ラーメン屋 「麺や 天四郎」
店名:麺や 天四郎
カテゴリー:ラーメン屋
住所:大阪市北区天神橋4-10-8
電話:06-6352-1046
営業時間:11:00~24:00
定休日:月曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は麺や 天四郎に行ってきました。
久々に天四郎のつけ麺が食べたくなったのでランチしてきました。
1回目の日記はここで。
2回目の日記はここで。
お店の概観です。
今回はちゃんと上の部分から撮りました。
「一日一麺」の部分からです。
「一日一麺」と言うとこの人の専売特許ですよね。
一日一麺以上食べてそうだけど。(爆)
そうそう、今回、ビックリしたのはこの提灯があったことです。
「魚系 とりつけ麺」って大きく書いていますね。
何時の間にって感じでした。
味玉チャーシューつけ麺1,050円です。
チャーシューが沢山乗っていて麺が見えません。
味玉もいい感じで仕上がっていそうです。
麺は小(1玉)、並(1.5玉)、大(2玉)と同一料金なんですよ。
嬉しいですよね。
当然、大にしました。
そうそう、特盛(3玉)は+100円増しとなります。
つけ汁です。
大提灯にも書いていましたが魚介系鶏スープです。
オープン当初とは違ったタイプになりましたね。
何時ものように麺をそのまま食べてみます。
ん~、美味しい。
味は安定していますよね。
次につけ汁に漬けて食べてみます。
美味しい、美味しい、イケますよ~。
大にしましたがドンドン麺が無くなっていきます。
チャーシューをこの漬け汁に全て漬けて食べるとちよっと味が濃くなりすぎるかも。
そのままで食べたり、ちよっと漬けたりして食べるのがいいかも。
チャーシューもこれだけの分量になると途中で飽きてきてしまいますね。
このへんはちょっと工夫が欲しいかも。
今回は最後にスープ割りもしました。
満腹、満腹。
味玉チャーシューつけ麺大は本当にボリュームがありますね~。
お腹がパンパンです。
大満足のランチとなりました。
1回目の日記はここで。
2回目の日記はここで。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
力強い麺と濃い目のつけ汁が美味しそう!!
あー・・・めっちゃつけ麺食べたくなってきたぁ~。
投稿: chihi | 2009年10月13日 (火) 21時49分
こんばんは!
こちらのお店も行ってみたいと思いながら
まだ未訪問なんですよねー。
つけ麺を読ませていただいて
めっちゃ行きたくなりました!
投稿: おやぶん | 2009年10月13日 (火) 23時00分
ここ行ってみた~いお店なんですよね。
なかなか天満に、行く機会もなく・・・
まず初めは、つけ麺でなく、普通のラーメンを、
食べてみたいですね。味玉も乗ってるし(笑)
投稿: ゆかり | 2009年10月14日 (水) 00時07分
> chihiさん。
ここのつけ麺も美味しいですよ。
玉五郎とはちょっと違いますが。
お勧めのうちの1店です。
投稿: プレグル | 2009年10月14日 (水) 07時45分
> おやぶんさん。
あらら。
そうだったんですか。
もう、行っていると思ってました。
ここも良いですよ~。
是非!!
投稿: プレグル | 2009年10月14日 (水) 07時47分
> ゆかりさん。
ここはラーメンもつけ麺も美味しいですよ。
次回天満ツアーのときは是非!!
でも、天満はラーメン激戦区ですから行く店も迷いますよね。
と言っても、ラーメン以外に行きたいお店は沢山あるし。
迷っちゃいますよね。
投稿: プレグル | 2009年10月14日 (水) 07時51分