SAのレストラン 「石見沢SA(下り)」
店名:石見沢SA(下り)
カテゴリー:SAレストラン
住所:北海道岩見沢市東山町72-8
電話:0126-25-5916
営業時間:7:00~19:00(4月~11月) 9:00~17:00(12月~3月)
定休日:無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は北海道2日目です。
レンタカーを借りて札幌から旭川方面に向かっています。
そんな中で岩見沢SA(下り)で朝御飯です。
さあ~、何を食べようかな。
1日目の昼ご飯の梅光軒のラーメン日記はここで。
1日目の晩ご飯のドミニカのスープカレー日記はここで。
札幌でレンタカーを借りました。
朝の8時に事務所に行って手続きをして出発です。
この日は天気も良く快適でしたよ。
写真のように雲1つない快晴です。
おまけに車一台も通ってない快適走行です。
札幌から高速に乗って最初のSAです。
道央自動車道の石見沢SA(下)です。
駐車場から撮ってます。
空が青いですね~。
天気が良いので日なたぼっこしている人もいますよ。
こじんまりしたSAですよ。
小さな売店とレストランが併設されています。
さあ、朝御飯、朝御飯っと。
醤油ラーメン550円
塩ラーメン550円
味噌ラーメン600円
特製味噌ラーメン750円
ポテトとろろ麺600円
そばセットきのこ丼600円 限定15色
ポテト麺(冷)620円
きのこごはん300円 限定15食
ん~、迷っちゃいますね~。
食券を買って、ここに食券を提出します。
そうすると番号の付いた札をくれます。
そして、出来上がると番号を呼んでくれますので商品と引き換えます。
ネギは自分で好きなだけ入れるようになっています。
で、結局、大好きな、味噌ラーメン600円にしました。
今回のツアーでの初味噌ラーメンです。
ワクワク。
まずは何時ものようにスープから飲んでみます。
おおっ。
懐かしい感じの味噌味です。
いい感じですよ~。
麺です。
江別産小麦の「はるゆたか」入りの麺です。
この麺がとっても美味しいんですよ。
シコシコで歯応え抜群の麺は味噌との絡みも良く絶品ですよ。
SAでこのレベルのラーメンが出るのは素晴らしいですね。
お勧めの一品です。
店内の風景です。
ちょうど自動販売機の所から撮ってます。
右手が調理場、左手が駐車場側となっています。
大きなテーブル席が3つと左手にカウンター席があります。
奥のカウンター席から撮っています。
正面に見えるのが駐車場です。
沢山のバスが止まっているのが窓越しに見えますね。
富良野、美瑛方面に向かっているのでしょうね。
厨房横のカウンター席です。
手前のイスがいい味を出しています。
外にはログハウスがあります。
極上ソフトクリーム300円がとっても美味しそうです。
乳脂肪分8%以上の最高品質です。
主原料は北海道の乳製品を使用し、上質の牛乳、生クリーム、練乳等で構成されているそうです。
これは食べてみたいですね。
ホタテのフランク300円も美味しそうですよ。
中にホタテの貝柱が入っているようです。
でも、今回はお預けです。(泣)
これが石見沢ログハウスです。
ログハウスっていうのがいいですね~。
上の方についているキャラクタが可愛いですね。
さて、朝飯も食べたし、再び高速をひた走ります。
段々と都会の雰囲気から北海道らしい雰囲気になってきました。
緑が多いし、遠くに山々が見えてきました。
道は真っ直ぐですよ~。
安全運転で行きましょう。
さて、次は何を食べようかな。
1日目の昼ご飯の梅光軒のラーメン日記はここで。
1日目の晩ご飯のドミニカのスープカレー日記はここで。
| 固定リンク
「SAのレストラン」カテゴリの記事
- SAのレストラン 「御在所(下り)」(2012.12.15)
- SAのレストラン 「基山PA(下り)」(2012.10.01)
- SAのレストラン 「霧島SA(下り)萩の茶屋」(2012.02.08)
- SAのレストラン 「吉備SA上り」(2010.09.12)
- SAのレストラン 「南国SA(上り)」 (2010.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
なんか素朴な感じのお店で
ラーメンもいい感じですね!
こういうお店大好きですー。
朝からラーメンで昼は何を食べはるんやろう?
カレーですか???
投稿: おやぶん | 2009年10月 8日 (木) 00時23分
> おやぶんさん。
北海道のSAは小さいですよ。
売店なんか4畳半ぐらいの狭さです。
ここはラーメンが人気のSAなんですよ。
朝からガッツリ食べましたよ。
麺がやっぱり違いますね~。
北海道は麺が美味しいです。
いえいえ、北海道まで来てカレーは食べませんよ。
やっぱり北海道でないと味わえないものですよ。
次の北海道日記が出るまでの宿題です。(笑)
投稿: プレグル | 2009年10月 8日 (木) 07時40分