
前はミックスもだんをよく食べていたのですが、今回は新作を見つけてしまいました。
定番のメニューには載っていなかったのですが黒板に書いてあるのを見つけちゃいました。

すじねぎもだん
1,000円です。

 

S220_p1320958
ここのお好み焼きはふぁふぁで美味しいんですよ。
好きな部類のお味なんです。
今回のすじねぎもだんは、すじの味付けが濃いすぎて、ちょっと濃い辛かったかな。
ミックスもだんの方が良かったかも。

 

S400_p1320963
メニューです。

 

S500_p1320945
店内の風景です。
奥のテーブル席から入口方面を撮ってます。
右手がカウンター席となっています。
そしてその奥が調理スペースです。
写真には写っていませんが左手にはテーブル席が1つあります。

 

S510_p1320949
店奥にはテーブル席が2つあります。
合計テーブル席は3つとカウンター席が4つあると言うわけです。

 

S520_p1320944
壁には黒黒板でお勧めメニューが書かれています。
ここに今回のすじねぎもだんが書いてあったのでオーダーしました。

寡黙な店主さんが作るお好み焼きは美味しいんです。
味の方は変わりなかったです。
お好み焼きは熱々の鉄板で食べたいですよね。
鉄板じゃなくてお皿で出てくるお店が関西にもたまにあるのですが、絶対に避けてます。
どんどん冷めていくし美味しく食べれないからです。
談のようにテーブルで鉄板で食べないとね。
駅から離れているので行きにくいのですがまた行こうっと。 

 
'2009年09月某日 再訪

S200_p1360023
ミックスモダン950円です。
今回は何時も食べていたミックスモダンにしました。
いい匂いがしています。

 

S210_p1360025
海老 とか イカ が入っています。
海老が美味しかったな~。
キジがふあふあで美味しいですよ~。
お味はバッチリでした。

 

S400_p1360019
今回は手前のテーブル席で食べましたよ。
入口方面から奥を撮っています。

 

S410_p1360021
店主さんがお好みを作っています。
早く出来ないかな~って、ビールを飲みながら待っている状態です。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチ

|

« 立ち呑み 「大元」 | トップページ | イタリアン 「響屋」 »

お好み焼き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お好み焼き 「談」:

« 立ち呑み 「大元」 | トップページ | イタリアン 「響屋」 »